• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

気持ちよかったっす♪


今日は、朝からいい天気でございましたね♪

ということで、ダイエットも兼ねて()またまた自転車で出かけることに(^w^)

先週は岐阜県に行きましたが、愛知・岐阜と来れば次に行くのは当然・・・




(・▽・) み  (^□^) え♪


ということで、今回は距離があるので午前中に出発することにし、実はホントのところ昨日のうちに目的地は決めていたので、目的地で食べる為のおにぎりとバナナとお茶を用意して





出発~♪


国道1号線を西進し、昼頃には愛知最西端の尾張大橋に到着。





で、この橋を渡りきるとそこは・・・





三重県桑名市長島でございます♪

この後も更に西進し、長良川・揖斐川を越えたら堤防沿いに南進。

この堤防からは、長良川河口堰が見えるとですよ♪





で、このまま進むと目的地の七里の渡し跡に到着♪





無事に着いて良かった(^w^)


ここから通路に沿って進んで行きますと、





蟠龍櫓(ばんりゅうやぐら)があります。





詳しいことは、ここで見てね(手抜きね・笑


今日は中に入れるということで上まで昇りました。

と言って2階までしかないのであれでしたが、2階からはちゃんとなばなの里や長良川河口堰が見えましたよん♪





昔は、ここから船の行き来を見守っていたんですねぃ(´▽`)


さて、下に下りて堤防に行きますと、





長良川・揖斐川からの風が心地よかったので、ここでおにぎりを食べながらのんびりし、





身体が休まったところで移動開始。

とはいっても目と鼻の先なんですが、九華公園に到着♪





ここは昔、桑名城があった場所でして、





公園中央の周りは、名残がありましてお堀(って言ってもいいのかな)で囲まれています。





中には、なぜか大砲が置いてあったり、





桑名城址があったりして、





散歩するには今の時期、非常に良い公園でございましたよん♪


しばし散策した後は、次の目的地を決める為にナビをちょちょいと・・・。





今回、万が一の時の為にナビを持参してました♪

こういう時にポータブルナビはいいですね(^w^)

なんか、ジャパネットたかたのような使い方をさせて頂きました♪


で、周辺スポットを検索したら六華苑という施設が出てきたので(そういえば、さっき標識があったな)、そこに行くことに。


スイスイ~っと走っていたら、なんか景色がモダンなエリアに着きまして、





進んでいったら、趣きある建物の前に到着。





ここは、諸戸氏庭園(もろとしていえん)というところで、立て看板を見たら春と秋しか一般公開していないと書いてありました。

でも、なんか有料っぽかったので一旦パス(


さて、この先にはレンガ造りの建物がありましてね、





この感じ、愛車紹介の写真の撮影にはなかなか良さそうな感じでしたね♪

今度はカリさんで来て、ここで写真撮ろうかな~(^w^)


そして更に進むと堤防に出まして、そこに観光案内所があったので諸戸氏庭園の事を聞いたら、庭園への入園料は500円とのことでした(高っ

徳川園の庭園でもそんなにしなかったぜ。


ということで、やっぱり庭園はパスして家路に着くことに。


長良川・揖斐川を渡っていましたら、やはりちょいと行っておこう・・・ということで長良川河口堰の上に行き、





しばし魚道を見学。

で、15分ほどのんびりして再び国道1号線を東進。


無事に愛知県入りして、





自宅に帰還しました♪


今日はマジでよく走りましたが、意外と疲れは出ておりません。

体重は、出発前と比べて2kg減でございました。

このまま維持できるかな・・・(にや
ブログ一覧 | ドライブ・イベント | 日記
Posted at 2010/05/15 22:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

気分転換😃
よっさん63さん

紙遊苑
けんこまstiさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2010年5月15日 22:43
本日はお疲れ様でした~。

僕も四日市港で一人撮影会をして堪能しておりましたよ♪
(ハーレーの返信忘れてました。ごめんなさい)
コメントへの返答
2010年5月15日 22:48
どもども~♪

たっちゃんにメールした時、おにぎりを頬張っていました(笑)

ハーレーのことは、オヤジギャグなので返信はいいですよ(^^ゞハズカシイ
2010年5月15日 23:26
あまりチャリばっか乗ってると、
カリさんが拗ねるぜw
コメントへの返答
2010年5月15日 23:28
たまにはカリさんにも休息日があってもいいぜ♪(笑)

今度はこれでみかん王国まで行ってみるかな(わらわら)
2010年5月15日 23:27
ロングサイクリング、お疲れ様でした♪ 見習いたいところですが、間違いなく翌日は動けねぇ~!になってしまいますので止めておきます(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月15日 23:30
場数を踏めば、身体が慣れますよ(笑)

天候と風向きを考えて目的地を決めれば、長距離は結構疲れません。

今回も帰りは追い風だったので、非常に楽に帰ってこれました♪
2010年5月15日 23:33
こんばんわ~(^^)

自転車でお出掛けして
お外でおにぎりって良いですね~。
車でのお出かけと目線が変わるので
新鮮な感じが良さ気です。

私の場合、体重が2キロ減ったら、
安心感から4キロ戻りそうです(汗
コメントへの返答
2010年5月15日 23:39
どもども~(^v^)ノ

今回、おにぎり作って持っていったわけですが、久しぶりに外で食べるおにぎりの旨さを思い出しました!

これ、病み付きになりそうです(にや)

確かに視線は変わりますよね!

今回も、こんなところにこんなものあったっけ??ってな物を発見したりしましたよ♪

体重は、オイラもXデーが過ぎたら一気に増量しそうです(笑)
2010年5月15日 23:44
マウンテンバイク買おーぜっ
ギア付の速いやつ・・・(^^;

ウチも最近、自転車買おうか悩み中なんス~
コメントへの返答
2010年5月15日 23:49
そこまでのめりこんでいないのでいいです。

ギア付きは確かにいいですが、自分の性格上ギア付きにしたらスピード出したくなるんで危険ですから~。

過去に車にぶつかったことがあって、高額な修理費払いましたしね(自転車保険に入っていたので保険で払いましたが・汗)
2010年5月16日 21:59
三重も近いんですね!
いいところに住んでますね~~☆

コメントへの返答
2010年5月16日 22:03
名古屋から30分も走れば三重ですからね♪

意外と近いもんです(^w^)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation