• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月07日

もしもの時はどうなるのかな・・・

もしもの時はどうなるのかな・・・








自車の前に、バキュームカーが止まっていると、なんかドキドキしちゃうのは私だけでしょうねw

もしここで、タンクが破裂したらどうなるんだろう・・・。

チェイサーが、内装色と同じセーブルカラーになるのかな・・・とか考えちゃうんですよね。

でも、実際バキュームカーが事故を起こした時、タンクが破損したらどうなるんでしょ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/07 22:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

いろは坂…走る
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2006年12月7日 22:39
ふふふ。
仮にハマタクさんがバキュームカーにカマ掘ったとして、その時点ではボンネットに流れてくるだけなのですが、そのあとメタンガスに引火して・・・ボンッ!
う~ん、マンダム♪
コメントへの返答
2006年12月7日 22:45
\(^^)こらこらw

しかし、本当にそうなったら、死んでも死にきれませんねw

近所で、『あそこの息子さん、メタンガスで爆死ですってw』なんて言われたくないw
2006年12月7日 22:43
危険物の場合3cm以上の鉄板で
タンクつくらないといけない
はずですが、これの場合
どうなんでしょうね。

自分も同じセーブルですが、
この場合ゲロ色か・・・。
ついでにグレーはヘドロ色。
(お食事中の方、大変失礼
いたしました)。
コメントへの返答
2006年12月7日 22:48
そんな決まりがあるんですかー。

勉強になります。

これも一応、ある意味危険物を貯蔵してますよねw

色も、想像しただけで凄そう・・・。

八丁味噌・・・

(お食事中の方、大変失礼いたしました)
2006年12月7日 22:44
ニューマルーンになることはないと思いますが
マイルドセーブルになってしまうのでしょうかね。

もし破裂し、汚物が飛び散ってきたとしたら弁償してくれるんでしょうか。

「どうしてくれる、白い車が×××色になってしまったではないか」と・・・。
コメントへの返答
2006年12月7日 22:49
そう!!

自然のセーブル色w

もし、車がまみれになったら、もう乗れないんでしょうねw
2006年12月7日 22:46
実は昨日ぶつかりそうになったトラックはコレでした。

ぶつかっていたら・・・・
コメントへの返答
2006年12月7日 22:49
あらら!!

そうだったんですかー。

ぶつかっていたら、Rちゃんは再起不能でしたね・・・(ある意味で)
2006年12月7日 22:47
うわぁ~すごく怖いですねぇ~(^o^;)
想像すらしたくないですね(>_<)
コメントへの返答
2006年12月7日 22:50
怖いですよねw

この時も、いつもの3倍車間距離とりましたw
2006年12月7日 23:14
バキュれバキュムれ!!
写真見てるだけで香ばしい香りがしてきそうです(つ_;)目がいたい…

古いバキウムカーはポタポタとニュンコ汁を漏らしながら走るというウワサが…
北海道では冬季、バキウムカーがケツを振りながら交差点を曲がっていくそうです。

バキュームメーターを装着しているクルマは全てバキュームカーなのか?!(゚ー゚*)
コメントへの返答
2006年12月8日 0:52
>古いバキウムカーはポタポタとニュンコ汁を漏らしながら走るというウワサが…


うそー!!そりゃないでしょ、さすがに・・・(コワー)

>バキュームメーターを装着しているクルマは全てバキュームカーなのか?!(゚ー゚*)


間違いではないけど、間違いですw
2006年12月7日 23:23
ブツを満載して冬道を走るバキュームタンク車は見ものですよwwww
雪で道が狭くなった住宅街の路地を占領ですよ。

最近そういや見かけない…。

ちなみに吹雪や凍結で頻繁に高速が通行止になるので、大型車や高速バスが一般道に流れ出てブラックアイスバーンの道でケツ振って走ってますよ!!
コメントへの返答
2006年12月8日 0:54
バキュームカーの積載物にちなんで、冬場は”ケツ”振りながら走るんですかw

北海道の場合、バキュームカーが突っ込んでいく、または追突されるってことが現実的にありそうですよねー。

お気をつけくださいw
2006年12月9日 10:42
ECR33に乗っていたころに
ホースからポタポタと謎の
『汁』を垂れ流しながら爆走する
バキュームさんの後ろを
泣きながら走ったことあります(ノД`)
コメントへの返答
2006年12月10日 14:19
汁!!!

これは危険なシチュエーションでしたね!!

で、後ろを走っている時は当然スラローム走行ですよねw
2006年12月10日 19:58
こんばんワン~

バキュームカーや
木材をたくさん積んでる車とか
車をたくさん載せて運んでる車
が前にいるといろいろ考えて
怖くなりますよねー(^_^;)

たまに積載物が落ちる事故
ニュースで流れてるんでたらーっ(汗)


コメントへの返答
2006年12月10日 20:16
こんばんワン♪ ▽・w・▽

そうなんですよー!!

よく、スクラップされた車とか積んでるトラック見ると、そんな細いワイヤーで本当に落ちてこないのか~?なんて思いますw

極力車間を長めにあけるようにしてますw

巻き込まれたら、洒落になりませんものね♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation