• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月27日

届きましたよん♪

届きましたよん♪
ETC~♪







例の無料のETCです。

ボディーが黒だと思っていたら、ブルーだった。





=■●_ おもちゃチックやな~ (ズコッ)


アンテナの取り付け場所に悩みますな~。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/27 22:20:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年3月27日 22:23
おお~、
ドコに付けますか~。
おでこ?(べき

気に入った位置が
見つかると良いですね♪
コメントへの返答
2007年3月27日 22:27
凸(-。-メ)必ずシバクw

本体の場所は大体決めましたが、アンテナをどうするかがネックですねー。

ダッシュに貼り付けか、ダッシュの内部に入れ込むか・・・
2007年3月27日 22:24
ETC本体がどのメーカー製なのかが気になる・・・・。
ひょっとしてどこぞのOEMかな??
コメントへの返答
2007年3月27日 22:27
古野電気とかいう聞いたことがないメーカーです
2007年3月27日 22:35
ETC導入ですか~w。

うちは年に一度くらいしか使わないと思うので、ETCは今のところ必要ないですね~。

内部に埋め込んだ方がスッキリする気がしますが、どうでしょう?
コメントへの返答
2007年3月27日 22:48
うちもほとんど乗りませんよ。

ただ、無料で頂けるのなら頂いちゃお・・・というわけですよ♪
2007年3月27日 23:04
自分のETCはナビの純正オプションで
本体とアンテナ一体型だから
取付け場所が限られるわけでヽ(´ー`)ノ
本体とアンテナ分離型にしよっかなぁ?
コメントへの返答
2007年3月27日 23:11
ぜひ買い替えを~♪

DENSO製いいですよw
2007年3月28日 0:19
おお、ついにパマタク号にも強化版トラクションコントロール(Enhanced Traction Control)が…
コメントへの返答
2007年3月28日 22:01
いつも良く考えるねw

2007年3月28日 0:31
フフッ
カルソニックブルーですね。
いい色ですね。
若干おもちゃっぽいですけどね(汗)
コメントへの返答
2007年3月28日 22:02
明るいところで見たら、結構いい感じっす♪

メタリック風でキレイです♪
2007年3月28日 0:46
私は好きですけどね^^
このブルー^^
たしかにおもちゃぽい面もありますけど^^;;

取り付け頑張ってください^^
コメントへの返答
2007年3月28日 22:03
はーい♪

頑張ります♪

アンテナの場所がネックです・・・汗
2007年3月28日 6:00
文明の力に感動して下さい・・・
ハマタクさん家では初じゃないかも?! … (;^_^A
コメントへの返答
2007年3月28日 22:03
うちでは初ですよ♪

ラクちゃんには純正ETCが付いてます。

ボイスはやっぱりいいっすね(涙)
2007年3月28日 6:17
エテコー(ETC)取り付けですか!

コメントへの返答
2007年3月28日 22:04
そうです♪

取り付け頑張ります♪
2007年3月28日 7:25
>料金所へ行くと、結構コミコミ。ETCを着けていない人がまだたくさんいるんだということに、妙に安心感を覚えたりして・・・♪


この文章を思い出しました!(^^;)


使いすぎに注意して下さいね!
私も付けて最初の2ヶ月。
請求書を見て、ビックリしました(/_;)
コメントへの返答
2007年3月28日 22:04
そうですねー。

使いすぎには注意します♪

その前に、チェイサーは動きませんけどねw
2007年3月28日 8:53
今や、ETCは必須アイテムですよ!
時間帯によっては、割引もあるしねぇ、
最初の1回目の通過時はドキドキしましたよ!
コメントへの返答
2007年3月28日 22:06
やっぱり、あったらあったでいい装備ですよねー。

無料なら付けてもいいなーって思って入手しました。

最初の時は開くかなーw
2007年3月28日 10:52
ETC導入ですね!
導入しちゃうと、ナシの生活が考えられなくなります(笑)

私先日、前の車に続いて入ったらバーが開いたまんまで…。
カードが抜けてたのに気付かず…突破しちゃったんです。
「えっ、俺犯罪者?!」てな感じで激しく焦りました。

近くのSAに駆け込んで案内のお姉さんに事情を話し、終点の料金所で申告して事なきを得ましたが。

便利ですが、気をつけないと精神衛生上良くない事態も起きます(笑)
コメントへの返答
2007年3月28日 22:07
やはり、いろいろありそうですね・・・汗

自分で取り付けするので、最初の時はドキドキです・・・汗

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation