• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

待ち時間のお知らせ・・・

待ち時間のお知らせ・・・ 先程、トヨタのホームページを見たら、クラウンがマイナーチェンジしたみたいですね。

2.5Lエンジンの使用燃料が、マークX同様レギュラーガソリンに変更になったようで、おサイフに優しい仕様になっていい感じです。

しかし、アスリートのページを見た時に (・。・)にゅにゅ? と思ったんですが、グレードの名称がなんか紛らわしいですね。

2.5Lモデルですが、ベースのアスリートから装備を『落とした』ものに”スペシャルパッケージ”とか”スペシャルナビパッケージ”という、一見すると装備のいいグレードのようなサブネームが付いてます。

今まで通り、アスリートというベースのグレードに装備を付加したものに○○パッケージとか付ければええのにな~。

この後、ロイヤルの方も見たら同じような構成になってました・・・。

なんかこれ見て、140系クラウンの後期に出たスーパーセレクトロイヤルエクストラを思い出したっす。

このグレードが出た時も、安いのか高いのかワケわからへんと思いましたからね(^^;)



さてさて、今日は特にネタがないので昨日名古屋市内で見た信号機について。

画像は、広小路のとある交差点の歩行者用信号機です。

田舎モノのハマタクは初めてみましたが、信号が変わるまでの時間を表示するのって、名古屋駅前の信号機もそうですが、普通は秒数で表示されると思ってましたが、ここのはブロックが減っていくことによって知らせるタイプのものでした。

画像の場合だと、片側に4ブロック残っているので残り40秒ってことで良かったんかな?

実際、40秒ぐらい待った様な気がしたのでそう解釈しましたが、実際どうなんだろ???


秒数表示と比べると、信号機のスリム化も出来ていいですが、実際1ブロックが何秒を意味しているのかが分からなかったら、急いでいる人の気を煽るだけの表示で、正直あまり意味の無い表示のような気がしてなりませんでした(^^;)


皆さんのお住まいの地域では、この表示は秒数表示ですか?それともブロック表示ですか?

ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2010/02/08 21:36:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年2月8日 22:10
この後期型が発売されたと言うことはこのモデルがパトカーに採用される可能性は高いですねー。

でも後期型のゼロクラでも僕の中では現行モデルみたいに新しいイメージがあるのですが・・・(汗)
コメントへの返答
2010年2月12日 22:56
おそらく、今までの流れで行くとそうなっちゃうんでしょうね(^^;)

オイラもゼロクラは今でも現行型のイメージがあります!

それだけ、完成度が高い車と言うことですね(^w^)
2010年2月8日 22:14
こんばんは!

200型クラウンのマイチェン後を見てみました…アスリートの5本スポークのホイールがカッコ良過ぎです!悔しいです!

やはり不評だった艶無し木目調インパネが艶有りに変更されていましたが、トヨタは確信犯だったんですかね?この点はちょっと、いや、かなーり不満です。
インパネを取り寄せて交換か?(←自分の車じゃないのに)

確かにスペシャルパッケージって名が付くと上級グレードのような印象を受けますね。
130型や140型では○○エクストラとかスーパー○○など、やたら多かったように記憶しています。

実家では3.5アスリートGパッケージを所有していますが、これは自分で運転するよりも乗せてもらったほうがラクでよろしいです。
コメントへの返答
2010年2月12日 23:00
こんばんは!

アルミ、ぜひぜひ流用してみてください♪(煽)

木目調パネルは、やはりツヤありに戻しましたね~。

アル/ヴェルも、登場後1年足らずでツヤありに戻しましたし、いろんな意味でトヨタもいい勉強になったかもしれませんね。

○○エクストラとかスーパー○○という呼び方、私好きでしたね~(´▽`)

今でも、使えばいいのになーって思いますね。

クラウンらしさが出ると思います。

3.5アスリートGともなると、確かに乗せてもらいたいですね!

やっぱり、高級車って感じがするんでしょうね~♪
2010年2月8日 22:25
みかん王国は
ブロック表示が最近急増ちう♪
コメントへの返答
2010年2月12日 23:01
おっと、みかんの絵表示じゃなかったのか・・・(笑)
2010年2月8日 22:38
うちの近所に1箇所ブロックタイプがありますが、あとは全部普通のタイプですよ。
コメントへの返答
2010年2月12日 23:01
おっと!

そちらでも採用され始めたんですね!

ということは、まもなくこちらも・・・
2010年2月9日 9:08
確かマークXのFパッケージも最廉価グレードでしたね^^;

セルシオでFパッケージと行ったら上級グレードなのに分かりにくい(笑
コメントへの返答
2010年2月12日 23:02
この辺のサブネーム的なものも、統一すると分かりやすいですよね!

2010年2月9日 14:32
こちらにも、あります!
秒数です…
でも、「0」になる前に、後ろからクラクションの嵐(T_T)

そんな国です^^;
コメントへの返答
2010年2月12日 23:04
ありゃりゃ(^^;)

信号も何もあったもんじゃないですね(汗)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation