• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月21日

逆に出しすぎも不安では・・・



今日、現行型スズキエブリィのリコールが出ましたね。それも、対象車種は10万台規模になるとか・・・。





*画像は旧型・・・


某社のリコール隠しが発覚してから、他のメーカーでもリコールに関しては敏感になっているようで、最近ではリコールという言葉が昔ほど聞きなれない言葉ではなくなってきたように思います。


包み隠さずリコールを届け出て、部品を良品に交換してくれるのはいいですが、あまり多すぎるのもユーザーとしては不安になりませんかね??


*スズキのリコール情報はこちら


我が家の旧型エブリィも購入して5年半ですが、すでに3回のリコールを受けています。


*内容はこちらで


で、そのうちの2つのリコール修理に関しては私が販売店に行って修理を行いましたが、販売店の態度は『この度はご迷惑をお掛け致しました』というハガキに書かれている謝辞のようなものとはかけ離れ、『修理してあげるから、待っておけ』的な態度でした。


販売店の方も『またリコールか・・・』みたいな、ちょっと鬱陶しい感じで思っているのではないでしょうかね。


人間が作ったものですから、不具合が多少出るのはしかたないにしても、リコールは出て当たり前的な考えが最近は当たり前になってきているようで、ちょっと怖いなと思います。


メーカーさんには、もう少し頑張っていただくことと、ユーザーへの気配りを大切にして頂きたいです・・・。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/21 23:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年8月21日 23:54
それを考えると今頃カローラ店やネッツ店では・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ
整備士の人もかなり地獄見てると思われるかも・・・。
コメントへの返答
2006年8月22日 0:05
ですねー。

某社がリコール隠しの際に、全車緊急点検をしましたけれど、その時は1台あたり5000円が、メーカーから支払われたそうです・・・。

1台をすべて総点検して5000円ですよ。

他のメーカーはどうだかは知りませんが、あまりお金にならないことは販売店も嫌いますよね・・・。
2006年8月22日 0:48
こんばんは!

ネッツ店取扱車に乗っています(笑)
確かに、2度目のリコールのときは大変でしたね…。同じ車種が5台入庫していました(汗)
うちのディーラーは規模が小さいので大変そうでした…。
一番(リコールが発表されて)大変なのは整備士かもしれないですね。
コメントへの返答
2006年8月22日 22:10
自分も以前、自動車関係の仕事をしていたのであれですが、サービスにも目標金額があるので、大してお金にならない整備で時間を潰されるのは辛いところであります。

最近の車は特に、部品共有化とコストダウンの煽りを受けて酷い有様ですね。

メーカーもええ加減にせえ!!
2006年8月22日 1:02
要は、造る側も売る側も、その製品で生活の糧が成り立ってる以上、同じ対応をしなくちゃネ。

我愛車、未だ登場して間がないからリコール等は聞いては無いけど、告知されたらやっぱり不安になりますね。
まぁ、品質管理や対顧客に対しては非常に厳しい会社ですから、良い対応になるのを期待しますけど・・・・
コメントへの返答
2006年8月22日 22:13
黒鷹さんの仰る通り。特に、私たちはメーカーの人間とは直接話は出来ないわけですから、ディーラーの人間が代弁者として誠意を見せて謝辞を頂きたいもんです。

あまりにもリコールが多すぎて、ディーラーも正味やってられないんでしょうねw

BMWは、確かにその点は厳しそうですね。

リコールが今後もないことを祈りましょう・・・。
2006年8月22日 18:28
fit 1.3Lも3万キロくらい走ると停止→発進時にダダダダダンとショックが発生します。
ATFの劣化が原因らしいのですが、たった3万キロで劣化して変な衝撃が出るものなのかなと不思議です。
おかんと職場のお姉様が同じ年式のを購入して同じく3万キロ走行時に発生したのですが、これってリコールじゃないのかなぁと思います。

職場のお姉様に至っては4万キロに近づいた最近もまたもやATのショックが出てきたそうです。
オカシイゾ…
コメントへの返答
2006年8月22日 22:30
んー。

それはちょっとね・・・。

ATの不具合なんでしょうね。フィットって、CVTでしたっけ??

同じ不具合の車両が増えてこれば、間違いなくリコールにはなると思いますがね・・・。
2006年8月22日 22:23
リコールは販売店に利益は無いですからね(汗)
でも、ここまであるのもちょっと不安になってきますよね、といっても不具合のある車に乗っているよりはいいですが。。。
某H社のミニバンも結構欠陥あるみたいですし。。。
コメントへの返答
2006年8月22日 22:31
いっくら直してもらっても、こう何回もあると気分良くは乗れません。

まったく、コストダウンもいいですが、品質向上にもっと努めてもらいたいもんです。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation