• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月29日

醤油を希望・・・

醤油を希望・・・ なかなか一般道ではお目にかかれない車体をみーっけ♪

レア車で距離も少なめな故に、やはりそこそこ良いお値段でございますね~。

3Sのスーチャーがどんな感じかは分かりませんが、車体はそこそこ軽そうなので81のどっかんターボのような加速はないにしても、気持ちよく走れそうな感じではありますね。

1度乗ってみたいなーとは思いますが、レア車なので仕方ありませんけどここまでお金出すならカリーナGT買ってヨコバンでフルレストアするかな(


さてさて、今日の晩御飯は今朝リクエストしておいた通り、ホカ弁ののり弁でございました。

ホカ弁とは言っても、食べる時にはヒヤ弁になってましたが(ノ▽`)

ここののり弁は、上に白身魚のフライとちくわ天が乗っていて、ごはんとのバランスがとても良いです。

ですが、いつもこれだけは何とかして!と思うことがあるんですけど、添えてある調味料がソースなんすよ。

これがハマタク的には (・×・) なんですよね。


たとえば、普通の弁当みたいにご飯はご飯ゾーンにあって、おかずはおかずゾーンに分かれているのであれば、フライにソースをかけて食べてもいいんですが、のり弁の場合ってフライはご飯に乗っかっているわけで、ご飯とフライの間には海苔と醤油味の付いたおかかがあるんですよ。

そこにソースはかけられないっす(TwT)

弁当全体の味はいいので、調味料が醤油になってくれればもう言うことなしだなー(´▽`)
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2010/04/29 22:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

ストーブを!
レガッテムさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

いい感じ
blues juniorsさん

乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2010年4月29日 22:31
私の場合は、のり弁の白身の魚フライには、タルタルソースが良いんですけど、コストダウンのせいか、最近、つけてくれてません。昔はついてたんだけどなぁ~価格が下がったのでたぶん、ウスターソースに変更になったんだと思います。別売でもよいから、タルタルソースを販売して欲しいですね。私も、ハマタクさんと同じく、こののり弁の場合は、ウスターソースではないほうが良いと思います。

> コンフォートGT-Z
めっちゃ、レアじゃないですか。一度、実車をお目にかかりたいものです。値段はかなり良い価格がついてますが、それだけの価値はあるとは思いますよ。コンフォートだけに、タクシー用の自動ドアとか後付して楽しみたいですね(爆)

トヨタのHP
http://www.toyota-ttc.co.jp/history/bguphtml/tokusou/gt-z/p2.html

ちなみに、エンジンの3Sですが、ベースが3S-GEのスポーツツインカムではなく、3S-FEのハイメカがベースなので、動力性能的には、物凄いというのはないとは思いますが、キビキビ走るとは思いますよ。
コメントへの返答
2010年4月29日 23:10
あら!

てっきり今日は、すすりに行かれていると思ってました!(謎)

そういえば、タルタルソース付いてましたね!

確かにのり弁は290円とお値打ちなので、カットされちゃうのは致し方ないところでもありますが、やはり寂しいですよね(^^;)

おっと、子ゴン太さんも醤油派ですか♪

やはり、おかかに醤油は合いませんよね(^^;)

GT-Z、仰るとおりFEベースなのでガンガン走る車ではありませんね♪(笑)

なので、カリーナGTみたいに気持ちよく走れるような車だと思ってます(^w^)

この車があるお店、見たら長久手なんですよねー。

トヨタ博物館から近いんですよね~(にや)
2010年4月29日 22:45
nekoは、
弁当にソースや醤油がついてても
全然使わないシトなんですよねぇ。
てんぷら弁当の天つゆですら
使ったこと無い…(わら
コメントへの返答
2010年4月29日 23:12
マジっすか!

ある意味、体には良いと思いますよ♪

てんぷらで天つゆ使わないとは、相当なツワモノですな。

オイラだったら、天つゆは最後の1滴まで飲み干すぜ(笑)
2010年4月29日 23:11
タルタルソースが欲しいですよ~!!
コメントへの返答
2010年4月29日 23:13
やっぱり、白身魚フライにはタルタルが合いますよね♪

アカン、食べたくなってきた・・・(にや)
2010年4月30日 0:48
>GT-Z
うちの近所でたま~に見ますw。

ってか、やっぱりコンフォートなだけに、
メーター周りや内装は
ちょっとトホホな仕上がりですねf^^;

それとホイールが5穴なので、
旧車系ホイールが履けないのが
残念なんですよね~。

コメントへの返答
2010年4月30日 0:59
マジっすか!

ぜひぜひ、いつか激写を・・・(にや)

内装はやはり、目を瞑らなければならないところがいっぱいありますよね(ノ▽`)

ホイールの選択ですが、確かにこの車にインチアップとかツアVみたいなスポークのホイールは似合いませんよね~(^^;)
2010年4月30日 2:03
結構程度いいじゃないっすか!
AT210も良いですが、ST215W後期のMT探すって手はいかがでしょ??(ばこ
前期ならエアリアルもアリでっせ(ワラ
コメントへの返答
2010年5月2日 22:52
GT-Tの5速っすかー(´▽`)

1度運転はしてみたいですね♪

普通のムーンルーフよりエアリアルが好きなので、選ぶなら前期かなー♪
2010年4月30日 9:53
懐かしいですねー 教習車(違
もっと流通量が多ければ ねらい目な車種ではありますが…
リンクに飛んで初めて知ったのですが 100チェイサーと同じステアリングなんですね
教習車はカリーナやコロナプレミオと同じタイプでした
コメントへの返答
2010年5月2日 22:54
これが教習者だったら、すんごく車を好きになりそうです(笑)

前にkei君から聞いたんですが、もしかすると100のハンドルはカリーナに付く可能性があります♪


プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation