• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

ハチイチの日記念オフ

ハチイチの日記念オフ










今年もこの日がやってきました。

それは・・・




d(^^*) ハチイチの日記念オフ♪




当初、自分は本当は参加しない予定でしたが、何とか都合をつけて参加できました。

今回のオフ会は、いつものものとは一風変わっていて、サーキットを借り切って、走行に参加したい方を募ってサーキットで走行会をしましょうというものでした。

走行は、初心者・グリッパー・ドリフトとクラス分けされており、私の車はエンジンがエンジンだけに亀さん走行の車ですので、走行の参加申し込みはしませんでしたが、見学でもかなり楽しめました。

ツインターボエンジンを載せたGTが速いのは当然のことですが、意外だったのが2Lスポーツツインカムエンジンの1G-GEエンジン搭載車。

このエンジン搭載車で参加されたユニコーンもどきさんクレスタ普及委員会さんのお車の走りっぷりには、本当にびっくりしたのと同時に刺激を受けました。


・ユニコーンもどき号



・クレスタ普及委員会号




ツインターボ車にも負けず劣らずの加速性能とエンジンサウンドに、ついつい1G-GE車が欲しいと思ったくらいです。

スーパーホワイトのボディ色と、クリアフォグ化&32リップ装着のあの漢を感じる端正なマスクのクレスタ普及委員会さんのクレスタ・・・




(´▽`) めっちゃ欲しい・・・・




一気にクレスタファンになってしまいました・・・。


(かといって、チェイサーが嫌いなわけではありません)



参加者の中で唯一の私と同じ1G-FEエンジン搭載車の参加者、ひでぽんさん





こちらのお車、なんと会場に向かっている途中でオドメーターが36万キロに到達したそうです。(スゴッ!

走りのほうですが、びっくりしたのがノーマルなのにエンジン音と排気音がめっちゃカッコいい♪こと。そして、立ち上がりがスムーズなこと。

自分の車の2.5倍も距離を走っている車が、自分の車よりも速いなんて・・・。それだけ整備が行き届いている証拠ですよね。

これまた、いい刺激を受けました。


いつもとは一味違ったオフ会。初めての試みにしては、結構良かったんではないでしょうか?81の勇姿を見て、改めて81はいい車だなーと実感しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/07/17 15:24:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

81オフレポ From [ Straight 6 Sy ... ] 2006年7月20日 00:14
7:30起床し、部屋を片付けて 9:00にホテルをチェックアウト その後、軽く名古屋市内をクルマで廻ってから、簡単に朝ごはん 10:30に、伊勢湾岸道「東海」IC付近のマクドナルドでkeiさんと ...
8月1日じゃないけど「8月1日は『ハチ ... From [ くづ の おうち ] 2006年7月21日 18:20
オフレポのトラックバック集です。 YCお父さんのブログ fingerさんのブログ HERさんのブログ クレスタ普及委員会富山主張所さんのブログ kei_jzx81さんのブログ クレスタ普 ...
ブログ人気記事

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年7月17日 16:27
オフお疲れ様でした。
来年は、ハマタクさんも走行されるのですよね?w

ひでぽんさんの36万キロはすばらしいです。
うちも頑張らないと。
コメントへの返答
2006年7月17日 22:06
乙でした♪

ひでぽんさんからしたら、私の14万キロの車なんて、まだまだやっとエンジンに当たりがついたんじゃないか?くらいでしょうねw

来年の走行ですか???

じゃ、走ってみようかな・・・w
2006年7月17日 19:15
お疲れ様でした、午前中はピカピカ天気、午後は雨~日焼けして腕がヒリヒリしてま~す
コメントへの返答
2006年7月17日 22:08
お疲れ様でした♪

私も日焼けがひどくて、今朝家族が私の顔を見て『海行ったん?』と言ったくらいですw

銀さんには、貴重なNewバージョンステッカーを頂いて、本当に感謝しております。

どうもありがとうございました(^^)

またお会いしましょう♪
2006年7月17日 21:08
昨日はお疲れでした(^^)

私も1G-GEの虜になった1人です♪


あの、お方のも1G-GEだったんですね。
コメントへの返答
2006年7月17日 22:10
どうもお疲れ様でした!

あんな高価なもの、本当に頂いてしまってよろしかったんでしょうか???

本当にありがとうございました!!

このご恩は、忘れるまで忘れませんw

しかし、fingerさんまで1G-GEを良いと思われていたとは・・・。

じゃ、今から2人で一緒に増車しましょうw
2006年7月18日 19:45
参加乙でした!

みんなの熱きバトルに見惚れてしまい、会話する機会も少なかったですが、楽しかったス。
来年も是非参加しますので、呼んで下さいまし・・・・

当部屋もレポ掲載しました。
宜しければどぞ( ^^)ノ
コメントへの返答
2006年7月19日 21:08
どうもお疲れ様でした♪

お会いできて、非常に光栄でした。お連れ様は、奥様かと思いました・・・。

初めて見る黒鷹号、やっぱりカッコよかったです♪

内装もじっくり拝見したかったですが、これはまた今度の機会に・・・w

これからもどうぞよろしくお願い致します♪
2006年7月19日 0:58
お疲れ様でした!
次回ははるさんもドリフタークラスでの参加 楽しみにしております。

当日日焼けはどうでしたか?
HERは赤くなったあと、黒くならずに元に戻りました。
火傷するタイプのようです。
コメントへの返答
2006年7月19日 21:15
お疲れさまぁ~ず♪

ここではハマタクですぜ、兄さんw

ドリフタークラスで参戦か・・・。あの車では難しいぜ!

せめてサイドを手引きにしないと・・・。

当日の日焼けはすごかったー。家族からは、ふ化しとる!!と言われてるくらい顔面の皮がめくれて来てますw

2006年7月19日 21:32
こちらにお邪魔するのはおはつですね。
なんか、私のことが書いてあってびっくりしました。
(悪口じゃなくてよかったぁ)

初代オーナーの指令により代理で保存して
いる次第でして、暇だからいじっているのです。
G号いじると嫁がうるさくって(汗)

クレスタいいですよー。
だてに普及委員会を名乗っていませんから。
誰かメンバー増えないかしら??
コメントへの返答
2006年7月19日 21:43
ご来訪くださりありがとうございます♪

クレスタ普及委員会さんのお車は、以前からセンスがいいなと思っていたんです。

あのクリアフォグと32リップのクレスタの顔面は、とってもシブくてとても存在感があります。

あのお車は、正直乗りたいなと思っているくらいでして・・・。

それに、サンルーフバイザーの装着も、自分はまねしたいと思ってます。今持っているのはカルディナ用なので、今後ちゃんとチェイサー用を仕入れて実行してみたいです♪

1G-GEのエンジンサウンドをじっくりと聴いたのは初めてでしたが、とってもいい音がしますね。給排気を交換されている影響が出ているからとはいうものの、とってもレーシーでした。欲しくなりました~。

クレスタオーナー、どんどん増やしていきましょう♪
2006年7月19日 23:04
しかし。81系って熱いのね!!!
コメントへの返答
2006年7月20日 20:21
ベリーホット♪
2006年7月21日 18:19
お疲れ様でした。
例のナニの件。フリー走行枠も全部貸し切れたら上の駐車場が占領できたんですけれどね。来年もよろしくお願いします。もちろん走る方向で(お約束)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation