• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

ちょうさ・・・


今年になって、埼玉県警が小型の新型オービスを試験運用しているとニュースになっていましたが、コヤツが岐阜県警でも使用されていると知りまして、現物を調査しに行ってきました。

向かった先は、岐阜県大垣市。





羽島市から向かったハマタクは、この後ソフトピアジャパンの南側の道路を西進。


イオンタウン大垣の南側交差点で信号待ちになると、レーダーの表示が・・・




(・0・)! もうすぐね!!


信号が青に変わって進んでいくと、信号機のところにオービスがある道路でよく見かけるあの標識を発見し、





交差点を通過すると、100mちょっと進んだところで・・・






(・□ ・)σ  これかっ!!!


全く分からへんわ~。


イヤらしいわね・・・。


近くに行って、再度チェック。





想像以上に小型だわ・・・。


裏側を見ても、・・・





オービス感ゼロ。


しばし、このオービスを見ていましたが、さすがにオービスがフラッシュたいて撮影するシーンには出くわしませんでしたが、いい速度で走ってくる車に対して、





ライトを点滅させて警告しているシーンを、2度見ることが出来ました。


それにしても、大きさも普通の道路標識並だし、何と言ってもいろんな道路に設置がしやすいわけですから、今後全国に普及したら怖いわね・・・。

皆さんも1度、現物を見てみてください。

その際は、撮影されないように気を付けてくださいよ~(
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2016/06/26 12:58:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

伏木
THE TALLさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2016年6月27日 7:40
関西より西の高速道路だと、陸橋の向こう側にあるオービスが多く、やらしいなと思いましたが、必要な所は低速でも厳しくやればいいと思います。反対に新東名、名神は早く120㎞/hにしてほしいです。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation