• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

果たして何日で到達するの??

果たして何日で到達するの?? ここ尾張地方の水道水は、木曽川水系のお水なので結構美味しい水道水です。

で、先程もお水を飲んでいましてふと思ったのですが、この水道水って浄水場から何日で家庭まで到達するんでしょうか???

もちろん、浄水場との距離の関係がありますから一概にこれだけの期間だよ!なーんていうことは言えないですが、急に気になりましてね。

果たしてどれくらいなんだろか??

このお方の『気になるシリーズブログ』のマネではありませんが、凄く気になる気になる~♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/08 01:05:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

盆休み初日
バーバンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年1月8日 1:09
確かに気になる部類には入りますね。

予想としては2週間くらいかかるのかなぁ??と┐('~`;)┌
コメントへの返答
2007年1月8日 1:16
にゃるほど。

仮に2週間掛かるとしたら、時間が掛かる割には愛知の水道水って美味しいですね♪

大都市圏の水道水としては日本一だと思うのは私だけでしょうねw
2007年1月8日 1:59
日本一なら・・・・
コチラ、大阪の柴島浄水場も負けてませんよ~。
環境を考えた素晴らしい設備で、何時、どこでも
大阪市内であれば、水道水がそのまま美味しく飲めますよ。

因みに、我が家の水源はコチラではなく
地元水道局から配給されているものですが
共通点は、大阪唯一の「淀川」の水源です。
コメントへの返答
2007年1月8日 15:10
おぉ!!

大阪もお水は美味しいのですかー。

よくテレビで、淀川のお水は・・・なんてやっているので、私は大阪の水道水は・・・なんてイメージを持っていました。

2007年1月8日 7:18
ハマタクさんの家の方が、kyupi5家より早く来ているでしょうね。

kyupi5家の分は大治を通ってきているでしょう・・・。
コメントへの返答
2007年1月8日 15:11
うちは市内に浄水場がありますから、結構早いほうかもしれませんね♪

kyupi5さんちも、市内の中でもたぶん比較的早いほうですよね♪

一度、あのサイクリングロードを制覇してみたいw
2007年1月8日 10:13
私の家は、近くの浄水場(町内)からだと思うので、日数は掛からないような気がします。

しかし、その浄水場ってかなり小さいので、どの範囲をカバーしてるか疑問です。

コメントへの返答
2007年1月8日 15:12
おぉ!!

町内に浄水場がありますか!!

ということは、やはり結構新鮮な水道水を毎日使うことが出来る環境にお住まいのようですね♪
2007年1月8日 10:27
うちはどこから水が来てるんだろう。
全然わかってないですw。
コメントへの返答
2007年1月8日 15:14
keiさんの場合は、直接あの大きな川から引いてこれるくらいですねw

井戸とか掘ってみると、おそらく新鮮なお水が出てくるかも♪

場所が場所なので、温泉出てきたりしてw
2007年1月8日 10:33
おお~!
確かに気になる気になる♪ですね。
どれくらいなんだろう。
う~ん、一週間くらいとみた。
コメントへの返答
2007年1月8日 15:16
やはり、1週間くらいですかー♪

四国って、毎年水不足のニュースで地名が出てきますが、ダムのお水の量からすると、比較的新しいお水が飲めるのかな~???
2007年1月8日 10:49
気にしたことないです~。
気になるのは水質かな~。
庄内川→隅田川??→荒川→多摩川→矢作川??と5つの水系を飲んでますが、ここの水は昼食後お腹下ることが多くてね。ヾ( ´( ェ )`)ノ フッ
逆に切れにくくなってありがたいと言えば O(-人-)O アリガタヤ・・
コメントへの返答
2007年1月8日 15:17
あらら・・・。

お水が合いませんかー。

そういうことは確かにありますよね。

性格まで変えちゃうなんて、ある意味素敵なお水♪
2007年1月8日 21:10
kyupi5は小学生の時にあのサイクリングロードが出来た手のころに友人と制覇しました。
コメントへの返答
2007年1月8日 21:27
おぉぉぉぉ!!!

小学生で達成ですか!!

あれって、結構な距離がありますよね???

すごいですねー♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation