• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

電撃丸レポート(2回目にして最終話w)


先週、バッテリーに投入した極板復活剤電撃丸。

前回のレポートから1週間が経ちましたが、結果としては・・・

























(T△T) またバッテリー上がりました



週に1、2回しか乗っていないのもいけないんでしょうね。

今日、3日ぶりに乗ろうとしたのですが、キーレスが作動しなかったので嫌な予感はしたのです。

で、早速キーをひねって電圧計をチェックしたら・・・










(-。-) 電圧がエラー表示になってる


そして、エンジンをかけてみましたが、やはりカチカチ言うだけでエンジンはかかりませんでした(


完全に弱っているバッテリーには、やはり電撃丸は効かないようですね。

ブースターケーブルで直結した後、5キロばかし走りましたが、もうバッテリー交換は避けられなくなりました。

ま、最近はカリーナメインで乗っているので、しばらくこの車は放置にしておきます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/28 15:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

トヨタ ランドクルーザー250用T ...
AXIS PARTSさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

田久保市長 辞職を求める署名が1万 ...
のうえさんさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年1月28日 16:07
ありゃ~。
延命治療の甲斐無くですな。
残念~。
それはそうと、
一粒投入したハマタク殿の方の
調子はいかがでつか?(ばき
コメントへの返答
2007年1月28日 19:24
ご臨終です・・・。

ハマタクの調子は、いつに無く弾けてますわよ♪ウフッ♪


\(-。-) ってコラコラw
2007年1月28日 17:15
ここでドライバッテリーの登場ですね?(w
コメントへの返答
2007年1月28日 19:24
あれ、かなり高いですよねー・・・汗
2007年1月28日 19:10
あらー。

お買い上げの際は是非ww

この機会にトランク移設ですね?(ぇ
コメントへの返答
2007年1月28日 19:26
メーカーさんに頼んで、NCでもらってきて♪
2007年1月28日 19:11
あらっ遂に限界が見えてきましたか。
でもいいお勉強になりましたw

危なくなったら交換ですね♪
コメントへの返答
2007年1月28日 19:27
もうご臨終ですねw

やはり、1度上げてしまうとダメですねー。

これからは気をつけなければ・・・。
2007年1月28日 20:20
電撃丸で止めを刺したのでは・・・

この際80に替えられては?

次は80にしますよ(^^)
コメントへの返答
2007年1月28日 23:08
それ、大いに考えられます・・・汗

80ですかー。

したいのは山々なのですが、2Lモデルは端子がB端子なのです。

80載せようと思うと、D端子への付け替えが必要なのです~涙
2007年1月28日 21:06
最後の力を振り絞ったバッテリー君なんですね(笑

あたしも気を付けよ~っと♪
コメントへの返答
2007年1月28日 23:09
ぜひお気をつけください。

今回もたまたま車が1台余っていたので直結できましたが、車が無かったらJAFを呼ぶ騒ぎに・・・。

2007年1月28日 21:15
僕も気をつけないと・・・

(*'ー'*)。o0(綺麗で広い車庫ですね♪
コメントへの返答
2007年1月28日 23:10
お気をつけ下され~。

特に寒い時期は、バッテリーの体力を弱めます。

>車庫

ありがとうございますw

欲をいうと、本当は地面をコンクリで舗装して欲しいですw
2007年1月28日 22:06
自分のいつもバッテリー買ってる
お店は75D23で6000円位
だったと思います。

よろしければお教えします。
コメントへの返答
2007年1月28日 23:11
おぉ!!!

お安いですね♪

しかし、我が愛機はB端子なのですー。

55Bくらいだとおいくら位ですかね~
2007年1月28日 23:02
あまり無理すると、今度はスタータースイッチ壊しちゃいますよ~
酷くならないうちに交換ナリ
コメントへの返答
2007年1月28日 23:12
あははw

やはりスターターに無理させてますかねw

気をつけます♪

しばらくは、眠らせておきます♪
2007年1月28日 23:22
すんません。明細みたら
75D23で7300円でした。

55Bの方が↑よりは安いと思うので、
5~6000円程度だと思います。
コメントへの返答
2007年1月28日 23:24
それでも、7000円台なら安いですね~♪

バッテリーは国産ですかね~。

最近、某オクとかで出ているリビルトバッテリーも気になってます。

でも、すぐ上がりそう・・・w
2007年1月29日 0:29
一応国産の某メーカーです。

液補充タイプですが、
警告窓付きですよ。

とはいえ変わっているかも
しれないので、近いうちに
見てきます。
コメントへの返答
2007年1月29日 1:04
おぉ!!!!!

国産でその価格ですか!!

それは凄い!!

液補充タイプの方が自分は好きです♪

(^^ゞ お手数おかけ致します

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation