• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月21日

同じストーブが2台ある訳・・・

同じストーブが2台ある訳・・・ さて、そろそろストーブの準備でもしておかなければなりませんね♪

ハマタク家で、ちょっとおもろいのですが、同じストーブが2台あります。

別に、特別高性能なストーブというわけではありませんし、さて何ででしょう???


これには、こういういきさつがありました・・・。

あれは、ハマタクが9歳の頃でした。

当時、台所で使っていたストーブがだいぶ悪くなっており、代替を検討しておりました。両親の希望はやはり湯沸しや芋が焼けるようにと、昔ながらの石油ストーブがいいと・・・。

で、年末にこのストーブを買いました。


年が明けて、いつも恒例の農協さんでのくじ引き。

これは、貯金に対してのサービスのくじ引き。

たまたま付いて行っていたハマタク少年は、くじを引かせてもらえることになった。商品が置いてあるところに目をやると、なんと年末に買ったストーブと同じものがあるではないか・・・。

母ちゃん、あれうちが買ったやつと同じだね♪

けなげに話しかけるハマタク少年は、この後とんでもないことに・・・。


引いたくじを、係りのおっちゃんが開封していく・・・。

みそ・・・醤油・・・みそ・・・砂糖・・・と子供には全くありがたくない物ばかり。

オカンも横で、『ハマタク、いつもと同じ感じだわー


と、苦笑いモード。

すると、最後らへんに差し掛かったところで、おっちゃんの手が止まる。





▽\(^^)ストーブ出ましたー♪



あらー!!当たっちゃった♪

しかも、年末に買ったばかりと同じストーブがw

当たった喜びよりも、これならストーブ買わなくて済んだねーとの思いが先行したのである・・・。


今でもこのストーブは2台とも現役。

これからも頑張ってね♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/21 22:56:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

おはようございます
takeshi.oさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2006年11月21日 23:02
くじ運がイイのか悪いのか・・・。
しかし思い出のストーブですね。
双子のストーブ大事にしてください♪
コメントへの返答
2006年11月21日 23:22
双子ちゃん、大事にしてますよん♪

くじ運は、本当にいいのか悪いのか分かんないですよねw

我が家に対してのいいお年玉になりました♪
2006年11月21日 23:03
うちにあるやつとほぼ一緒です(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月21日 23:23
あらー。

意外と血を分けた兄弟が現役で頑張っているのですねー♪
2006年11月22日 0:08
そんなことが起こることもあるんですね♪
でも当たっただけいろんな部屋を暖めれてうらやましいですよw

僕なんか体温で布団暖めて潜ってますからねww
環境、家計に大助かり(泣
コメントへの返答
2006年11月22日 22:32
そんなことがあるんですよw

灯油を浮かす・・・。

エコロジーじゃないですか~♪

地球にも家計にも優しく・・・。

いい息子さんだ!
2006年11月22日 5:13
うちでは、30年ぐらい前のストーブが現役ですw。
電池による着火機能は買って数年で壊れたらしく、それ以後はずっとマッチによる着火です。

しかし、最近は火をつけるところが減ってきてマッチでも点火できなくなってきたのでそろそろ買い替えの予感です。

こういう石油ストーブの利点は、上に物を載せて焼いたり温めたりできることですよねぇw。
コメントへの返答
2006年11月22日 22:33
30年使えば、ストーブも本望でしょう♪

うちもいつもチャッカマンで日を着けてますw

芋を焼くのには、ストーブが丁度いいんですよねー♪
2006年11月22日 6:05
数年前にkyupi5実家でも同じようなことが、kyupi5父の自転車が壊れて、自転車を買った翌日に、kyupi5母が町内会のくじ引きで自転車を当てました。

余った自転車は数ヵ月後、kyupi5家に来ました。
コメントへの返答
2006年11月22日 22:34
あら!!

自転車いいですねー♪

1年中使える代物ですしw

○ーマンさんにおすそ分けしなかったんですか?w

2006年11月22日 7:09
ハマタク家ではモノを大切にってことが脈々と受け継がれているんですね^^

買い替えることは簡単ですが、もったいないですからね。
コメントへの返答
2006年11月22日 22:35
そうですね~♪

使えるものは、本当にどうしようもなくなったら買い替えで十分です。

ストーブも、普通に使えば20年はOKですから♪
2006年11月22日 18:54
うちも石油ストーブ愛好家です(^^)

上にやかんのせて加湿器代わりとしてます。

エアコンよりあったかいしね
コメントへの返答
2006年11月22日 22:37
そうそう!!

ファンヒーターだと喉を痛めてしまうので、私はこのストーブが一番好きですね~♪

お茶をすすりながらポカポカと・・・w

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation