• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月12日

ぷり・・・

ぷり・・・ 最近、全国的にも採用しているところが増えてきたと聞いたことがありましたが、名古屋市内でも走っているのですねぇ・・・。

プリの教習車・・・。

普通の車とATのレンジ表記が違うのですが、教習的にいいのですかね・・・。


私の時は、40ビスタハードトップのディーゼルターボ車でしたが、またいつかディーゼルのセダンに乗ってみたいですねぇ・・・。
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2012/04/14 21:24:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、こんにちは♪ おっ疲れ様です ...
skyipuさん

ワンパターン
バーバンさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2012年4月14日 23:07
今後はHVもかなり増えるだろうから
こういった教習車も
当たり前になっちゃうんでしょうなぁ…
コメントへの返答
2012年4月19日 21:14
そうよねぇ・・・。

てかね、シフトレバーやパターンも全メーカーで統一しないと、車に知識のない人にとっては危ないわよね・・・。

2012年4月15日 0:53
そのうち日産リーフの教習車も出そうですね(ニヤ
HV教習車にするならインサイトかアクアが最適だと思うんですがね。
コメントへの返答
2012年4月19日 21:15
静かすぎて、教習性が寝るぜ(わら)

インサイトは、まぁいいかもしれませんね。

個人的には、19コロナを・・・(爆)
2012年4月15日 21:46
去年の夏に20プリウスの教習車見ましたよ(3ナンバー登録でした)
先日プリウスαに乗る機会があったのですが あの独特なシフトは怖かったです
教習はスタンダードな車が良いと思うんですけどねぇ…(私の時はコンフォートでした)
コメントへの返答
2012年4月19日 21:17
おぉ!

すでに20の頃から導入済のところがありましたか!

3ナンバー登録ということは、個人練習用ですかね???

あのシフトパターンは、やっぱりトヨタ独自のものですからね。

各メーカーで統一しないといけないなーと、個人的には思ってます♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation