• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月28日

であい・・・


先日、シュっちゃんとお別れしたことはブログで書きましたが、とにかく事故に遭った後は何かと大変でしたね。


今回は、加害者が無免許飲酒運転無車検(自賠責保険切れによる)無保険任意保険未加入というとにかくクズだったので、全部自分の任意保険で賄わなければならない為、被害者なのに保険屋さんへ連絡したり、身体を痛めたので病院へ行ったりと・・・。


病院での診察代は初回は立て替え払いでしたが、交通事故の場合は実費ということは知っていましたが、





まさか2倍払いとは思わなかったですねぇ。

まっ、でも2万で済んでよかった。


警察へも、何度か被害者聴取や書類への直筆サイン・押印などで呼ばれ、仕事中に電話してこられるのは本当にイヤでしたね。


ホント、まるでこっちが加害者みたい・・・。


事故後、1週間以内にシュっちゃんの全損判定が出て、レンタカーも30日しか借りられないとなると、すぐに行わなければならないことが次期車探し。


年度末ということもあって、早く決めないとレンタカーの貸し出し終了日までに次期車が来ないですもんね。


なので、すぐにいろんな中古車情報サイトを見まくり、これだ!!と思った1台が見つかったので、のてに乗って車屋さんへGO!





お邪魔したお店は、某トヨタ系中古車センターでした。





ネットで見た情報では、結構外装に難ありな感じでしたが、実車を見たら我慢できるレベルだったので、1時間後にはハンコを押して手付金も支払っていましたね。





納車までは、最低でも3週間は欲しいとの事だったので、気長に待ったのでありました・・・。


購入が決まった後は、シュっちゃんが解体業者に引き上げられるまでに部品の取り外しを行っておかなければなりません。





とにかく、急いで作業をし、





1日で作業完了。





久々に見たノーマルの状態だなぁ。


納車時に付いていて、タッチパネルがズレズレだったので即取り外してあった純正ナビをオーディオの代わりに取り付けておきましたが、





音質の設定をすれば、意外と純正ナビって良い音するのね。


多分、タッチパネルがズレてなかったら使ってたかもしれないな・・・。


とにかく、これで引き上げの日を待ちました・・・。



そして、引き上げ当日。





一生見ることのない4ショット。


ハマタクもシュっちゃんと最後に記念写真を撮りたかったので、三脚をセットして1枚パシャッとしました。





シュっちゃんの最終走行距離は、





116731kmでした。


シュっちゃんよ、さようなら~~~(





その後、のてが引き上げられて足無生活を数日過ごした後の一昨日26(金)、次期車の納車の為にお店へと向かいました。


久々に乗った名鉄電車は新鮮でしたが、





やはり普段乗らない路線に乗ると緊張するわね。


何とか無事にお店に到着すると、





奥の方に次期車が置いてあるのはすぐに分かりました。


お店の中へ入り、担当さんと引き渡し時のやり取りをあれこれして、





最後に車の説明を聞いて無事に納車完了となりました♪


車両受け取り時の走行距離は、





70358km。


これからよろしくね!!! (^^)ノ



さて、この度新しくハマタクのマイカーとなった車はコチラ・・・







































前期型20ウィッシュ 1.8S


自分にとっても、そしてこの車自体としても、2代目シュっちゃんでございます♪


最初は、やはり10系シュっちゃんを探しましたが、やはりトヨタ認定中古車で・・・となると、気になった車両は県外の物件ばかりで、しかも近県のみの販売に限らせてもらいますとか、お取り寄せ車両ですとか、車両を実際に見てから買いたい自分としてはハードル高し・・・。


そこで、今度は元々セダン好きでもあるので260アリオン/プレミオを探しましたが、意外だったのは価格。


正直な話、この年式と走行距離でこんなにするの??という車両ばかりで、この車もナシ。


そこで、ノーマークだった20シュっちゃんを探してみたら、運よく県内で『これだっ!』と思える個体が見つかったので契約したというわけです。


20シュっちゃんは、正直な話あまり好きではありませんでしたが、実車を見たら結構カッコいいっすね♪





久しぶりにサンルーフバイザーを載せて、ムーンルーフ装着車ごっこをば・・・。





ん~、似合うなぁ♪


今まで、チェイさんや・・・





カリさんのルーフに





サンルーフバイザーを置いて、なんちゃってムーンルーフ装着車ごっこをやっていましたが、やっぱりこれってどんな車でもムーンルーフ装着車にしちゃうからいいアイテムよね♪


しかし、今回は違うんだな~。


今度のシュっちゃんは・・・




















(-_☆) ごっこは卒業なんだぜ♪(キラーン)


もう、意味もなく開けたり閉めたり、チルトしまくり(


今まで、本当に欲しかった装備だったので嬉しいぜっ。


車内から見る桜も・・・





いつもより綺麗に見えましたね♪


そんなこんなで、新しくハマタクの相棒となってくれた20シュっちゃん。


これからよろしくね~♪



ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2021/03/28 17:01:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2021年3月28日 19:54
こんばんは。納車おめでとうございます🎉㊗️ 20ウィッシュのルーフ付きは実は結構レアですよ🚙 自分は17.5万キロで事故に遭いましたがまだまだ元気な状態でした。2列目が前に倒れて完全にフラットになるので車中泊も余裕です。大事に乗ってあげてください😁
コメントへの返答
2021年3月29日 1:13
こんばんは~。

この物件を見た時、本当に『これだ!』でしたね。

あの値段でムーンルーフ付きはなかなか出てきませんし。

先代のシュっちゃんでも、車中泊をめっちゃ楽しんだので、新しいシュっちゃんでもいろんなところへ行って車中泊したいですね♪
2021年3月28日 20:35
こんばんは。

初代とのお別れの顛末には、本当に心よりお見舞い申し上げます。

プレ/アリは国内よりも海外で人気があって、結構流出しちゃうみたいですね…。
しかもちょうど、ディスコンになってしまうところですし。
でも、今となっては貴重な5ナンバーステーションワゴン型ミニバンのウィッシュは、使い勝手的にもいいのではないでしょうか。
しかも屋根開きとなると、なかなか見ない印象ですが、解放感があって素敵ですね。

経緯はお辛いものでしょうが、二代目シュっちゃんとのカーライフが、よきものとなりますように。
コメントへの返答
2021年3月29日 1:18
こんばんは~。

そうなんですよねー。

海外で本当に人気ありますもんね。

名古屋港の方へ行っても、この2台は本当に結構置いてありますね。

おっしゃる通り、セダンの感覚で乗れる5ナンバーサイズ7人乗りミニバンは、本当に貴重なんですよね~。

シエンタがあるじゃん!と言われそうですが、やっぱりそうじゃない・・・。

このサイズなんですよね。

今回のシュっちゃんは、エアロの関係で車幅が1720mmになるので、なんちゃって3ナンバー車です(笑)

人生初の3ナンバー車になりました。

屋根開きは、本当にたまりませんねぇ。

意味もなく開け閉めしたり、チルトしまくってます(わらわら)
2021年4月5日 23:31
実は私も次期愛車と想定してこまめに中古サイトで10系(前期)を探してたりします。しかし前期となれば17年18年経過で2度目の増税に入り日本国内では売れないので前期はかなり少なくなりました(´;ω;`)
一昨年位までは前期も選び放題で余裕こいてましたが!
260アリオン/プレミオも内装の質感が良く大き過ぎず小さ過ぎない所が良い。
ホイールPCDも100なのでウィッシュと同じだからスタッドレスもそのまま履けますし!
私はプレミオ派なんです。
それにしても20系ウィッシュとはビックリだわ~ウィッシュを選んでくれてありがとう♪
代車がノートでは日産かとも思う。
私も友達の10系ウィッシュのサンルーフよく開けたりチルトしたりしまくってたわ~(・∀・)屋根付きあって良かったですね!
コメントへの返答
2021年4月8日 22:04
こんばんは~♪

確かに、前期の出物はもう良質な物件はなかなか厳しくなってきましたね。

個人的には、前期のワイヤースロットル仕様を1度運転してみたいな~とは思ってるんすよ。

10系って、図体の割には俊敏に走るので、きっと前期は良く走るんだろうなぁ・・・。

代車ののては、最後の最後までシートが体に合いませんでした(涙)

ムーンルーフって、本当に気持ちいいですよね♪

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation