• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月29日

100円あったら・・・

100円あったら・・・
マックへ行こうw


帰宅途中、どうしても晩ご飯まで待てないと感じたハマタク。

丁度、目の前にマックが見えたので、空腹を少し満たす程度でよかったので、100円メニューのチーズバーガーとマックシェイク(S)を買いました♪

ちょっとしたお菓子と飲み物を買っても3、400円はしますから、それを考えるとこれで200円とは大満足です。

これからも、ちょっとした空腹満たしにはマックを使おうかな~って思います。




(更に太っちゃうな・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/29 22:00:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車いじり〜
ジャビテさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

BMW純正 M Performan ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2006年10月29日 22:27
間違いないっス!
でも安さに惹かれ食いすぎてちょっぴり飽きモード。

最近は100円あったらファミマのフライドチキン♪
なぜか店舗によっては常に100円。

コメントへの返答
2006年10月29日 22:36
おぉ!!

ファミマのフライドチキンもよく食べますw

弟が良く差し入れしてくれるものでw

100円であれだけの肉なら大満足ですよね。
2006年10月29日 23:10
100円マック、自分も利用してます。
ホントにお値打ちですよね♪

ファミマのフライドチキンも100円ですか(メモメモ
コメントへの返答
2006年10月29日 23:19
お財布に優しく、お腹を満たすには本当にいい商品です。

今度は、マックチキンというのを食べてみようかと・・・
2006年10月30日 7:35
最近24時間営業のマックが近くに出来たので、しょっちゅう行く事になりそうです^^

久しぶりにビックマックが食べたいな♪
コメントへの返答
2006年10月30日 19:37
実は、土曜日に食べましたw

クーポンを使いましてね、ドリンクとセットで320円。

ついつい、手が出てしまいましたw
2006年10月30日 10:47
チーズバーガー友の会として私も100円チーズバーガーです。小腹が空いたときには抜群のおやつですね。
コメントへの返答
2006年10月30日 19:38
ですよねぇ~。

ヘタにお菓子を買うよりも、満足度が高いです♪

この値段設定に、本当に感謝感謝です♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation