• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

まいこ・・・


11日の月曜日・・・。


朝から珍しくスギレン氏からLINEが・・・。


たいがい、スギレン氏からLINEが来る時はイジられる内容なのですが、今回はなんと・・・






















Σ(--ノ)ノ えっ!マジメな情報の提供!


ど、ど、どうしたのかしら・・・。


最近、スギレン氏がまともな人間になりつつあるではありませんか・・・。


やっぱり、何か悪いものでも食べたとか、豆腐の角で頭打ったとかしちゃったのかしらねぇ・・・。


怖い怖い・・・(



まっ、冗談はさておき、ついにまいこサンもコロナに対しての更なる対策を講じられるとのことで、やはりこちらも参加させて頂くからには決まりに従わなければなりませんね。


ということで、すぐにスマホからちゃちゃっと登録を・・・。





そして、当日を楽しみにしたのでありました・・・。



             =まいこサン当日=


会場に向かう途中で給油をし、シュっちゃんの平均燃費が9.1km/Lという事実に幻滅しながら無事に到着。





案の定、知り合いの方は誰も来てないか・・・と思っていたら、






岐阜、三重軍団の方々がそろりそろりとご入場。


ワゴンRでご参加のルギア氏とは、本当にお久しぶりでしたね!


対面するなり早速、


(^^)ノ おうハマタクちゃん、オラのこと覚えてるかね?


と聞かれたので、


えーっと、1万円ぐらいお小遣いくれたら思い出すかも!


と答えたら、お腹にお小遣いパンチをいただいたのはここだけの秘密です(ノ△`)ナゴヤジョークナノニ


Nボ兄さんは今回、クラウソでのご参加で、





この凛々しいマスクと、車高の低さは凄いっすね。


クラウソは先代まで、Cピラーにエンブレムが装着されていましたが、





120系のピラーエンブレムは、これまた重厚感がありますねぇ。


ちょいと欲しくなったので、コチラのピラーエンブレムを取ろうとしたら、今度はNボ兄さんからお腹に”ご指導”をいただき、お目目からおつゆが出てきたのはココだけの秘密です(ノ△`)アイチジョークナノニ


この後もしばし談笑をしていると、続々と皆さんがいらっしゃいまして、





結構にぎやかな





感じとなりました。





じゃがいも氏のジータちゃんは、初見でしたね!


ジータちゃんを見て、『消防指揮車・・・』と言った瞬間、オーナー様からお腹に”ご指導”が入ったのはココだけの秘密です(ノ△`)アバラオレタカモ


じゃがいも氏の元愛車110マークⅡも、現オーナー様が来場されたことで並べることができたので、じゃがいも氏も嬉しかったことでしょうね。


両車とも1Gエンジン車ですが、1Gエンジンの音って本当に重厚でいいっすよね!


ちなみに、ハマタクが以前乗っていたチェイさんの1Gエンジンの音はこんな感じです。






今聞いても、やっぱりいいね♪


この後、Nボ兄さんたちとちょいと会場内を散策。


参加車両の中でも、目立っていたのは・・・






この綺麗なレパードJフェリー。


昔は大きい車と感じましたが、今見ると意外とそうでもなくて、最近の車みたいに安全性確保の為にとにかくデカくすればいいだろ的な感じが無くていいです。


内外装共に綺麗でしたね~。


ちなみに、ハマタクは以前アップガレージに行った時にわけありコーナーでこんなものがあったのでネタで入手しました。





Jフェリーのパーツカタログ・・・。


これ、300円で買ったのですが、今これって価値上がってるのかしら・・・(ニヤ


一通り見学して再び車に戻ると、





部品の闇取引が行われていましたが、まぁ見なかったことにして (・o・)】モシモシケイサツデスカ? この後ばりけろちゃんにとあるお願いをしました。


それは、イプサムのサードシートに座らせてほしい・・・と。


シュっちゃんのサードシートと座り比べをしてみたかったんですよね。


こんなお願いにも快くこたえてくださり、



*サードシートを引き起こす作業中のばりけろ氏。


本当に感謝感謝でございます。


準備が完了して、早速靴を脱いでお邪魔します。





まずビックリしたのが、↑これを見て分かるようにゴミ1つ落ちていない綺麗な車内と、サードシートのフロアはフラットなこと!


そして、肉厚なシート・・・。


どうして、これがウィッシュでは継承されなかったのかしらね・・・。


早速座らせていただき、セカンドシートを膝までいっぱいに下げてもらいましたが、





やはりこの状態でも、フロアがフラットで低めなので全然問題なく長距離でも座れそうですね。


そして、国内仕様のウィッシュには設定されなかったツインムーンルーフ。





この解放感はたまりませんね!


イプサム、また復活しないかねぇ・・・。


ばりけろ氏、貴重な体験をさせて頂きどうもありがとうございました!


この後も談笑して、3時前に解散・・・。


その後は、お腹が空いていたので近くのかつやへ行き、





かつ丼ととん汁をいただきました。





とん汁は調子に乗って大をオーダーしたら、とんでもない量が来たので、今度からはにしま”しょう”・・・(


皆様、どうもお疲れ様でした&ありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ会&プチオフ会 | 日記
Posted at 2021/10/18 08:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うどんを訪ねて…
porschevikiさん

何これ
アンバーシャダイさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

2025.07.30 今日のポタ
osatan2000さん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2021年10月18日 16:24
こんにちは。
新舞子の1枚目の到着時の写真の右側に、私の代車ミラジーノと画伯のGT-Rが写っております。
入場時に目の前を通る時に手を振ったのは気が付かなかったようですね。
コメントへの返答
2021年10月18日 20:13
こんばんは!

もちろん、気づいてま・・・せんでしたよ♪(キリッ)

手の振り方が足りなかったんじゃないですか?

手が手首から吹っ飛んで、シュっちゃんのフロントガラスに飛んでこれば、おそらく気づけたと思いますよ(フフ)

来月までに、手首からもげるほどの手の振り方をマスターしておいてくださいね(^^)
2021年10月18日 18:40
エントリーは、してあったんですけどね~。
中々、思うように行きませんは。
なので、レポート楽しみにしております。
コメントへの返答
2021年10月18日 20:15
ご無沙汰してます!(^^)

ご家族との時間の方が大切ですから、仕方ありませんよ!

またプチオフでも宜しければ、連絡ください!

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation