• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月23日

品揃えがいいっすね・・・


途中で弟に拉致られて、名古屋駅にあるソフマップというお店に行ってきました。

弟に拉致られた理由は、『腰痛くて運転が辛いから、運転して欲しい・・・』と言うもの。









(-。-メ) ただの運転手要員かよ・・・


弟はヘルニア持ちなので、まっ仕方がないですかな。

で、久しぶりに西口の方へ行きましたが、





ガード下は中村警察署が近いということもあってか、はたまた取締りを恐れてか、路上駐車が1台もなかったですね~。いや~、やっぱり道路はこうでなきゃ・・・。


で、早速ソフマップさんへ入店~。





時間は、7時半を少し過ぎていましたが、店内はめっちゃ人がいましたね~。

私は初めて行きましたが、ここすごく広いですね~。それにパソコン関係は品揃えが豊富。

デジカメや音楽再生機器なんかも充実してました。

あと、凄く驚いたんですが、SDカードって今は本当に激安なんですね~。

メーカーは無名メーカーでしたが、1GBで1480円で売ってました。

自分が今、携帯電話で使っているパナソニックのSDカードなんて、128MBで5000円くらいで買ったのに・・・。

わずか4年で、劇的な進歩ですな(

とにかく今日は、いろいろな刺激を受けた1日でした・・・。

たまには大型店にも行ってみるもんですね~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/23 21:51:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

おはようございます!
takeshi.oさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年3月23日 21:55
名古屋駅のSofmapには行ったこと無いです… ビック駅西にはよく行くのですが…

私もminiSDを2年前と昨年に購入したのですが 2年前買ったPanasonicの128MBが4000円強… 昨年買ったUMAX(中国か台湾のメーカーらしいです)の1GBは3000円弱でしたから また更に値段下がってるのですね♪
情報家電っていつが買い時なのかわかりませんねー
コメントへの返答
2007年3月23日 23:07
おぉ!!

やはり高額でしたね。

それが今じゃ、ゴミみたいな価格ですもんね・・・。

仰るとおり、買い時って本当に分かりませんね~
2007年3月23日 22:10
お~、
今度襲撃時に、行ってみよ♪
その時は、
この前で待ち合わせネ♪(はあと
コメントへの返答
2007年3月23日 23:08
d(・▽・) ラジャー♪

2007年3月23日 22:25
メモリの価格有料の下落はとても早いですよ。

私の携帯携帯電話で使用している、パナソニック純正microSOの1GBなんかも4ヶ月ほど前は1万程していたのに、今では3,000円程下がってますから…

携帯携帯電話のメモリがminiSDからmicroSOに移行した影響もあり、今はminiSDがさらに安いですね。

私もminiSDが出始めの頃は一万近く出してパナソニック純正の1GBのminiSDを購入したものです。

技術の進歩と価格競争は本当、凄いですよね。
コメントへの返答
2007年3月23日 23:10
4ヶ月でそんなに下がりますか!!

おそろしや~。

買うタイミングが本当に取りづらいですね~。

価格競争、本当に熾烈ですね・・・
2007年3月23日 22:50
大型店に行くと迷うので・・・(笑
物欲も増殖してしまうので・・(ぷ
コメントへの返答
2007年3月23日 23:11
(^^;)あららw

そういう時は、neko殿を連れて行くといいんですよ♪

店内の案内してくれるし、買いたい物があったら買ってくれるからw
2007年3月23日 23:32
>1GBで1480円

∑(゜□ ゜) や、安っ!

でも、何となく怖いです(^^;
コメントへの返答
2007年3月23日 23:42
こんばんは~(^^)

そうなんですよ、値段見たときはビックリしました。

パッケージ見たら知らないところだったんで、買うの止めちゃいましたw

でも、もしモノは試し!と思われましたら、ぜひ買ってみてください!

まだ7つくらい残ってましたよ♪
2007年3月24日 2:10
1GBで1480円@@
激安ですね^^;;それはそれで不安ですが^^;


オートバックス一宮大和店の横にケーエス電気がありますよ^^
とさり気なく誘ってみる奴
コメントへの返答
2007年3月24日 22:51
1480円捨てたと思って買ってみてもよいかも♪

と、煽ってみるw

当日はどうなるか~・・・
2007年3月24日 6:01
地元。地元。
コメントへの返答
2007年3月24日 22:52
ニヤ☆ニヤ☆
2007年3月24日 7:07
西口懐かしい(==)

もうすぐです!

ただ昨日からインフルエンザで死んでます(**)

弟殿はヘルニアですか。
ヘルニアなら名状病院がいいですよ。
是非川上先生に診てもらってください。
コメントへの返答
2007年3月24日 22:53
あらららら!!

インフルですか!!

おだいじにしてください~。

あそこに名医がおられますか~。

弟に教えます♪サンクスです♪
2007年3月25日 14:33
Sofmap の店舗にしては広い方かな??
秋葉のMac館なんてメチャ狭かった。≧▽≦

SDは8Gのclass(2)が¥7880で売ってますヨ。必要な時が買い時です。いや、マジで!
あっという間に¥100/1G時代が到来しまっせ。お楽しみに\(⌒o⌒)/

ヘルニア持ちの弟気味にはラクはもってこいな車だと思いますヨ。o(^o^)o
コメントへの返答
2007年3月26日 20:34
1Gで100円の時代が来るですか!!

それは興味津々です!!

となると、100均でSDカードが買える日も来るのかな・・・。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation