• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月29日

こんな機能があったなんて・・・

こんな機能があったなんて・・・ 最近は、マクドナルドのハンバーガーの包み紙に、食物アレルギー等に関する成分情報をQRコードにしてプリントされてますよね。

そこで早速、携帯電話で読み取ろうとバーコードの項目画面にした時に、『バーコード作成』という文字が飛び込んできました・・・。




(・。・) この携帯、QRコードが作れるの?



全然知らなかった・・・。

早速、作成してみたら見事に出来上がりました。

これからは、機密文章はこれで送ってみることにします♪

(そんな文章送ることないけどw)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/29 18:54:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

お願い
どんみみさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年9月29日 19:05
凄いです。kyupi5には使いこなせません。
コメントへの返答
2006年9月29日 19:09
自分もこの機能は滅多に使いません♪

しかし、この携帯にしてから早2年。使いこなせていない現実が浮き彫りになりましたw

kyupi5さんの携帯は、やっぱりauですか?
2006年9月29日 19:06
私のは確認したけど読み取りしかできず・・・・。
しかし、その機密文章とやらが気になる気になる。
コメントへの返答
2006年9月29日 19:10
あははw

そんな、機密文章なんてありませんよw

自分のHPのアドレス教える時くらいですかね~
2006年9月29日 19:13
携帯でQRコードが作れるとは知りませんでした^^;

携帯持ってても電話で話してもメールは殆ど使ってない人なので、自分の携帯にどういう機能が付いているのかも知らなかったりします(滝汗)
コメントへの返答
2006年9月29日 19:30
最近の携帯は、多機能すぎて訳分かりませんねw

今に2年になりますが、未だに使いこなせていない現実・・・w
2006年9月29日 19:15
V603SHですか?
ヽ(・ω・)人(・ω・)ノナカーマ?
コメントへの返答
2006年9月29日 19:31
おっと!!

残念です~。その1つ前のV602SHです♪

でも、一応ボーダフォンでしかもシャープ製なので・・・

ヽ(・ω・)人(・ω・)ノナカーマ
 
ということで・・・w
2006年9月29日 19:18
実は東海デジタルホンです。(笑)MNPでauに換えろと偉い様に言われています。少し前までは、ボーダーホォンも会社で売っていたんですが、売らなくなると手のひらを返したように・・・。
コメントへの返答
2006年9月29日 19:34
東海デジタルホン・・・

久しぶりに聞きました~♪

自分は、J-PHONE時代から使っています。その前はTU-KAでしたw

私の友人も、トヨタカローラ岐阜で営業やっていますが、auに変えろとよく言われますw
2006年9月29日 22:56
私もつい先日携帯を換えましたが、これもQRコードを作成できるみたいです。
使う機会は、あまり思いつきませんが…(笑)

最近の携帯は機能が多すぎて、なかなか覚えきれません(^^;)
コメントへの返答
2006年9月30日 1:19
そうそう♪

基本的には、QRコードなんて作る機会ないですもんねw

携帯電話の多機能化も、本当にこちらとしては着いていけませんw

自分的には、スケジュール帳機能はいりませんw
2006年9月29日 23:16
HERの名刺に描いてあるQRコードはケータイでつくったやつですd('-'*)
コメントへの返答
2006年9月30日 1:19
そうだったのKa!
2006年9月29日 23:20
V601SHにはありませんねェ。精々読み取りくらいでしょうか?大分ボロボロなのでV90#SHにしたい・・・・・。
コメントへの返答
2006年9月30日 1:19
予想GUYです・・・にするんですか?w
2006年9月30日 2:22
マックの包み紙にQRコードがあることすら知りませんでしたw
そのQRコードもケータイで作れちゃうんですね~
コメントへの返答
2006年9月30日 10:23
先日、ダブルチーズバーガーセットを買ったら、包み紙に書いてありました(驚)

うちの甥っ子は、卵アレルギーを持っているので、こういう心遣いはありがたいですね~。

QRコードは、確かに機密性を守れていいですが、正直使わないとですw
2006年9月30日 10:29
QRコード見かけると読み込みまくってますw

今まで機密文章らしき物はありませんでした。
コメントへの返答
2006年9月30日 22:40
あははw

私もたまに、何が書いてあるのかが知りたくて読み取ってしまうことがあります。

QRコード作成は、今後使うかな~?w

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation