• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月21日

きつねと言ったら・・・

きつねと言ったら・・・












あなたなら・・・


うどん or そば


どちらですか?

私は断然、そば派なのです・・・。

画像は、湾岸長島パーキングエリアの『山菜きつねそば』。

うどんが嫌いなわけではないのですが、アゲが入っているならやっぱり・・・

そばになってしまいます
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/21 23:29:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年4月22日 0:23
僕もそば派ですかねぇ。
それにしても、山菜とおあげの組み合わせが珍しいっすね!
コメントへの返答
2006年4月22日 13:51
意外と山菜も好きなんですよ~(^^*)

でも、なめこが入っている山菜はパス♪

うどんが嫌いという訳ではないですが、『きつねなら・・・』と聞かれるとそばを選んでしまいます
2006年4月22日 0:49
私もそばですね♪


(写真を見ていたら急にカレーそばが食べたくなってきたw)
コメントへの返答
2006年4月22日 13:53
か、か、カレーそば???

それは、1度食べてみたいですね~♪
2006年4月22日 2:21
オイラは、"その日の気分"でしょうか。

ご飯と食べたい時は"蕎麦"
単品なら"饂飩"てな感じでしょうか・・・・

"きつねorたぬき"ネタかと思ったよ・・
コメントへの返答
2006年4月22日 13:55
なるほどw

確かに気分は大いに関係しますよね。

私は、自分で粉から打ち上げるほど、うどん好きです。

しかし、なんかあげが入るとそばを選択してしまうのですw

そろそろまた、うどんを打とうかなw
2006年4月22日 4:15
きつねと言ったら『うどん』で、たぬきと言ったら『そば』の事をこちらでは言います。確か、誰かのブログでこの話があったような・・・関西でも大阪、京都でも呼び名が違ったはずです。^^;

きつね=うどんにあげを入れた物
たぬき=そばにあげを入れた物

となってます。こちらのうどん屋で是非、一度、注文してみて下さい。あげの入ったそばを食べたい時は『たぬき』で注文して下さいね。(^_-)
コメントへの返答
2006年4月22日 13:56
あっ、そういうわけ方なんですね・・・。

マルちゃんの赤いきつねと緑のたぬきは、そういうことなんでしょうか・・・。

関西へ行った時は、ぜひ試してみます♪
2006年4月22日 4:47
ねこ
コメントへの返答
2006年4月22日 13:57
こあらw
2006年4月22日 6:55
きつねと言ったらうどんですわ♪
コメントへの返答
2006年4月22日 13:58
やっぱりそう来ましたかw

じゃあ、ここの『きつねそば』という呼び方がそもそも間違っているのでしょうかねw
2006年4月22日 7:03
うどんですね~。
蕎麦ってホントアタリハズレありません?
不味い蕎麦食うと哀しくなってきます。
キツネならうどん。
ざるなら蕎麦♪
コメントへの返答
2006年4月22日 14:00
そばは、確かに当たり外れは大いにありますねw

そば粉の配合の違いでしょうかね。

そば粉100%ですとぶちぶち切れてあまり美味しくない印象がありましが、昨年食べた十割そばは、意外と美味しかったなぁ~。
2006年4月22日 9:23
関西では、
「きつねそば」は存在しません(^-^)
「あげ+そば」の事を「たぬき」と呼んでます。
ですから、必然的に「きつね」と言われたら。
うどんです(~o~)
コメントへの返答
2006年4月22日 14:01
やっぱりそうでしたか。

関西へ行った時にお店で『きつねそばちょうだい』なんて言ったら、笑われますかねw

2006年4月22日 13:40
こんにちは、うどん大王です(挨拶
まぁ腐の場合、土地柄の影響が非常の大きく、うどんです。

■香川県庁には、黄金の茶碗があり、その1杯がうどん1玉に該当すると、条例で決まっています。県内のうどん屋さんは、この茶碗を特注でレプリカして、店で使っています。尚、茶碗が黄金なのは、熱などで変形することが少なく、錆などもなく、化学的に安定しているからです。ですが、これに限って、税金のムダ使いという指摘はありません。
■年間、100玉以上食べないと、県民税が倍になります。
■年間、1食も食べないと、百叩きの刑です。
■うどんのことを卑下すると、市中引き回しの上、磔獄門です。

全部ウソです。
是非、一度喰いに来てください☆
コメントへの返答
2006年4月22日 14:05
うどんが嫌いではありませんから、どうか引き回しだけはご勘弁をw

うどんは、自分で打つくらい好きですから、1度本場へ行って讃岐うどんを食してみたいです。

地元にあった讃岐うどん屋『小町うどん』さんが、2年前に閉店されてしまってから、あの腰のあるうどんを久しく食べていませんねぇ~。

もし、そちらへ食べに行った際は、食後の運動でぽりさんとお散歩させてくださいw

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation