• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月11日

初めて乗ったマツダのV6車

初めて乗ったマツダのV6車
昨日のプチオフの際に、駐車場に停まっていた1台。










マツダルーチェ♪

ハウスフルーチェじゃないよw



私が生涯で初めて乗ったマツダのV6エンジン車です。


まだ免許が無かった時、同級生のお父さんが乗っていました。

当時はまだ、V6エンジンがそれほど無かった時代で、国産V6エンジンといえば日産のVG系がよく知られていた頃じゃなかったかなと。

少し経ってから、トヨタも初代カムリプロミネントに積みましたね♪

私にとっては初めてのV6。直6とはまた違って、滑らかで静かなエンジンだったことを今でも覚えています。


また機会があたら乗ってみたいなーと思う1台ですね♪






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/11 21:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

3D♪ Exhaustって
ns404さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

この記事へのコメント

2006年11月11日 21:49
kyupi5は独身時代にルーチェのV6を一年ほどセカンドカーに持っていました。

カムリのプロミネントは1stカーで2年半乗りました。
コメントへの返答
2006年11月11日 21:56
おぉ!!

カムリプロミネントの乗ってらしたのですか!!

羨ましい・・・。

たまにカタログ見てはよだれ垂らしてますw
2006年11月11日 21:54
どうもです。

初めて乗ったマツダのV6車は2代目MPV(初期型)です。フォード製2.5Lのエンジンでしたが、超不評でした。確かに非力でした。でもあの滑らかさに感動しました。
コメントへの返答
2006年11月11日 22:05
確かにあの車重であのエンジンでは苦しいところですよね。

私も2代目の初期型MPVに乗せてもらったことがありますが、静粛性はピカイチでしたね。

マツダのV6は、好きですね~♪
2006年11月11日 22:07
セダンのプロミネントでした。
コメントへの返答
2006年11月11日 22:09
セダンのプロミネント、めっちゃ好きです!!!!!!

田中邦衛さんがちょっと似合っていない感じですが・・・w
2006年11月11日 22:30
おおっ。
タイトルで予想はつきましたが、
ホントにルーチェだぁあ。
この間まで叔父が乗ってました。
純正のカーステレオのカセットが、ラジカセみたいにパコッって手前に開いてテープを入れるタイプで、私は大のお気に入りでした♪
コメントへの返答
2006年11月11日 23:06
父親の弟も昨年まで乗っていました。

あの車は本当にいいですよねー。

室内も広いし、角ばったボディーはなんとも立派に見えます♪

しかし、そのデッキは知らなかったです。そのデッキ、ちょっと触ってみたいですw

2006年11月11日 23:01
今、ヤフオクに5万で出てますよ

以外に広島に残ってないんですよね
やっぱり、広島人にとってルーチェは埃、ちゃう誇りです。
コメントへの返答
2006年11月11日 23:08
おぉ!!

オクに出てますか!!

買おうかなw

広島にはまだ、タクシー車両やパトカーとして残っているようなイメージがあったのですが、あまり残っていないのですかー。

ちょっと残念!!

ルーチェは間違いなく名車です!!
2006年11月11日 23:28
僕はマツダV6に乗ったといえばMPVとトリビュートですなぁ。
今マツダでV6出したら扱いやすくチューンしてるはず。
コメントへの返答
2006年11月12日 0:34
うむうむ。

最近のマツダのV6は乗っていませんからね~。

その前にV6ないかw

ボンゴフレンディくらいかな?
2006年11月12日 7:43
V8はゲロゲロやかましくてパワフルでしたけど、V6はそんなに静かで滑らかですか?

一度乗ってみたいですねぇ。


コメントへの返答
2006年11月12日 11:49
今の車のV6と比べてしまってはあれですが、当時のエンジンとしては、かなり静かでしたね。

あと、日産車になりますが、A32セフィーロに初めて乗った時も、VQエンジンの静粛性の高さにもの凄く感動しました。


プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation