• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

エコなお出かけ・・・


まもなく3ヶ月に1度の定期検診があるハマタク。

正月太りがなかなか戻らないので、ここは1つ運動をせねば・・・。

そういえば先日、LED工作をした時に定電流ダイオードを使いきっていたので、大須に行って調達せねば・・・という事を思い出したので、大須まで・・・







自転車で行ってみることに・・・ =■●_ バタっ


画像の場所は、庄内川に架かる豊公橋。

ここを越えると名古屋市でございますが、こうやって改めてみるとここからセントラルタワーズって意外と距離があるように感じますね。

この後、名古屋駅を越えて若宮大通をスイスイ走って大須に到着♪





自宅からここまで、風が強い日に変速機もないママチャリで走るもんではありませんな。


で、早速定電流ダイオードを調達すべく、電財屋さんへ。

今回は、いつもの第2アメ横ビル内にあるタケイムセンさんではなく、とある情報筋から教えてもらったお店へ行きましたが、






なんと品切れですと言われ(マジかよ)、結局いつものタケイムセンさんで購入。





ちょっと高いですが、致し方ありませんね(^^;)


さて、とりあえず主目的だった定電流ダイオードの購入は済んだので、今度は大須観音でお参りをしようと思い移動開始。

でも、大須観音の場所が分からなかったので、途中でフリーペーパーを頂いて、





場所をチェックすると、このフリーペーパーを貰った場所から直線で200mもない場所に大須観音があった・・・(





大須には何度も来ているハマタクですが、実は大須観音にお参りに来たのは初めてなんです(^^;)

ここはよくテレビでも紹介されますが、やはりご立派な建物でしたね。

健康と、サイクリングの無事を祈りました( ̄人 ̄)


参拝後は、急にテレビ塔が見たくなったので移動し、





その後は、近くのオアシス21に行きました。





この屋根の部分の上は、遊歩道と言えばいいのかな?

歩けるようになっているので行きますと、





なかなか気持ちのいい場所でございました♪

テレビ塔も真正面に見えて、なかなか景色はいいです(^v^)


この時、女子大生の2人組みに『写真撮ってちょ♪』と頼まれたので、(´▽`)喜んで~♪と応じてパシャっと。

こういう人と人とのふれあいもいいもんです(にや


さて、再び下に降りていきますと、地下の広場では、




(・0・) アイススケートやってる!


特設のリンクがあって、たくさんの人が滑ってました。

オイラも滑りたかったぜ~。


この後は、名古屋駅前のミッドランドスクエアも行きたかったんですが、時間的に厳しかったので今回はパスし無事に自宅に戻りました。

本日の走行距離は、先程調べてみたら55km程でございました。

ママチャリで走る距離ではありませんな。


今の時期は寒すぎてあれですが、暖かくなったらもう1度自転車で名古屋まで行ってみようかなーと思います♪
ブログ一覧 | ドライブ・イベント | 日記
Posted at 2010/02/07 21:25:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 22:39
あっ!この橋先週渡りました♪
新幹線の基地が近いですな(●^o^●)

自転車で名古屋観光も良いですね~!!
オイラも真似しようかしら(むふ
コメントへの返答
2010年2月7日 22:51
そそ、新幹線の基地があります♪

いつか見学したい・・・。

名チャリが復活すると、中心部を移動するには快適ですよ!

ぜひぜひ自転車で走ってみましょう。
2010年2月7日 22:58
おっちゃん…
トライアスロンに出てみないかね♪(にや
コメントへの返答
2010年2月7日 23:12
ん~、出てみようかな・・・(笑)
2010年2月7日 23:21
自転車で栄ですか~
こちらは某DLでお茶してました~!!
コメントへの返答
2010年2月12日 22:41
DLということは、東京ディズニーランドですね!(笑)
2010年2月7日 23:21
大須ってイマイチなじみが無くて 何がどこにあるのか解らないので 今度行くときは大須マップを入手したいですね♪
スケート… 昔 香嵐渓にスケート場が有った時に チラっと行ったっきり 早14年ぐらいやってないです…
コメントへの返答
2010年2月12日 22:43
そうなんすよー、密集してるので分かりづらいですよね(汗)

マップは、本当にありがたかったです(T▽T)

スケートは、オイラも20年ぐらいやってないっす!
2010年2月7日 23:28
豊公橋、久しぶりです♪(笑)

よく通勤で通ったこと、思い出します。

しかし、凄いですね、大須まで行かれるなんて・・・

私は実家から県図書館までなら行ったことありますが。
コメントへの返答
2010年2月12日 22:44
おっと、ここを通られてましたか~。

大須までの道のりは、非常に過酷でした(笑)

ロードバイクなら、もっと楽だったでしょうね(^^;)
2010年2月8日 0:05
こんばんわ~。

自転車なんて何年乗ってないだろう。。。
もう乗れなくなってるかも(^^;

車のお出かけとは目線が違って
新鮮かもしれませんね~。
お疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2010年2月12日 22:45
こんばんは♪

長年乗っていなくても、意外と乗れるもんですよ♪

月姉さんは、折角フィルダ君に乗っておられるのですから、折りたたみ自転車を買われて荷室に積んでおくといいですよん♪

2010年2月8日 3:05
大須ちょうど一年前に行きましたわ。
何のあてもなくブラブラしてたらタケイムセンに入ったことあるかも。
ブツを見た瞬間に妄想爆発したのは言うまでもありません(ニヤ
コメントへの返答
2010年2月12日 22:47
おっと、大須まで来られてましたか♪

自動車に使える小物も売っているので、ホントありがたいですよねー(^w^)
2010年2月8日 5:11
鉄人ですねー!
σ( ̄▽ ̄;)は甚○寺辺りで挫折です(笑)
コメントへの返答
2010年2月12日 22:48
ただの無謀人です(笑)

甚○寺まで北なら、ちょっとこげば名古屋ですよ(にや)
2010年2月8日 19:35
こんばんは!

いいですね〜ポタリング♪名古屋の街を散策してみたくなりました^^

大須観音「来るたび発見 大須マップ」の名の通りになったのかな♪
コメントへの返答
2010年2月12日 22:51
こんばんは!!

名古屋の街ですが、意外と走りやすいですし、風が強い日でもビルが遮ってくれるのでいいですよ♪

発見は、大須観音の場所が分かったことと、ギャルがすんごく多いとい・・・(以下自粛)
2010年2月9日 0:33
お疲れちゃん☆
駐車料金とか考えたら
チャリのほうがお得よね♪

観音の前にある線香たて(?)で
火をつけてから立てるのか
そのままぶっさして終了なのか・・・
悩みました(笑)

スケートまだやってるんすね~。
料金高いっすよ~、確か・・・(^^;)
コメントへの返答
2010年2月12日 22:52
疲れたちゃん♪

ホント、チャリの方がいろいろ動けるのでいいですよ♪

線香は・・・燈してもこなかった・・・(汗)

おっと、このスケートはそんなに高いんですか!

やらなくて良かった・・・(笑)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation