• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

しょくどら・・・


*長いので、お時間がない方、興味がない方はそのまま別サイトへお飛びください。


昨日の晩、愚弟から


明日、彦根へつけ麺食いに行きたいから運転手したまえ


と言われたので、暇ですし運転手することになりました・・・。


朝、隠密車に乗って名神の岐阜羽島インターへ向かい、





さて、行くべ!と思ったら、前の賦利薄が異常な減速をしながらソロソロ・・・と料金所へ入っていくと思ったら、そのまま停車・・・(





初めて、電光掲示に画像に写っている文字が出るのを見ましたわ・・・。

ETCカードの入れ忘れか、ゲート間違いかは知りませんが、ちゃんと確認してから侵入して欲しいわ・・・。

時間をロスしたぜ・・・。


この後、なんとか本線に合流し、



*久々のクルコン使用で楽チンドライブ中のハマタク氏(三十路)。


渋滞にはまることもなく、無事に彦根インターに到着♪





でも、料金所で・・・




(^v^) 大・渋・滞♪


祝日だから、仕方ありませぬね♪


この後、彦根城の近くを通り、ベルロードに・・・。





無事にお店の場所を確認しましたが、開店まで1時間もあるので、このまま湖岸道路まで出て琵琶湖へ・・・。





今日は、本当に天気が良くて気持ち良かった~♪

湖の風が、本当に心地よかったです。


この下の水際のところで、親子が水面を切っていく石投げをやっていたので、ハマタクも負けじとチャレンジ・・・。



*体のしなりは20代のハマタク氏。


この後、肩が痛くなりました・・・。

気持ちは若くても、身体は正直なようです(わら


ここである程度時間を潰した後、再び目的のお店へ戻りました。

今回お邪魔したお店は、





肉そば屋にっこうさんです。


開店15分前でもこんな感じですから、かなり期待できそうです。

しばし待たされて店内へ・・・。


今回、愚弟が目当てだったのは、





本日限定の柚子白湯つけ麺で、ハマタクも折角ならそれにしようかな?とも思いましたが、柚子こしょうが苦手なので、もう1つの限定メニューであった





鶏豚骨つけ麺にしました。





早速いただきましたが・・・


えーっと、ハマタクはここ数年いろんなラーメン屋さんに行ってつけ麺を食べておりますがね、今まででダントツのつけ汁のぬるさにビックリしました。

これはあかんわ・・・。

つけ汁がぬるくなったら、温め直しますのでと貼り紙に書いてありましたが、即座に渡してやろうかと思いましたわ・・・。

つけ汁の味自体はそんなに悪くないので、非常に残念でした。

麺は全粒粉(皮ごとひいた小麦粉)でしたが、つけ汁がそんなに濃くないので少々ちぢれにしてもいいんじゃないかなと思いました。

そして、もう少しカウンターの清掃を頑張りましょう・・・。



どうもごちそうさまでした。


この後、愚弟がもう一軒いっとこか?というので、付き合うことに・・・。


その店は、にっこうさんから少し彦根城方面へ行ったところにあるコチラ。





麺屋ジョニーさんです。


先程麺を食べているので、今度はご飯ものを・・・ということで、ハマタクはこちらをオーダーしました。





アイツ丼(500円)と唐揚げ(3個230円)。


画像の唐揚げの皿には唐揚げが4個乗ってますが、実はこちらのお店は唐揚げが1個サービスでいただけるのです。

愚弟はまぜそばを注文してましたが、唐揚げを1個もらってましたね。


それにしても、このアイツ丼は





真空レアチャーシューというのが乗っかってましてね、見た目だともう完全にステーキです。

提供時に塩も出されるのですが、その塩をちょちょいと振って食べると、めっさ旨いっす(^v^)

唐揚げもジューシーで旨かった~♪

愛知にこの店できんかな・・・。

ご馳走様でした~(^人^)


さて、愚弟はこれで今日の目的は果たせたらしく、あとはハマタクの自由行動にしなさいと言うたので、彦根城方面へ戻って、



*夢京橋キャッスルロードにて。


隠密車とお城をパシャッと・・・。





そして、彦根城へいざ入城・・・と思いましたが、とんでもなく混んでいたので却下。


そこで、前からこの方ブログを見て素敵な建物が滋賀にはあるんだなと思っていたので、その場所へ行くために一路豊郷町へ・・・。





ナビの指示通りに進んでいくと目的地に到着・・・。





しかし、何か様子が変・・・。

多くの人で敷地内が埋め尽くされていたので、警備員さんに聞いたらイベント中で一般車は入れませんとのこと(残念





中で写真撮りたかったなぁ・・・。


まっ、日を改めて今度はカリさんで来るとしましょう(^v^)


さて、この後はもう行くところもないのでそのまま岐路へ・・・。

八日市から421号線に入って、石槫トンネルを目指します・・・。


となると、当然先週行った池田牧場のところも通るわけで・・・




(^w^) もちろん寄ってみた♪
 

こんなくそ暑いと、冷たいジェラート食べたいっすよね♪


早速売店へ行きますと・・・




Σ(--ノ)ノ エェ!  でら人がおるがや・・・


みんな、考えることは一緒ね。

かなーり待って、ようやくゲット・・・。





今回ハマタクが選んだのは、コーンのダブルでいちごと抹茶です。


とにかく、この素朴な味がいいんですよねぇ♪

ただ、今回思いましたが、やはりダブルにするとお互いのジェラートの味が混ざってしまうので、純粋に味を楽しむならシングルにして、2回に分けて食べるとした方がいいです。

とにかく、旨かった♪


この後、永源寺ダムを通り、





石槫トンネルを通って、





無事に家につきましたとさ・・・。


それにしても、ここ1週間で3回も滋賀県に来るとは思わんかった・・・。

まっ、たまにはいいかな。

皆さんも、ぜひ滋賀県へ(
ブログ一覧 | ドライブ・イベント | 日記
Posted at 2012/05/05 21:14:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
くにえいクリスマスさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

タイトスケジュールの午後( ´ー` ...
変り者さん

早起きは三文の徳🤭
superblueさん

夕暮空
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2012年5月5日 21:40
遠出お疲れさんです!!
一週間に3回も遠征とは・・・ハードですね?
私なんてこのGW中ずっと家に居ましたし・・・明日で終わると思うと勿体なかったなぁ~\(-o-)/
コメントへの返答
2012年5月5日 22:11
どうもです~♪

今週は、本当にハードでした(汗)

運転は好きなので、ガソリンが安ければもっと出かけちゃいそうです(笑)

それにしても、どこも混んでましたねぇ~。

家でゆっくりするのもいいと思いますよ!

日頃の疲れも取れますしね(^v^)

自分は明日は、ゴロゴロしようかと思ってます。
2012年5月6日 10:01
天気も良く絶好のドライブ日和でしたね。
聖地巡礼は次回の楽しみですね(^▽^)/
コメントへの返答
2012年5月8日 23:09
久々に彦根方面へ行きまして、本当に気持ちが良かったです!

聖地巡礼・・・ ...φ(`д´)メモメモ...

そう言うのですね。

では、聖地へまた行ってきます(^v^)
2012年5月6日 17:16
新名神が出来てから…
全然彦根側に行かんなったなぁ…(しみじみ
コメントへの返答
2012年5月8日 23:10
確かにそうなりますわなぁ・・・(ノ△`)

たまには来てね(^v^)
2012年5月6日 17:38
豊郷行かれましたか(^^)/
あの町って飛び出し注意の看板がめっちゃ多いですよね・・笑
コメントへの返答
2012年5月8日 23:11
行ってきたぜ♪

おぉ、そう言われればそんな感じしましたな。

いいことですな(にや)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation