• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

こんなのあったのね・・・


先日、隠密車の車検を受けた際、ショールーム内のBGMでバナナマンゴーハイスクールがかかっていたのは驚きましたが(ショールーム内に子供いたけどいいのかしら・笑)、もう1つ驚いたことがありましてね。

それは、プレミオの特別仕様車のカタログを見た時でした。





豪華な装備をプラスした1種類の特別仕様車のカタログと思いきや、それだけではなくてもう1種類の特別仕様車が載っていました。





これは、Version Cという特別仕様車で、装備はどんな特別装備が奢られているのかなー♪と思ってみてみたら、どうやらこの特別仕様車は装備を簡素化してお値段を低く抑えたモデルのようで、エアコンはこのクラスでは今時珍しくマニュアルエアコンになったり、





スマートキーが普通のキーレスキーになったり、スピーカーが2スピーカーになったり、コンライトがカットされたりとそこそこ装備が省略されてますね。

1500ccモデルでいうと、ベースの1.5Fと比べて62500円安く買えるのですが、正直言ってこのモデルの設定はありかもしれませんね。


ハマタク的には、スマートキーは便利だとは思いますが、エンジンはキーを捻ってかけたいし、エアコンもAUTO機能は使わないのでマニュアルでいいしね。

操作パネルは決して安っぽくないので、見た目ではオートエアコンかマニュアルエアコンか分かりませんから、これはありだなー。

ただ、スピーカーが2スピーカーは痛い(ノ▽`)

カットされた装備内容からすると、62500円引きはちょっと値引き感が薄い気もしますが、見た目の安っぽさは決してないのでこれはカタログモデルにしちゃってもいいかもしれませんね。

アリオンでもスタンダードパッケージがあるわけだし・・・。


プレミオは結構いい車だと思うので、これからもどんどん売れてほしいですねぃ♪
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2010/03/03 22:33:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2010年3月3日 22:38
スピーカーの配線くらいなら、
案外きてるかもしれませんよ~。

気合の後付でwww。
コメントへの返答
2010年3月3日 22:40
楽しくDIY!ですね(笑)

確かに配線が来てる可能性はありますよね♪

後付する時は、OHJIさんに丸投げします(わらわら)
2010年3月3日 23:04
最近はレスしたくても
レス出来ないケースもありますから
追加オプションだけぢゃなく、
レス要望に対する設定も
一つの方法ですねぇ。
コメントへの返答
2010年3月3日 23:15
最近の車って、最初からあれやこれや装備をてんこ盛りにしすぎるので、いらない装備なんかも最初からくっついてきちゃって、その結果高くて買えない・・・なーんていう車種もありますよね。

昔のように、STDとかDXみたいなグレードを作ってもいいかもしれませんよね。
2010年3月4日 6:42
最近は装備を外して値段を下げた特別仕様やマイナーチェンジが多いですね
やっぱり景気でしょうか
いいような悪いような(^o^;)
コメントへの返答
2010年3月4日 23:58
装備を充実させれば売れるというわけではないということが、メーカー側も分かってきたのかもしれませんね。

車格(ブランド)を守るためにこれだけはカットできないという装備もあるとは思いますが、なるべく装備をカットして安価で提供するのは選択肢が増えていいことですね。

その点、レクサスISの廉価モデルにハロゲンヘッドライトを設定したのは、あれはレクサスブランドからすると『あ~あ、やっちまったな・・・』って感じが否めません。
2010年3月4日 7:44
特別装備 マニュアルエアコン
ってのが笑えますね(笑)
コメントへの返答
2010年3月4日 23:59
なかなか粋な書き方だぜ♪

グレード落ちてるのにね(わら)
2010年3月4日 17:22
マニュアルエアコンに見えないですね(笑)
液晶表示でボタン操作なので・・・。

オーディオはAMラジオのみパワーウインドーやキーレスなしのローグレードを作らないかな・・・(爆)
コメントへの返答
2010年3月5日 0:01
ホントそうなんすよー!

これなら、マニュアルエアコンでもいいやって感じになります♪

そのうち、手回しのウィンドウハンドルを見て『これってなーに?』って言い出す子供も出てくるでしょうね(汗)

ある意味スパルタンな車が出て欲しいなー。
2010年3月6日 23:04
カリーナで言うTi-Eパケに相当するグレードですね。
24#カルも一番下のXだけマニュアルA/Cだったんだよなー(ワラ
コメントへの返答
2010年3月7日 1:05
えっ!

24#カルもマニュアルエアコンがあったんすか!

知らなかったぜぃ♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation