• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月30日

すっかり忘れてたw

すっかり忘れてたw










いやいや、すっかり忘れていました・・・



自動車税の納付♪



今朝思い出し、お昼に払いに行きました♪

郵便局が近くにあるので行ってきたのですが、隣の窓口のサラリーマン風の人も払ってらっしゃいましたね。

それにしても、我が愛車は排気量2000ccなので、通常であれば39500円/年 なのですが、私の車は新車登録から13年を経過している車ですので、



(T△T)1割増なんです・・・



43400円をちゃんと納めてきました。

しかし、本当に自動車税は高いですよね。この金額、元々の税率じゃないそうなので、さらにムカつきます。

元の税率で試算した税額にしてくださいな・・・


(-_-メ) お役人さん♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/30 22:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

英気を養う
バーバンさん

カール開封の儀
オグチンさん

この記事へのコメント

2006年5月30日 22:26
う~む。そのお金をおいらに・・・チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
コメントへの返答
2006年5月31日 22:10
取りに来てくださいw
2006年5月30日 22:37
僕は49500円ですが、何か?

しかも、まだ払ってませんが、何か?

あぁ、ボーナスが待ちどおしいorz
コメントへの返答
2006年5月31日 22:10
あはw

49500円=高級車の証(爆)

2006年5月30日 22:47
これを読んで、思わず嫁さまに確認してしまいました。

うちもすでに払ってありました、良かった~(汗)

これでハマタクさんも胸をはってチェイサーに乗れますね♪
コメントへの返答
2006年5月31日 22:13
胸を張る代わりに、財布のハリは無くなり薄くなりましたw

しかし、ハリアーとフィットの2台分って、結構な出費になりますよね???

本当に、高額納税ご立派ですm(_ _)m
2006年5月30日 22:55
あう~も昨日払ってきました(^o^;)
それにしても1割増し・・・(>_<)
何考えてるんでしょうね?
税金の無駄遣いを辞めれば上げなくてもいいのね(>_<)
コメントへの返答
2006年5月31日 22:14
やっぱり、環境にやさしい車に買い換えろという国の策略なんでしょうかね?w

1割増って結構痛いですよ・・・
2006年5月30日 22:56
まだ、払ってません(笑)明日2台分納めに行く予定です。コンビにでも払えるようになったのですね
コメントへの返答
2006年5月31日 22:15
そうなんですよね♪

コンビニでも払えるというのは、本当にありがたいもんです♪

私もお昼時間がなかったら、コンビニに行こうと思っていました♪
2006年5月30日 23:45
私も今日やっとの思いで収めてきましたorz

高いですよね~(泣)
コメントへの返答
2006年5月31日 22:19
ですよねー。

2.5L車とほぼ変わらない金額ですしね。

車を大事に乗っていますという面で、減税になってくれないと・・・。

全く、何かあればすぐ増税というチン○ス野郎どもの発想には、本当に納得がいきません。
2006年5月31日 6:45
自分も去年の分と一緒に払いました・・・
36年前の車で350cu.inの排気量なので、約20諭吉でした・・・
でもって車は動かない・・・ナニやってんだか??
コメントへの返答
2006年5月31日 22:21
1度、抹消登録されてはいかがでしょうか???

ただ、今年から自動車税の制度が変わったそうで、もしかすると少し損をされるかもしれませんが・・・。

節約のためにもおススメします♪
2006年5月31日 9:03
190もそろそろ潮時かなぁ・・・。
そんなことより来年続投するかどうかが危ぶまれます・・・。
当事者見つからずで動けないまま乗ってたらあちこちで叩かれ始めたもので・・・orz
コメントへの返答
2006年5月31日 22:26
ん~・・・。

犯人がまだ捕まりませんか・・・。警察も何をやってんだか。人身事故なのにもかかわらず、まったく日本の警察は役に立ちませんね。

カリーナちゃんですが、車両保険は入ってらっしゃらないのでしょうか???

もし、車の調子が悪く、修理代金が高額であれば、箱換えという選択肢も確かに出てきてしまいますね・・・。

15年落ちの車に乗っている私から一言言えることは、これからはひたすらメンテナンスの連続になります。

車をいじるというよりも、車を直すという方向のウェイトが重くなります・・・。

まだ車検を通されてそんなに経っておられませんから、じっくり考えればいいと思いますよ。
2006年5月31日 21:58
こんばんわ。 お邪魔します。

13年経過すると1割増なんですか?
知りませんでした。
大事に乗ってるんだから安くしてくれても・・・。

私は銀行引き落としにしてあります。
コメントへの返答
2006年5月31日 22:28
どうもこんばんは(^^)

そうなんです、新車登録から13年以上経っている車は1割増なんです。

全く、国のやることはいんしつで嫌になります。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation