• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

どっちがいいんでしょうね・・・


夕方、ヘッドライトを付ける前に付ける車幅灯。

いわゆるポジションランプってヤツですが、車によって構造が違いますよね。

ヘッドライトと同じ部分に埋め込まれているタイプもあれば、ポジション用に別室が設けられていて光るもの・・・。

我が家の車は、すべてが後者タイプです。

ただ、自分の車の場合は視認性とルックスを考えて、ポジションランプキットを取り付けてヘッドライト内もポジションが点灯するようにしています。


*ポジションランプキット装着前




*ポジションランプキット装着後




私一個人としては、後者のヘッドランプ内にポジションランプがある方がいいと思うんです。

光の広がり範囲が広い分、視認性がいいと思うんです。

ポジションが別だと、やはり光の広がり範囲が狭いので、点けているのに点けていないんじゃないかなって感じる車種もありますから・・・。

ただ、ヘッドランプ内にあるとヘッドライトの発熱量で電球が痛みやすいっていう欠点はあるかもしれませんが、個人的にはこの方がいいかなって思います。

それぞれの方々の好みの問題でもありますが、皆さんはどう思われますかね~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/23 01:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

伏木
THE TALLさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年3月23日 1:42
我愛車(90)は烏賊輪っす
アレつけてると、前のクルマが加速していくのは気のせい?

オイラは、全体的に明るく光るタイプが好みです
コメントへの返答
2007年3月23日 23:01
おぉ~。

恐れをなしているのですね・・・。

私ももし自分の後ろにつかれたら、すぐに道譲りますw

2007年3月23日 1:55
前の190はコーナーにポジション、今のTZ-Gはヘッドランプ内にあります。
しかし、19#カル後期はコーナーに・・・。
コメントへの返答
2007年3月23日 23:02
そうですねー。

後期でがらりと変わりますね・・・。

やっぱりヘッド内にあるのがいいっすよね♪
2007年3月23日 6:12
kyupi5も前の前のカローラ?(AE110)の時までポジションキット付けてました。(SV30までは間違いないです。)120系は最初からなってました。パソ君はディスチャージなのでなぶってませんです。
コメントへの返答
2007年3月23日 23:03
あらら!!

kyupi5さんもお使いでしたか!!

パソちゃん、ディスチャージなんですね!!

すげー (・p・)
2007年3月23日 10:07
私のポジションは、
かなり内側なんですよね。
一番外側に車幅灯はある方が、
ワイドに見えるので、
現在ウインカーポジションを
模索ちう♪
コメントへの返答
2007年3月23日 23:03
おっ!

ウィンカーポジション化ですか!!

ますますアメリカンになりますなw
2007年3月23日 22:50
うちは、ヘッドライトイルミをつけてますが不思議とディーラーでも指摘なくヘッドライト内を照らしてます。

すぐに切れるかなと思ってましたが、どういうわけか長持ちしてますw。
コメントへの返答
2007年3月23日 23:05
おぉ!!

ディーラーパスとはすごい・・・。

車検もOKなのかな?
2007年3月23日 22:52
うちはセドリック/ティーダは別ですので後者ですね。

ジャガーはハイビームと一緒ですから、前者になります。
確かに、ジャガーの方がポジションランプの視認性はいいですね(^^)
それでも夕方の視認性に若干不安があるので、最近はポジション灯に加えてフォグ(と言っても名ばかり)も点けています。
コメントへの返答
2007年3月23日 23:06
自分もフォグはつけてますよ。

スモール連動になってますので♪

やはり、ヘッド内にもあった方がいいっすね~♪
2007年3月24日 2:27
うちのラクティスとプリウスは2台とも
前車のヘッドライトと同じ部分に埋め込まれているタイプ
ですね^^;

コメントへの返答
2007年3月24日 22:57
やはりその方がいいですよねー♪

ラクのスモールはそうだったんですね~♪

嬉しい(^^)
2007年3月24日 21:34
個人的にはどちらでも構いません。
が、場所的には車両の外寄りがいいとは思います。だって別名「車幅灯」。車体の内寄りにあったら存在価値が小さくなるじゃん??なんで車種ごとにヘッドの内側だったり下あるいは上側だったりすんの?ってよく思います。
コメントへの返答
2007年3月24日 23:00
あ、それ言えますね。

元は車幅灯ですもんね。

そう考えると、家の3台は定義通りの車幅灯が付いていることになりますね。

ヘッドの内側はちょっとナンセンス・・・

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation