• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

押してみたい・・・

押してみたい・・・ 今日は、夜9時ごろから家を出てブックオフを6件はしごしました。

かなーりの距離を走りましたが、おかげで4/5冊確保できたので良しとせねば・・・。

残る1冊は、またおいおい・・・・。


で、信号待ちをしていた時なのですが、ちょうど隣に市バスが停まったので、何気なく見ていましたら降車ドアの横にあるものを見つけましてね・・・。

白いプレートに書いてある文字を読んだら、『乗務員に御用の方はこのインターホンでお話ください』と書いてあるではないですか。

市バスは滅多に乗らないので、このインターホンの存在は全然知りませんでした。

これって、名古屋の市バスだけにあるのかしら??

正直、停車してる時に窓を開けて押したくなったのはここだけの秘密です(


これを使っている人を見たことがある方はいますかねぇ・・・。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2010/12/08 00:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

GGOC_Fes2026ヴェゼル名 ...
かずポン@VEZELさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

この記事へのコメント

2010年12月8日 11:35
これは確かに気になるスイッチですね…。

確か最近のノンステップ車って、(全部ではないかも知れませんが)車椅子の乗降の際、中ドアを使いますよね?
タイヤハウスや運賃箱などの障害物が少ないので、車両中程に車椅子スペースがありますし…。
と言う訳で、このボタン、車椅子のお客さんや介助者の方が使うのでは?と言う説は如何でしょうw
そうだとすれば、車椅子対応の他のバスにも、実はあるかもしれません(^^)
コメントへの返答
2010年12月8日 22:57
あっ、もしかするとノンステップバスだったかもしれません!!

となると、やっぱり車椅子の方が使われる機会が多いかもしれませんね♪

2010年12月8日 13:26
確か、名鉄バスで使ってる人見たことあります、ボタン付いていたか、定かではありませんが(^O^)
コメントへの返答
2010年12月8日 22:58
あらら!

名鉄バスにも付いてましたか!!

今度チェックします♪
2010年12月8日 16:49
みかん王国の私バスにも
付いてるぜ~♪
コメントへの返答
2010年12月8日 22:58
今度、neko号にも付けてみないかね?(ニヤニヤ)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation