• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

カタログ届いた

カタログ届いた









ダイハツが新発売した車種『ソニカ』のカタログが届きました。

やっぱり、ソニカオリジナルトランプが入ってました。これは、記念にとっておきます。

それにしても、最近の軽自動車は本当にクオリティーが上がりましたね。

インパネのデザインや装備内容なんかも、普通車と遜色ありません。結構、カッコいいです。

お値段も当然のことながらいい金額してますが、一番上級のもので約150万円って・・・。カローラ買えちゃいますね。

カタログの中で凄いなーと思った装備が、


レーダークルーズコントロール


これはオートドライブですが、トヨタの高級車が採用しているものと同じように、前走車との車間距離をレーダーが常に計測して、速度とシフトをコントロールしてくれるという、大変優れたオートドライブシステム。

これが、上級グレードにオプション設定されているのです。

なんか、またバブル期の豪華さが戻りつつあるようですね・・・。

しかし、軽自動車でオートドライブまで使って高速クルーズを楽しむ人って、そんなにいないと思うんだけどな・・・。

(軽自動車オーナーさん、ごめんなさい)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/26 23:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2006年6月26日 23:18
ハチイチ風に云うと、純正変態仕様の、ネタ的軽自動車なら、
チェイの隣に止まっています。

今度、UPでもしようかなぁ~。
コメントへの返答
2006年6月26日 23:19
ぜひぜひ(^^)v
2006年6月26日 23:37
『レーダークルーズコントロール』がついに軽自動車ので採用される時代になりましたか。いやはや凄いですねぇ~

このクルコン、超音波を出して前に走る障害物や車から跳ね返って来た、超音波のタイムラグを読み取り、車間距離の調整制御をかるオートドライブで、セルシオに最初に採用された時は、それこそ、軽自動車が1台買えそうな勢いのOP価格だった記憶があります。

なんにしても技術革新って凄いですよねぇ~
コメントへの返答
2006年6月27日 22:32
最近は、軽自動車ユーザーの増加で、メーカーもいろいろと考えているようですね。

高級車にしか採用しないような装備でも、全く惜しみなく出してくるところは、やっぱり技術革新も手伝ってのことなのでしょうね。

我が家にも軽自動車が1台ありますが、昔の軽自動車とは全く違い、非常にキビキビ走るし、装備も充実しているし、安全性も高まったし、普段の足としてはやっぱりちょうどいいのかもしれませんね。
2006年6月26日 23:42
でも、さすがにサイドウィンドウワイパーは81限りですね(ボソッ

コメントへの返答
2006年6月27日 22:33
うむ。

31シーマですと、ドアミラーのワイパーがありますよん♪

あれも、バブル期ならではの珍装備ですね
2006年6月26日 23:53
ここ数年、魅力ある小型車や軽自動車が増えて、車種も豊富になったのは良いですが
「軽」故の特権であった燃費は、小型乗用車に完全に負けてしまってますネ。
軽4輪にも最新技術を投入する、その姿勢は評価したいけど、それよりも先に「燃費」対策をして欲しいところ。
ただでさえ燃費悪いのに、こんなに装備増やしたら車重が増して、更に燃費悪になりますやん(^^;

しかしま、付ける人って居るのかなぁ?
コメントへの返答
2006年6月27日 22:39
うちのエブリィは、ターボエンジン車ゆえ、燃費は8~9といったところですね。

NAの場合だと、エンジンの非力さゆえ踏みすぎて燃費を落とすことにも繋がるのでしょうね。

エンジンやトランスミッションの改良で、もっと軽自動車のメリットを増やしていく努力も、やっぱりメーカーにはもっともっと頑張ってもらわなければいけませんね。

A/Dは、個人的には軽自動車で高速クルーズを楽しむ人は、そんなにいないだろうなと思っているので、装着率は本当にいかがなものかな・・・って感じですね。

物好きの方はつけるのでしょうけれどもw

コレをつけると、車両価格だけで余裕で150万オーバーですし、諸費用も含めると180万円に手が届くくらいになっちゃいます。軽自動車にコレだけ出すなら、自分なら普通車を買ってしまいます。
2006年6月27日 1:56
フフフ
日曜に試乗してきたです(笑)

結構よかったですよ~
コメントへの返答
2006年6月27日 22:40
やはり、新開発の軽自動車ゆえ、よかったですかー。

高速域ではどうなのかなーと、自分は結構興味津々w
2006年6月27日 23:07
ソニカはハマタクさんの次期愛車候補なんですか?

軽ターボなら吸排気を換えるだけで結構速くなるので面白いですよ。

エアコンをかけると鈍足になってしまいますが・・・。
コメントへの返答
2006年6月27日 23:11
いえいえ。興味があっただけで、次期愛車候補ではないですよ~♪

しかし、我が家にも一応軽ターボがありますが、本当にチョロQのようにキュイーンっと走っていくので面白いですw

タービン換えるとやっぱり速くなるんですね。遊び車にソニカもいいかな・・・。
2006年6月28日 23:36
はじめましてTV君です。僕の家にも届きました。上戸彩のトランプ。もし機会がありましたら僕のページに遊びに来て下さい。
コメントへの返答
2006年6月29日 0:56
どうもはじめまして。

こういう非売品のグッズ、結構好きですw

以前も、カタログ請求キャンペーンで、クマのキーホルダーをいただきましたねー♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation