• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月08日

いかり・・・


先週のブログで、カリさんの自動車税の還付通知が来たと書きましたが、これに関してちょっとね・・・あったとですよ。


たったそれだけのお金で・・・と言われれば確かにそうですが、自分に一切非が無くて、本当ならもらえたはずのものがもらえなくなった原因が販売担当の職務怠慢とミスだったということが分かり、また今年初めにあった領収書の押印忘れの件もありましたし、その時の対応の違和感もありましたので、『またかよ!』と、ちょっとムカっときましたのよん・・・。


ということで、何があったかを今からカキカキします。


事の発端は、先週届いた還付通知を見たことでございます。


内容を見ていくと、思わずハマタクは


(・。・;) えっ???


と言ってしまいました。


それはなぜかというと、シュっちゃんの契約時(11月下旬)、担当に


そういえば、カリさんの自動車税ですけど、今からだと廃車される頃を考えたら戻ってくるのは、1月~3月の3か月分戻ってきますよね?


と聞くと、


はい、そうですね


と言ったんです。


それで、カリさんを12月4日に引き上げて行ったのに、還付通知書を見てみると・・・





陸事での廃車日が2月4日になっているんですよ!!!


なので、3月分の1ヶ月分しか還付されず、本来9900円戻ってくるものが、3300円しか戻ってきません・・・。


(--メ)ど・う・な・っ・て・ん・だ(怒)



カリさんがハマタクの手から離れていって、すべて完了するまでに2カ月・・・。


廃車するのにそんなにかかるわけねぇだろ・・・o(`ω´*)o プンスカ


ハマタクの本編ホームページや、このブログをチェイさんに乗っている頃から見てくださっている方なら知っているかもしれませんが、ハマタクはチェイさんとお別れする時、永久抹消登録を車の処分から陸事での手続きまですべて自分でやっているので、大体の流れだとかが分かるとです。


ということで、次の日に早速担当に電話をしてみますと・・・


担当『あっ、もしもし〇〇です

ハ 『どうもハマタクですけれども、ちょっとお伺いしたいことがありましてお電話したんですが、昨日県税の方からカリーナの自動車税の還付通知が来たんですけど、廃車日が2月4日になっていて、還付金も1ヶ月分の3300円しか還付されないという通知が来ているんですがね、これってどういうことですか?

担当『えっ?あ・・・えーっと、おそらく解体屋さんが混んでいて、解体作業に時間がかかって、1ヶ月ちょっとかかってしまった為ではないかと・・・


ここで、ハマタクブチギレ・・・。


ハ『あのなぁ、12月4日にクルマ引き上げていって、2月4日に廃車だぞ?2カ月かかっとるがや!何が1ヶ月ちょっとだ!お前、契約の時に自動車税の戻りは1月~3月までの3か月分戻ってきますよね?って聞いたら、『ハイ』って言ったよなぁ?

担当『ハイ・・・申し訳ありません。

ハ 『なのに、還付額3300円って書いたるけど、これは何なんだ?どうなっとんだ?1・2月分の還付金は結局どうなるんだ!!

担当『えーっと、上の者と話しまして、明日ご連絡させて頂きます・・・

ハ 『ホント、しっかりしてよね! o(`ω´*)o プンスカ


とまぁ、呆れた電話になりまして、久々にちょっと汚い言葉も使ってしまいましたわ。


で、次の日の朝に早速電話がかかってきまして、


担当『自動車税の件ですが、こちらでお支払させて頂きます

ハ 『あっ、そうですか

担当『はい、えーっと3100円の2か月分の6200円を振り込みでお支払させて頂きたいので口座を教えて頂けないでしょうか?


ちょうど、財布を車に置き忘れていて、キャッシュカードが無かったので・・・


ハ 『今ちょっと財布が手元にないので、10時過ぎにかけ直させて頂きたいのですが、よろしいですかね?

担当『はい、分かりました。


とやり取りしたのですが、ここで何かにピンときた方はいますかね?


私は聞いた瞬間に『は???』と思ったんですが、仕事中で忙しかったし、電話をかけ直した時に指摘して正せばいいかと思ったのでその時には担当にツッコまなかったんですけど、それは何かと言いますと・・・


そう!!!月額の金額を間違えていやがったんです。


3100円は、1割重課の時の金額。


コイツの頭は、何年前から止まっとるんだ・・・。


で、10時過ぎに電話を掛けた際に指摘したら、


えっ?あ・・・そうでしたっけ?


という始末・・・。


ここまでのたわけは、初めてかもしれません。


本当に、普段から車売ってんのかな???と不思議に思いました。


とりあえず、1週間ほどで振り込みますと言ったので、本当に振り込まれるかが見ものです(



さてさて、それにしても今回のやり取りがあった後、悶々としていたことがありまして、それはカリさんは2月4日に永久抹消されたわけですが、果たして本当にそれに近い日付で車体が解体されたのかな?ということ。


もしかしたら、チェイさんの時は知り合いの解体屋さんに解体してもらったということもあったので、たまたま解体完了が早かったのかなぁ・・・とも考えてみたりして。


解体日を調べることってできないものかな?と考えていた時に、ふと思い出したんですよ!!!!!!!


(・0・) そういえば、検索サイトがあったはず!


以前、チェイさんの廃車をした時に、解体状況を調べることができる検索サイトで検索をして、そのことを確かブログで書いたよな・・・と思い、早速過去ブログを検索すると・・・


(^^) あーりーまーしーたー♪


自動車リサイクル促進センターこちらのページ使用済自動車処理状況検索を利用すれば、何年何月何日に解体されて行ったかが分かるんです!


検索には、自動車リサイクル券に記載されている『移動報告番号』を入力する必要があるのですが、





カリさんの自動車リサイクル券は、手放す直前に記念にとスキャナーで読み込んで保存していたので、番号はバッチリ♪


で、早速入力して検索をかけると、なんとなんとなんと!!!!!!




凸(`皿´メ) 12月10日に完了しとるやんけ!


カリさんを引き取って行ってから、1週間以内に解体が完了していたことが判明!


ということは、この時点で永久抹消登録に必要な解体報告記録日も出ていたということ!


もうね、呆れてものも言えません。


ただ単に、永久抹消の手続きを陸事にしに行ってなかっただけやんけ・・・。


コイツは、正真正銘のたわけでした。


まっ、車輌の廃車関係の仕事は、営業ではなくまたその手の担当が行うことになっているのかどうかは分かりませんが、それにしてもこれはあまりにもお粗末。


いつか、登録事項証明を取って、手続き日などを詳しく確認しようかな。


それにしても、10年前のブログがこんな形で役に立つなんて思いませんでした。


書いておくものですね(


しかし、今回も本当にいい意味で?悪い意味で?勉強になりました。


トヨタディーラー系の中古車センターならすべて安心して買える・・・と思って買ったのに、こんなものなのね・・・と。


まぁ、このバカ担当自身に問題アリなだけだと思います(思いたいです)が、この販社系では2度とクルマを買いたくないですわ・・・。


今回で、ようやく本当にカリさんと無事にお別れが出来たように思います。


カリさんよ、安らかに・・・。


カリさんの残してくれたお金(9900円)は、シュっちゃんの為に使わせてもらいますね。
ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2019/04/09 02:09:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation