• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月01日

ドアオープンからエンジンスタートまで


ラクティスのドアオープンからエンジンスタートまでの動画です。

スマートキーを持っていると、ドアノブを引こうと手を伸ばすとドアロックが解除されます。

そして、エンジンスタートはまずブレーキを踏むとエンジンスタートボタンのランプが点灯し、点灯したらボタンを押すとエンジンがかかります。

ブレーキを踏まずにボタンを押してしまった場合は、アクセサリーの状態になります。 (ただし、スマートキーを所持していることが条件)

最初の方で雑音が少々入っています。お聞き苦しい点だと思いますが、お許しくだされ~。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=6gxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXdjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8YqIZgVPU2fkZildQ5I8cdK7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/01 08:09:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

愛車と出会って1年
T19さん

この記事へのコメント

2007年4月1日 8:30
ETCカードは挿しっぱなしは危険!!!
コメントへの返答
2007年4月1日 13:50
このVTRの中に音声を収録する為に、事前にカードを入れておいたので、普段は抜いてありますから大丈夫ですよ~♪
2007年4月1日 9:57
乗車してから、ETCカード挿入が素早いですね!

左プッシュですね…。自分は慣れるまで、右側でボタンを押そうとするかもせれません(笑)
ドアロックの解除は楽ですが、施錠を忘れてしまいそうです。
コメントへの返答
2007年4月1日 13:51
このVTRを撮る為に、事前に入れておいたので~♪

左プッシュは、本当に慣れません・・・汗

せめて、右にして欲しかったです~。

施錠は正直、今まで2回ほど忘れそうになりましたw
2007年4月1日 10:55
これに慣れちゃうと、
他の車に乗るときに、
あるはずのないボタンを押します(笑)
コメントへの返答
2007年4月1日 13:53
そうなんですよねー。

よく、サイドブレーキなんかでやっちゃいます。

ラクはチェイサーと同じ足踏み式なんで、体が自然と動きますが、カリーナやエブちゃんに乗るときは、たまに足をもぞもぞやっちゃいますw
2007年4月1日 19:13
オイラ、90から81に乗り換えた時に
少し違和感を覚えます・・・・@始動時

メーター照明は幻想的ですな~
コメントへの返答
2007年4月2日 1:23
90も、ボタンでしたか~。

やっぱり、エンジンかけるにはキーを回したいっすw

メーター、良く出来てますね。

オプティトロンはやっぱり見やすいです。
2007年4月1日 22:40
すげぇ~違和感(笑
やっぱキーで回すのがいいなぁ~♪
コメントへの返答
2007年4月2日 1:24
拙者も同感♪

キー回したい♪
2007年4月2日 0:23
スマートキーは便利ですよね~。
うちのはプッシュスタートではありませんし、ドアノブ脇のボタンで解錠しますが、ポケットに入れたままで全部出来ますからねぇ。

微妙に関係ありませんが、ティーダのサイドブレーキは足踏み式なので、Xでありもしないペダルを踏もうとします(笑)
コメントへの返答
2007年4月2日 1:25
私もありますよ♪

ラクティスは足踏み式ですが、カリーナはハンドレバー式なのでw

車を停める時に、たまに足をもぞもぞさせますw
2007年4月2日 0:29
こんな感じならいいですよね。
けど、親戚が乗ってるプリウスは違和感アリです。

エンジンかけなくても発進するのですから・・・。
コメントへの返答
2007年4月2日 1:26
ハイブリッド車は、いろいろな面で違和感ありでしょうな~。

現行プリウスのオートマって、初めて見た時『???』でしたw
2007年4月2日 15:24
これに慣れてしまうと^^;
普通の車に乗るのが一苦労ですよ^^;

確かに父のプリウスに乗るともっと違和感ありありですね^^;


コメントへの返答
2007年4月2日 22:58
やっぱ、何事も慣れですね。

逆に昔からプッシュスタート式の車に乗ってたら、キーを回すのは慣れない!!って言ってるんでしょうねw

2007年4月3日 22:23
エブやカリーナだと左脚がスカッ!!(笑)
何事も慣れなんでしょうけど──
イグニッションは右でも左でもどちらでも良い派です。
ワイパーとウィンカー、スピードメーターとタコメーターは、左右統一してほしいです。
コメントへの返答
2007年4月3日 22:31
チェイサーも足踏み式なので、カリーナやエブリィに乗るときは、よくやりますよw


プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation