• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月28日

使っていなかった代償???


私は普段、ルームランプは非点灯にしているので、スイッチはOFFにしてあります。


で先日、明かりが欲しかったのでルームランプを点灯させようとしたら、ONにしてもDOORにしても点灯しないではありませんか!!

壊れたかな??と思い、何度かレバーをガチャガチャしていたら点灯するようにはなりましたが、点いてもすぐに消える有様。

これではアカンので、Assyを天井から取り外してみました。

すると・・・





∑(゜□ ゜)!!  はっ!!コレはもしや・・・


間違いありません。接点が緑青(銅が錆びたもの)に覆われているではありませんか!!!


早速、サンドペーパーで磨いて落としたら、ちゃんと点灯する様になりました。

やはり、天井裏に湿気がこもるようですね(夜露も原因でしょうね)。


とはいえ、ルームランプはたまには使わないといかんようですね・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/28 23:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Audi Concept C
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年8月28日 23:28
緑青錆ついてましたか・・・・・。まぁ、使える物は使ったほうが良いですよ(笑)使用頻度高すぎて壊れても厭ですけどね(笑)そういえば、前乗ってたスカイラインはよくサンルーフ全開にすると閉まらなくなったっけ(爆)
コメントへの返答
2006年8月29日 22:06
おぉ!!

サンルーフが閉まらなくなると焦りますよねw

使えるもんは使いますw
2006年8月28日 23:32
うちはドアを開けたとき光らせる派ですね。

マーク2はサンルーフを開けてみたり、チルトさせてみたり、エアコンパネルを出したりして壊れないように(?)頻繁に機能を使うようにしてます。(言い方を変えると遊んでいるだけですがw
コメントへの返答
2006年8月29日 22:06
自分は、ピラーに照明を埋め込んでいるので・・・。

あるものは使いましょ。
2006年8月29日 0:06
オイラは、LED化する時に
そこの接点部に、弱電グリスを擦りこんでます。

たまたまですけど・・・・
コメントへの返答
2006年8月29日 22:07
そんなグリスがあるんですか!!

発火とかしないんですかね???
2006年8月29日 1:23
オイラもカリーナに乗り始めた頃、ルームランプ球が切れてましたw
今はSE用のランプユニットに交換してて好調です♪
コメントへの返答
2006年8月29日 22:08
SE用のって、スポットランプもあるやつですかね???
2006年8月29日 1:59
使いすぎてもダメで使わなくてもダメって・・・なかなか絶妙な使い方しなきゃだめですね~(笑

コメントへの返答
2006年8月29日 22:09
ですねー。

天井裏は特に湿気がこもるようで、他の金属部分もサビがまわってました・・・。

これからは、定期的に点検せねばなりませんかね~
2006年8月29日 11:47
いつもご訪問ありがとうございます&始めまして。
自分もそれは消しっぱなしにしているのでDoorでつけておくようにします(^^;
いい参考になりました(笑)
コメントへの返答
2006年8月29日 22:11
初めまして♪

タイチさんが崇拝しておられるお方ということで、こっそりお邪魔しておりましたw

しかし、いいタマが見つかってよかったですね♪

これでますますタイチさんを煽れますね♪

2006年8月29日 21:01
私も使用してないです(^^ゞ
というのも私の場合、20タウンエース・ライトエース用の蛍光灯なので、ドアの開け閉めで、点灯・消灯すると、すぐに蛍光灯が切れてしまうから、使うときだけ、蛍光灯をONするようにしているからです。本末転倒かもしれませんけどね(笑)
コメントへの返答
2006年8月29日 22:12
あははw

しかし、あの明るさは反則ですよねぇ~。

先日のオフの時に、道の駅で点灯してらっしゃったのを見て、ありえない明るさだ・・・とビックリしました。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation