• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月26日

いしぐれ・・・

いしぐれ・・・ 本日の15時より、三重県と滋賀県を結ぶ国道421号線の石榑(いしぐれ)トンネルが開通するということで、通り抜けしてきました。

トンネル内は、三重県→滋賀県側へ行く場合はひたすら上り坂、滋賀県→三重県側へは単純にひたすら下り坂となる構造で、それなりに走りやすかったです。

天井が高く、照明も明るめで良かったのですが、今日はものすごい交通量だったのでトンネル内はモクモクしてましたね。

窓を開けれなかった・・・。

自分が見た中では、京都ナンバーが一番遠かったかな???


それにしても、これで愛知から近江八幡まで行く場合は高速を使った場合とほとんど代わらないぐらいになったので、滋賀へはかなり近くなった感じがします。

これで、滋賀県と三重県の交流が活発化して、経済にも大きく貢献してくれると、日本の元気アップにも繋がるかもしれませんね。


写真は、いずれも滋賀県側から撮ったものです。

滋賀県側は、雪が降っててとにかく寒かった・・・(>△<)
ブログ一覧 | ドライブ・イベント | 日記
Posted at 2011/03/26 23:25:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

じゃあ、先にこっち出すか〜MFゴー ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年3月26日 23:31
おお…
結構積もってたんやね…。
通り初め、
nekoも結構好きだったりするぜ♪(笑
コメントへの返答
2011年3月26日 23:39
予想以上にすんごい人やった・・・(汗)

多分、あそこにあれだけの人と車が集まることは、もうこの先ないんじゃないでしょうかね(わら)

いい経験をさせてもらいました。

雪は、滋賀県側は結構積もってましたよん。

三重県は、雪の結晶すらないのに(汗)
2011年3月26日 23:42
石樽峠(←でしたっけ?)
さっき、グーグルマップでみました。
凄い、カーブの多い道ですか?
なんか、楽しそう!
トンネルを抜けるとそこは、雪国。。。
日本に帰りたいなぁ
コメントへの返答
2011年3月27日 0:02
今までオイラはその漢字だと思ってましたが、どうやら正式には石”榑”と書くようです。

カーブですが、今回のトンネル建設に伴って旧道を閉鎖、あるいは側道化しましたので、カーブでくねくねしているのは、永源寺ダムの周辺だけですね♪

でも、なかなか楽しめる道だと思います♪

滋賀県は、まさしく雪国でした!!!

道路にある外気温度計も1度でしたしね~(凍)

2011年3月26日 23:54
石榑トンネルの貫通したのは知ってたが
遂に開通したんですね~
仕事の関係で滋賀エリアを任されてる関係で
これはかなり興味あったんだすわ。

これで益々三重が近くなった・・・
・・・て、俺ぁ大阪在住やけど~(^^;

コメントへの返答
2011年3月27日 0:04
そうなんです、本日ついに開通しました。

開通式典は、やはり中止になったみたいですが、開通を楽しみに待っていた方はたくさんいらっしゃってましたね!

バイカーも多かったです!

ぜひぜひ、これを利用して愛知へ(わら)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation