• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月03日

これってなーに?

これってなーに? 最近、カリーナのイグニッションキーの下のほうに、どうやらフタらしきものがあることに気がつき(鈍っ!)、初めてこのフタを外してみたら、コネクターが出てきました!!









これってもしかして、ダイアグのコネクターですかね??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/03 20:06:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年9月4日 0:30
だと思いますよ。
最近の車は義務付けられ?ほとんどの車に付いてるらすぃですね。。。
コメントへの返答
2006年9月4日 1:05
最近の車は、ダイアグが車内についてるですか・・・。

これはありがたいですね♪

2006年9月4日 10:44
81も…
グレードに違いがあるのかな?
GTは、ありますよ~
コメントへの返答
2006年9月4日 22:46
2.0のハイメカの場合は、どうやらエンジンルームのダイアグのみのようです・・・
2006年9月4日 11:49
運転席のインパネの下。黒いフニフニのパネルに下向きに○型の蓋が付いてませんか?GTだけなのかな?
コメントへの返答
2006年9月4日 22:47
どうも車内のダイアグは、2.0ハイメカにはないようです・・・。
2006年9月4日 14:38
ダイアグって何ですか?(爆)
修理の時、ディーラーの人が機械をつなぐやつ???

おバカでスンマセンxxx
コメントへの返答
2006年9月4日 22:48
そうですよ~。

自分のチェイサーの場合は、エンジンルームにダイアグノーシスのコネクターがあるのですが、このカリーナにはありませんでした。

ですから、どうやらこれがダイアグのようですね・・・。
2006年9月4日 15:19
2.0GTにも灰色の丸いフタがついたダイアグついてますよー!
A/D取り付ける時にそこから配線を引こうとしたですが、面倒なのでやめました('-'*)
コメントへの返答
2006年9月4日 22:49
うむ。

やっぱり、上級グレードには車内にもダイアグがあるのですか・・・。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation