• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

Fire・・・

Fire・・・ 以前、数名の方々からオススメされたブラウザ、Firefox

95時代は、IEとネスケを併用してましたが、XPになってからはIEのみを使ってきましたので、いまさらまた2つもブラウザはいらんかなーと思ってFirefoxのインストールは見送ってました。

しかし、最近凝ったサイトが多いので、それらを閲覧する際に動きが遅いなーと感じることが多くなってきたので、先ほど試しにインストールして使ってみることにしました・・・。

使ってみた感想は、確かにIEより動きは早いです。

これからは、2つを上手く使っていこうと思います♪

気になる方は、試しに使ってみてはいかがでしょうか・・・(^w^)
ブログ一覧 | HP作成・画像編集のこと | 日記
Posted at 2010/12/14 01:28:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年12月14日 8:15
以前 低スペックなパソコンを使っている時にFireFoxを入れてました
以降 ずっとFireFoxを使ってます
IE無しだとWindows Updateできなかったと思うので残していますが IEはほとんど使ってませんね~
コメントへの返答
2010年12月16日 0:09
自分のパソコンは、今使ってるのが低スペックなので、ちょうど合ってますね♪

かなり動作は軽いです!!

このままだと、IEは・・・
2010年12月14日 20:50
気になるデシ。
同じく使ってなかったんだけど、
IE最近遅く感じるから
乗り換えちゃおうかのぅ。
コメントへの返答
2010年12月16日 0:10
一度、試しにインストールしてみてはどうでしょ??

なかなかいい塩梅に動きますよ(^w^)
2010年12月15日 1:30
私も、IEダケでしたが、
google chromeを入れて、両刀遣いをしています!

それぞれ、良い所、悪い所があって、一本に絞れないンですねぇ
サイトによって、使い分けたり・・・

麺息災から、一本に絞りたいンですが・・・

FireFox 試してみようかなぁ?
コメントへの返答
2010年12月16日 0:11
そうですね!

サイトによって、使い分けるといいと思います!

自分も今、そのように使ってますよ♪

ぜひ試しにインストールしてみてください!

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation