• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月15日

初めて乗ったパトカーは??

初めて乗ったパトカーは?? 突然で変な質問ですが、皆さんは今までにパトカーに乗ったことはありますか?

私は1度だけあります。

6年前に玉突き事故に巻き込まれた時に、警察に事情聴取された時に乗りました。

その時乗ったパトカーは、初代ディアマンテのパトカーでした。

後席足元が、とっても狭かったのを覚えています。


最近ではZEROクラウンのパトカーを見かけるようになりましたが、パトカーも年々高級志向になりつつありますね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/15 22:31:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2006年11月15日 22:37
僕も飲酒運転のプ○サー○ュに軽く追突された時、130だか150クラウンパトに乗ったことありますねぇ。
もちろん、事情聴取のためです。
コメントへの返答
2006年11月15日 22:45
そういえば、まだ犯人は逃走中でしたね・・・。

クラウンパトって、やっぱり全国ブランドですねw
2006年11月15日 22:38
おいらは最近は七月三十日に名阪国道の向井トンネル抜けたところでZEROクラウンの覆面に乗せられました。然も助手席(苦笑)追越し違反だけどね・・・・。10年くらい前には某埠頭で乗りましたし・・・・。結構世話になってます・・・・威張れるこっちゃないんやけど(笑)むしろ、大恥晒してんねん。
コメントへの返答
2006年11月15日 22:46
まったくです!w

威張れませんねw

名阪国道も覆面がいるのですか~。

気をつけよっと♪
2006年11月15日 22:39
自分はスイフトのパトカーがはじめて乗ったパトカーになります。
夏の日にディオでサンダルはいて運転していただけで乗せられましたw
コメントへの返答
2006年11月15日 22:46
違反はダメですよ~。

スイフトパトとは、かわいいですね♪
2006年11月15日 22:41
何か事件起こしたかと期待してすいませんf(゚ ∀゚ ;)
僕はまだないですね・・・・

出来ればお世話になりたくないですが、乗ってみたいのも山々ですw
コメントへの返答
2006年11月15日 22:47
おぉ!!

予想GUYでした・・・。

もるつさんは乗られたことがあるかと思っていたのに(マテ

2006年11月15日 22:42
高校時代に原付でスピード超過+ナンバーしゃくりで乗せられましたねぇ~。
でも「原付は何キロ?」「30キロです(汗」の繰り返しで言い聞かされ見逃してくれました~ww
コメントへの返答
2006年11月15日 22:50
あはは(^^;)

違反で乗っちゃダメですよ~。

私は原付で止められたことは1度だけありますね。

丁度、走っていた地域でひったくり事件があったらしく、警邏中のおまわりさんに『ごめんね~。今、近くでひったくりがあってさー。お兄ちゃんの原付と同じ色だったらしいもんで、ちょっと停まってまったんだわー』と言われて止められましたw
2006年11月15日 22:47
1回目の事故の時現場検証の後警察署への移動で日産バネット?キャラバン?よく覚えてませんが乗ったことあります(^o^;)
コメントへの返答
2006年11月15日 22:51
あらら~。

事故がらみでの乗車も嫌なもんですね~。

1BOXの乗せられるって、結構珍しいですね
2006年11月15日 23:07
名阪国道覆面多いから気をつけてね。後GDBインプのSTIパトカー!←これ強烈。名阪は170系&180系が多いかな?

あ、1BOXは熱田で一時停止無視で捕まった時に乗ったよ。1号線から19号線に左折する時は気をつけてね~。結構あそこで検挙される人多いから~。まぁ地元民だから大丈夫だと思うけど。
コメントへの返答
2006年11月15日 23:09
乗車経験多すぎ!!w

武蔵さんこそこれ以上乗らないように気をつけてねw
2006年11月15日 23:28
僕は数々のパトカーに乗ってますよ~

セドリック・旧型クラウン・ディアマンテ・スイフト・GTOと乗った事があります^^;
ここ5年は乗ってませんけどねw
コメントへの返答
2006年11月16日 0:03
乗りすぎです!(^^;)

これからも安全運転してくださいね♪

GTOとは・・・。さすが北海道♪
2006年11月15日 23:47
こんばんは。

最近、ゼロクラウンに・・・

内装に目が行ってました!!シートがレザーだったのにビックリです。
コメントへの返答
2006年11月16日 0:04
ゼロクラ、そちらでも増殖中ですか!!

あのビニールレザーも、結構いいですね♪

2006年11月16日 0:13
初めては定番ですがY31のパンダですね。
学生時代、初心者マークが取れた
直後くらいでしたでしょうか。
真後ろにいたのに、気付かなくて一時停止違反で
キップをいただいてしまいましたf^^;。

それからは幸いずっと縁がなくて、
今年の夏に例の1件で、ゼロクラウンのリヤに
座る機会を得ました苦笑
コメントへの返答
2006年11月16日 0:17
(^^;)

Ohjiさんも捕まったことあるんすね(意外だった・・・)

あの時のは、ZEROクラだったんですか!

いいなー(爆)
2006年11月16日 0:57
2ケツ&ノーヘル・・・・で現行犯。
カルタス(MT黒鉄チンに)に乗せられました。

なぜか無罪放免、ボクの反省の態度がよろしかった
のでしょうか。
コメントへの返答
2006年11月16日 9:09
カルタス・・・。

あの車は、1000ccの割には速かった記憶が・・・。

バイク屋さんの車は違うなぁ~と感じた1台でした。
2006年11月16日 2:01
名古屋の伏見通りでFC3Sセブンが僕をブチ抜き、「あんなに出してるとK察につかまって‘よし”だわ!!」って思ってたら、数秒後、僕が捕まりました(汗)
80㌔出てたらしいxxxxそんなバカな###

消防車や護送車なら職場でたま~に遊んでます!!
コメントへの返答
2006年11月16日 9:10
(^^;)

お互い、安全運転しましょう♪

消防車や護送車なら職場でたま~に遊んでます!!って???

ますぞ~さんは、特殊車両製作をしている会社か何かにお勤めですか??
2006年11月16日 6:09
名坂国道で覆面のリアシートに乗りました。前に有る、メーターを見てと言われました・・・。

もう20年近く前のAE92セダンに乗っていた頃です。
コメントへの返答
2006年11月16日 9:13
(^^;)

Do Safetyですよ♪

そういえば、うちの親戚が昨年末に降った大雪の際、車庫の屋根が押しつぶされ、下にあったAE92カローラセダンがお釈迦になりました。

現在は、明るい緑色のパッソに乗ってます。
2006年11月16日 12:23
贅沢なPCに見ると、税金返せと一人騒いでおります。


乗ったコトは…、フフフフ…。
人間焦るとダメね…。
コメントへの返答
2006年11月16日 19:13
(^^)あははw

この前、ニュースで被疑者を護送しているPCにレガシィB4が使われてたのには驚き!!

最近のPCは、カタツムリ付きも当たり前なんですね~♪
2006年11月16日 16:52
初めてカキコさせてもらいますm(__)m
自分は免許取立てから大変お世話になってます(汗)
最近ではゼロクラに二回のりました(^^;
コメントへの返答
2006年11月16日 19:14
運転にはお気をつけください
2006年11月16日 18:17
こんばんわ~

今のトコ、パトカーには乗ったコトないです。

でも警察のお世話にはなったコトあります
フェレットが脱走した時に(^_^;)

パトカーには一生、乗りたくないです。
心臓がバクバク・・(゜ロ゜∥)
事故に巻き込まれたのは災難でしたねバッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2006年11月16日 19:17
(^^)ノ にゃ♪

フェレットが脱走しましたか!!

そういえば、昨日は愛知県でイグアナが捕獲されたとかで話題になってましたね。

私もパトカーのお世話にはなりたいくないですね~♪

事故は本当に災難でした。相手は飲酒運転でしたから・・・。
2006年11月16日 18:51
誤解があるようなので一言。
国費(警察庁)で購入して全国に配っているパトカー(ゼロクラ等)は予算と必要購入数が決まっているので必然的に1台あたりの単価が決まってきます。それを基にして各メーカーが入札して車種を決定していますし、パトカー専用設計なので案外安いそうです。
ゼロクラパトカーは250万円くらいらしいです。
NSXやGT-R等高額パトカーは、メーカーからの寄贈だったり財政に余裕がある都道府県(県費購入)だったりします。
パトカーマニアの独り言でした(^_^;
コメントへの返答
2006年11月16日 19:22
ゼロクラは、かなり質素だと言うことは知ってます~。この前、雑誌で見ました。

まあ、一般的な見方はどうしても市販価格を参考に見てしまうので、ついつい『我々の税金で・・・』となってしまいがちです。

そういえば昔、武田鉄矢主演の映画『刑事物語5』で地元の権力者(小林圭樹)が、警察署にパトカーを寄贈するなんてシーンがありましたね・・・。
2006年11月16日 19:12
何回か乗ったことあります。。。

しかもパトカーの室内にゲロ吐いたことも…


コメントへの返答
2006年11月16日 19:23
\(^^;)ちょっと!ちょっとちょっと!

それって、酔っ払いで介抱されたということですよね。

これからの季節は特にお気をつけください♪

2006年11月17日 9:02
僕も高速でスピード違反した時乗ったのはこれでした。

ちなみに、ファミリアのパトカーにも乗りました。
あと、デミオにも…
コメントへの返答
2006年11月17日 22:52
おぉ!!

ファミリアにデミオ・・・。

さすがはマツダのお膝元!!

こちらでもまだ未だに、平成2年ごろのファミリアセダンのPCが現役で走ってますよ~♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation