• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月17日

再びラクティスウォッチング~


東海テレビの『ぐっさん家』を見終えると、背後から怪しい人影が・・・。

すると、目隠しされてその人物がこう言った・・・。











(-。-)命が欲しければエブリィに乗れ


ということで、弟に拉致されましたw


向かう先は、カラフルタウン岐阜。久しぶりにエブさんの助手席に乗りましたが、座席の高い車は見晴らしが良いです。





おっと!乗降グリップには、最近社会を賑わせているあの某ウサギが・・・。

走ること1時間弱、無事に到着~。今日は混んでたなー。





入り口に入ると着ぐるみのウサギやオネエ様が近寄ってくるので、もしかして俺って人気者なのかな♪とウカれていると、『あなたの血が欲しいの♪』とおねだりされた。





しかし、なぜ弟には目もくれず私の方に来るのかね?血がたくさん取れそうとか思ったのかね。分けてあげても良いのじゃが、その前にハマタクは・・・










(^^ゞ 注射針が怖いの♪


協力できなくてごめんなちゃい。

さてさて、メインストリートに行くとトヨペット店に赤色のラクちゃんが置いてあったのでチェック。





この車は、1.5GのLパッケージでした。この前から気になっているエアコンやゲート式ATレバーをチェック。





子ゴン太さんの仰るとおり、プラズマクラスターが付いてました。弟もコレには好印象。そして、とにかくいろいろと触りまって一通りチェック。最後にバックドアの開け閉めチェックなどをしている時に、見慣れたステッカーが貼ってありました・・・





(・。・)リコール2回も受けてるじゃん!!


うちのエブさんも3回もリコール受けているので、ちょっと引きました・・・。



さてさて、そして次にカローラ店に特別仕様車の1.5G HIDエディションが置いてあったのでこれまたチェックを。





ごらんの通り、こちらはマニュアルエアコン車でしたので、丁度良い比較が出来ましたね。

で、本人の印象としてはやっぱり、エアコンはオートの方がいいなとのこと。

そして私も、実際に実物を生で見て触れてみて、エアコンはオートの方が見栄えもいいしプラズマクラスターも付いているので良いかもという風に印象が変わりました。

昨日のブログでは、マニュアルもオートも変わらへんなんて書きましたが、やっぱりオートはいいかもという結論に達しました。皆さんごめんなさい。


展示してある車を2時間かけて全て見回りましたが、やはり弟はラクティスが第一候補に変わりはないようです。


ちなみにハマタクが今、一番乗ってみたいと思った車種は・・・




















=■●_ アリオンかよ!  (ズコッ・・・)


別にネタではないですよ。本当にアリオンが一番いいと思ったんですよ。ドラポジなんかも自分に一番しっくり来ましたし、装備も充実。コレにエアロ組んだら最高だな!って思いました。

車はセダンが一番ええだよ~w


楽しかったラクティスウォッチングも終わって家路に着く途中、弟にマックでおごってもらっちゃいました♪





ヽ(^▽^)ノ  ワーイ♪あんがと~♪ 


さてさて、我が家に本当にラクティスが来るのでしょうか・・・。



                つづく

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/17 21:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

この御方も何気に凄いっす From [ ヒャクティス!行きまーす! ] 2007年2月17日 22:45
テケテケテケ... ▽・w・▽こんばんわんこ ヒャクティスです。≦(._.)≧ ペコ 先週こんなブログあげましたが、この御方 ⇒ <a href="http://minkara.carview.c ...
ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年2月17日 21:25
オフ(先週、刈谷HWオアシス)いらっしゃれば、色んなラク見せて、触らせて(?!)あげれたのにねぇ。(・・;)
ラクはいぃべぇ♪
ちなみに対抗車種はなんでしょ?
σ(・_・)の場合、シエンタとエアウェーブでした。

セダンは静かで乗り心地もいぃっす!
コメントへの返答
2007年2月17日 21:30
あららw

先週のオフを知っていればお邪魔したかもw

(ずうずうしいかw)

対抗車種は特にないですが、敢えて言うなら日産ノートだそうです。

ただ、日産車の故障の多さを知っているだけに(我が家ではエアコン丸換えや、電装系のちょこちょこ故障を経験してます)、どうやらラクちゃん1本に絞っているようです。
2007年2月17日 21:26
うちのもリコール2回ですが(^o^;)
コメントへの返答
2007年2月17日 21:31
あらw

リコール2回も受けてましたかw

新車展示場に置いてある車に、いきなりコレが貼ってあるとさすがに引きましたw
2007年2月17日 21:39
ラクティスもファンカーゴに比べれば随分高級感が増してますからいいですよね。
タイヤも標準で16インチですし。

でも、うちはしばらくファンカーゴで十分ですw。

アリオン、自分も好きですよ。純正フルエアロつけると結構いい感じですよねぇ。
コメントへの返答
2007年2月17日 21:43
>タイヤも標準で16インチ

これ、重要問題項目の中に入ってます。

16インチなんていう半端なサイズは、や~め~て~く~れ~って感じです。

タイヤ代が高いし・・・。

他にもたくさん同じサイズのタイヤを着ける車が出てこれば、タイヤ価格も値崩れするのでしょうけれども、このサイズは困ったちゃんです。

2007年2月17日 22:04
おぉ~。研究してますね~。
コメントへの返答
2007年2月17日 23:52
研究してますーw

なぜか私も詳しくなってきましたw
2007年2月17日 22:57
ヒャクティスさんのところから辿ってきちゃいました。
うちのラク星2つです!(爆)
そろそろ3つになったりするのかなぁ~(激爆)
コメントへの返答
2007年2月17日 23:55
初めまして(^^)

お名前はヒャクさんのところで拝見しております。

やはり、星2つ頂いておられるのですね。3つともなるとちょっと・・・。

今、本人が乗っている軽もリコールを3回も受けてまして、全てが重要案件なので、怖い思いをしているのです~。

今度は出ないことを願ってます~
2007年2月17日 22:58
同じくおお~研究してるぅ。
営業スタッフに負けないくらい、
商品知識がついてるかも~(笑)
コメントへの返答
2007年2月17日 23:57
トヨタカローラに再就職しようかと画策してます(爆)
2007年2月17日 23:06
どうも初めして^^
ヒャクティスさんのところから飛んできました^^

一応^^;ラクティスの東海オフ幹事をやっております^^
次のオフは4月1日を予定しております^^
ご都合がつけば是非いらしてください^^
て^^;まだ場所決めてないですが^^;
コメントへの返答
2007年2月18日 0:02
初めまして(^^)

幹事様ですか!これまた偉い方に来ていただいて恐縮です。

ヒャクさんの人徳ですね♪

情報ありがとうございます。それまでに弟がラクティスオーナーになっているかは微妙なところですが、その際はお言葉に甘えてお邪魔させて頂くかもしれません。

その時はよろしくお願い致しますm(__)m
2007年2月17日 23:24
2度目のコメ、スマソ。m(. .)m

ノバウサギ、かわいい。f(^_^);
ウチのラクには勲章ないっす。(>▽<;;
σ(^_^)アタシはお姉様にブスッ! ☆ ―⊂|コヘ(^-^ ) お注射っ!!
バキッ!!(-_-)=○()゜O゜)アウッ!
コメントへの返答
2007年2月18日 0:05
いえいえ!トラバまでして頂いてありがとうございました!!

ノバウサギ、以前は4匹も飼ってましたw

サンバイザーのところに3匹w

おぉ!!ヒャクさんのは勲章なしですか♪となると、そろそろ・・・(キャー!)

お姉さまに注射・・・。

いろんな意味でお気をつけくださいw
2007年2月17日 23:35
注射全然平気なのだあー。
幼稚園の頃、看護士さんに
注射をせがんでいた幼児ですもの♪
コメントへの返答
2007年2月18日 0:06
あらら!!

注射好きとは凄い!!

女性は強し♪

2007年2月18日 0:04
eのマークってリコールだったんですね?
1枚はがした跡と1枚貼ってあったので
何だか気になってたんです…
コメントへの返答
2007年2月18日 0:07
そうなんですよ♪

100系は結構リコール受けてますから、そこそこ貼ってあるかと・・・汗

場合によっては、貼り付けが無いと車検が受けられない場合もあるそうなので、剥がす場合は注意が必要です
2007年2月18日 0:15
ハマタクさんて・・・・
注射だめなんすね(わら

あたしもリコールシール・・・・
初めてみました!!!!
コメントへの返答
2007年2月18日 0:24
過去にいや~な思い出がありますからw

詳しくは、ブログ検索で『ハマタク 採血』と打って検索すれば分かるかもw

リコールシール、うちの軽にはたくさん貼ってあります(T△T)
2007年2月18日 0:42
>命が欲しければエブリィに乗れ
それ思いっきり脅しに近いような・・・w

ウチのは大丈夫だけど、195は後期でリコールくらったのあるらしいっすよ。
ところで、アリオン・プレミオは今年当たりFMCするんだとか・・・。
コメントへの返答
2007年2月18日 0:51
ええ、脅しですw

アリ・プレは本当に今が買いですね♪

あれだけ高級感があってあの価格なら買いですw
2007年2月18日 5:15
ヒャクティスさんのところから辿ってきました♪
撃墜マークの1個は初歩的な施工ミスだから実質は1個かな?
アリ・プレは割と旬な車だと思いますよ。(笑)
コメントへの返答
2007年2月18日 16:11
初めまして(^^)

1つは初歩的ミスなんですか???

何なのか気になっちゃいましたw

うちにはアリオンのご先祖のカリーナがあるのですが、その前のカリーナがあと1年遅く追突されていたら、アリオンを買っていましたねw

縁がなかったのかな・・・とw

後期型はかなり装備アップしているので、正直かなりお買い得かと♪

でも弟には、ラク意外考えてないと一蹴されました(笑)

2007年2月20日 12:39
初めまして。足あとから来ました!
くまタカと申しますm(_ _)m
研究されてるんですね!凄いです~。

ラクティス買われる前でも参考にオフに参加されても良いですね。
僕は買う時ここまで調査してませんでした^_^;
コメントへの返答
2007年2月20日 23:26
どうも初めまして(^^)

ラクティス、いいですね♪

まだ試乗はしておりませんが、エンジンも1NZならそんなに不自由はしないと思いますし、車内の広さも申し分ないので、私も気に入ってます♪

購入することになるかはまだあれですが、出来ればラクティスに乗って欲しいなぁ~と思ってます。
2007年2月25日 23:58
ヒャクティスさんのところから、
辿ってきました♪

って何人目ですか??
ラクユーザーがガンガン~♪

初めまして、自分も2つ星です♪

ところでラクティスは、
何色にされるのですかぁ~。
いい車ですよ~♪
コメントへの返答
2007年2月26日 0:04
どうも初めまして~♪

ヒャクさん効果絶大ですね~。

色は、ブラックです。

本人は、最終的に赤か黒で迷ってました。

GLパケのHIDセレクションで黒なので、1ヶ月ほどかかるようです。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation