車検見積りを取って、おおよその車検費用が分かったので、自由行動ということでその足で毎度毎度のカラフルタウンへ新型ラクティスを見に行ってきました♪
いつものことながら、日曜日なので混んでましたねぇ。
早速カローラ店ブースへ行くと、どーんと置いてありましたよん♪
これは、女性向け用のレピスというグレードでしたね。
運転席に座った感じは、まあそんなに悪くは無いですが、インパネが意外と断崖絶壁みたいな感じがありまして、妙な圧迫感を感じました。
あと、やはりオプティトロンメーターじゃないのは何とも悲しいですね。
後部座席は、背もたれが高くなったような気がして(
後でオネエサンが先代比で30mm高くなりましたって教えてくれました)、これはいいやん♪と思ったのですが、足元(
ニースペース)が狭くなりましたね。
そりゃ、『
トランクスペースが旧型よりも広くなりました♪』って言われたって、当たり前やわ(
笑)
いろいろ見てみると、ラクティスだけのことではないですがやっぱりプラスティック感は満載だし、パーツもいろいろ流用してたり(マップランプが先代と同じものを使っていたり)と、まっ運転してみたら走りが違うのかもしれませんが、エンジンも1500ccは同じ1NZですから実質的にはコストダウン見え見えカーってことかなーと感じました。
3年落ちぐらいの中古のラクティスを買った方が、意外と満足度が高いかもしれませんよ・・・。
さて、この後別のブースへ行きますと、トヨタ店ブースにこやつが置いてありました。
(・0・) FJクルーザー!
この前もニュースで国内販売を始めるとは言ってましたが、トヨタ店で販売なんですね~。
しかし、コイツは間近で見ると本当にゴ・ツ・い♪
各種パーツも、とにかく大きくてインパクト大でしたね。
家族で乗るには不向きな車ですが、趣味車としてなら大いにアリでしょうね♪
泥んこ遊びしたら面白そうやなー
(^w^)
あと、最後にネッツ店ブースへ行きましたら、まだヴィッツのたたき売りをしてました。
新型はちょっとデザインとかがあれなんで、もし自分がヴィッツ買うなら新型を待たずにこれ買っちゃうかもな(
笑)
ラクティスとFJクルーザーを気軽に見たい方は、ぜひカラフルタウンへ~♪
ブログ一覧 |
カラフルタウン岐阜 | 日記
Posted at
2010/11/28 22:39:04