• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月22日

おと・・・


シュっちゃんには、スマートドアロックが装着されています。


購入時にちゃんと確認すれば良かったのですが、納車後にこのクルマのスマートキーにはアンサーバックブザー機能は無いことが分かりましたのん・・・(ノ△`)





カリさんには、自作でブザーを付けていましたから、それに慣れているのに今更ハザード式のアンサーバックのみでは不便だし、毎回施錠時に本当にちゃんとロックされたか車内を覗き込んでいちいち確認せにゃならんのにはもうウンザリです。


そこで、ブザー機能を後付けすることにしました。


装置に関しては、以前52エブさんに取り付けたハザードアンサーバック装置で信頼しているメーカーであるCEP(コムエンタープライズ)さんのBACKMAN-Bを使用することにし、Amazonで購入。





価格は、4255円でした。


それでは早速、取り付け作業開始。


コヤツを装着する為には、全部で7本の配線を結線する必要があります。


①常時電源

②ACC

③アース

④ドアロック入力

⑤ドアアンロック入力

⑥ブザー(+)

⑦ブザー(アース)



①~③はオーディオ裏から分配し、④と⑤は運転席足元右のキックパネルから分配することにしました。


①~③の写真は、まぁ割愛(


④と⑤ですが、キックパネルを外すと・・・





その中に灰色のカプラーがあります。





この中の青/白線がロック信号、白/赤線がアンロック信号の線となりますので、タップで分岐いたしました。





最後、ブザー配線の⑥に関しては本体ハーネスの緑色の配線とギボシで繋ぎ、⑦はボディーアースして配線終了。


装置本体は、ETCと同じように運転席右膝元にある小物入れの中に取り付けました。





早速鳴らしてみると・・・




(・▽・) いい感じ♪


これで安心できるわね♪


しかし、どうもやはりこれが気になる・・・。

それは、ブザーの造り。





なんか、大きさの割にはめっちゃ軽いし、振るとカサカサ言うてるし、耐久性に???となりました。


そこで、ブザーをカリさんで使っていたナショナル(パナソニック)製の電子ブザーEB1112に変更しました。





早速鳴らしてみると・・・




(-_☆) やっぱ、これだな・・・(ニヤ)


音に重みも出ましたし、何より安心のナショナル製。


これで、今後も安心して使えます。


最後にブザーの装着位置ですが、とりあえず運転席右側のエアコン吹き出し口ダクトの右側ががら空きになっているので、そこに付けました。





また時間のある時に、エンジンルームなどへ持っていこうかと思っています。
ブログ一覧 | DIY (ウィッシュ) | 日記
Posted at 2018/12/24 12:47:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

西南学院大学
空のジュウザさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation