• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

たまかえ・・・


今日は3ヶ月に1度の検診日でしたが、診察は3時半からだったのでその前の時間を利用して、先日切れてしまったカリさんの右側のフォグランプ球を交換しました。

まず、作業前に本当に点かないのか再度チェックをすると・・・





やっぱり点かねぇ(


H3バルブですが、前に上昇車庫で購入したやつを利用することにし、作業を開始・・・。





早速、バンパー下のフェンダーライナーのビスを3本外して手を突っ込める隙間を作り、





あとは、フォグユニットを固定しているビス1本を外したら、ユニットを車両前方へ押し出すとポコッと外れます。





ユニットから取り外した切れた球を見てみると・・・





やっぱり、見事にフィラメントが切れてましたね。


ちなみに、正常な電球のフィラメントは・・・





このようになってます。

3年間、本当にお疲れ様でした♪


新しい球をフォグユニットに装着して、点灯するかどうかをチェックすると





うむ、バッチリやね♪


あとは、再びフォグランプユニットを取り付けて作業完了。





無事に直って良かった良かった(^v^)
ブログ一覧 | DIY (カリーナ) | 日記
Posted at 2011/11/22 23:07:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

飯テロ٩(ↀДↀ)۶
zx11momoさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

違った新世界
バーバンさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2011年11月23日 8:19
おはようございます♪
フォグ球の交換お疲れ様でした。
おいらの車にもフォグランプを付けたい
所ですが中古品がなかなか見つかりません。
コメントへの返答
2011年11月25日 21:34
どもどもー♪

もうそろそろ、NCVも登場から10年ですから、中古のフォグがたくさん出てきそうですね。

気長に待ちましょう(^v^)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation