• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月27日

おしょくじ・・・


これは数日前の事・・・。


M県在住の某T氏より、LINEメッセージが着弾。


早速見てみると・・・










Σ(--ノ)ノ 亀山トラステ行っとる!!


オラが前々から行きたがっている、亀山のトラックステーションに行ってお食事をされたようで、めちゃくちゃ羨ましい!!


さて、なぜここで食事をするのが羨ましいかと言いますと、また昨日のブログに引き続き・・・みたいな感じになりますが、ハマタクがよく観ているYouTubeチャンネルで『おじとらチャンネル』というチャンネルがあるのですが、おじとらさんが以前ここ亀山トラックステーションで食事をされた動画を観てから、





いつかオラも、ここでおじとらさんが食べたトンテキ定食を食べたい!!と思っておるとです。


それを知っていてオラの心を揺さぶるとは、おのれ~~~たっちゃんめっ!


あっ、名前言っちゃった(


ということで、今日は亀山トラックステーションに行ってトンテキ定食を食べるのと、あと帰りに鈴鹿市にある大変有名な神社である椿大神社(つばきおおかみやしろ)へ1年ぶりの参拝をしに行くドライブを決行することにしました。


自宅を9時半に出発し、途中で国道155号線沿いにあるエネオスでウィッシュをウォッシュ。





ここの洗車機は、往復でブラッシングしてくれないからあまり好きじゃないのよね~。





まぁ、でも綺麗になったからいいか・・・。


最後にタイヤの空気圧をチェックして洗車終了。


最近よく聴いている曲をガンガンにかけながら出発し、三重県へ入るために立田大橋へ向かうと・・・






めちゃくちゃ渋滞 =■●_ バタッ


何となく予想はしてましたが、ここで通常より40分近いロス。


更に、ここを抜けて三重県へ入り、国道258号線へ合流すると、なぜかここでも・・・




o(`ω´*)o  何なのよっ、もう!


普段絶対渋滞なんかしないところでなぜか渋滞が発生していて、にっちもさっちもどうにもブルドックソース状態。


このままだと、食堂が混む12時~13時の間に亀山トラステに着く事になるから、それなら先に椿大神社へ行ってその後に亀山トラステに行って食事をするという流れに変更するか・・・と考え、急遽予定変更に伴いルートも変更。


国道258号線→名四国道→国道1号線→亀山トラステ→国道306号線→椿大神社 のルートではなく、


多度大社前→員弁街道→国道421号線→国道306号線→椿大神社→国道306号線→亀山トラステ


のルートで行く事に決定。


しかし、この後・・・・




















この変更が、とんでもない悲劇を生むことになろうとはこの時は知る由もありませんでした・・・















さて早速、国道258号線の側道から多度大社へ抜け、





員弁街道を走行して、いなべ警察署のところの交差点を左折して国道421号線へ・・・。





しばらく走ると、国道306号線と交差するので、コチラをまた左折します。





かなり遠回りですが、まぁ渋滞にずーっとハマっているよりかはいいでしょう。


しばらくみちなりに進むと、水沢(すいざわ)地区に入って県道44号線と交差する交差点で右折。





またまたみちなりに進んでいくと、この辺りは茶畑が多く、





とてものどかでいいところですね♪


しばし走ると前方に・・・





椿大神社の看板が見えてきて、ここからしばらく細い道を走ってクネッと曲がると、駐車場が見えてきますよん。





オラはこの第2駐車場に停めました。





そこそこ坂道を歩いていくと、無事に・・・





椿大神社に到着(^^)


参道を進んでいくと、





この神聖な空間が、とっても心地よくて良かったですね♪


美味しい空気をいっぱい吸いながらさらに進むと、無事に神殿へ・・・。





しっかりとお祈りをさせて頂きました。


さて、この後はいよいよ亀山トラステへ!!


国道306号線へ戻ってひた走り、





国道1号線へ入って進んでいくと、





東名阪亀山インターを超えたらついに・・・





亀山トラステの入口を発見!


そして、無事に到着~♪





ついに、ついにあのトンテキ定食が食べられる!!!


めちゃくちゃ逸る気持ちを抑えながら中へ入って、券売機のところへ行くとなんと・・・












(・。・;) ボタンがPOPで隠されている


頭が???になっていると、中からおばちゃんが出てきて


お食事しにきた方?


と聞かれ、


そなのん


と答えると、


そこにも書いてあるけど、今日は13時30分で終わりだからね。そういうことですからね


と言われ、スマホの画面を見て現在時刻を確認すると・・・











7分オーバーやん! =■●_ バタッ


死にたい・・・。


実に死にたい(苦笑


もうね、こんなオチある?


てかさ、土日祝日は通し営業じゃありませんYO!って、そんなこと知らねーもん!(ノwT)


ホント、今日オラは一体亀山まで何をしに来たんでしょうね(フフフ


ガソリン捨てに来ただけです(正解


悲しすぎて涙も出ないまま、ササっと退散し、折角なのでこれまたおじとらさんが食べに行かれていた川森食堂さんがこの近くにあるので、





現地を視察。





日曜定休の川森食堂さんも、絶対いつか制覇するぞっ!


はぁ・・・。


まぁ、折角亀山まで来たんだし、ここら辺でまだハイドラのCPを緑化していないところがあったら緑化して帰るか・・・と思ってハイドラを起動してみると・・・





2か所緑化されていない場所を確認。


左側のは、新名神の亀山西ジャンクションだということは分かりましたが、右のはもしかして・・・まさかの・・・




Σ(--ノ)ノ 鈴鹿パーキングエリア!!


えぇぇぇぇ!!


これまで何度か来てるのに、まさかの未回収だったとは!!


意外だったぜ・・・。


ということで、これら2つを回収するために高速に乗ることにし、鈴鹿パーキングエリアに行くなら、そこで昼ご飯を食べるか♪としてGO!


東名阪亀山インターから高速に乗り、





亀山ジャンクションで新名神へ。





しばらく走ったら、亀山西ジャンクションで上り車線側へ入り、





無事に鈴鹿パーキングエリアへ来ました~♪





駐車場は結構空いていて、無事に停めれましたよん。





早速、ハイドラの緑化状態をチェックすると、







どちらもバッチリでした♪


さてさて、お腹がめっちゃ空いているのでフードコートへ。


ここに来たら、もう食べるものは決まっております。


もちろん、ぼつ焼丼ですね♪





ミニうどんとのセットにしました。


しばし待つこと15分ほどで提供されましたね。





久々のぼつ焼丼。





やはり美味しかった~♪


あと、これは前にも書いたことがありますが、このセットのミニうどんのつゆが、ハマタク好みでめっちゃ好きなんすよね。


このつゆだけ買いたいぐらいだわ・・・。


どうもご馳走様でした!


食後は、売店で家族のためにお土産として赤福を購入し、家路につきました。





当初は、ここのスマートインターチェンジで降りて、一般道で帰ろうかと思いましたが、なんか亀山トラステで疲れがどっと出たので、そのまま本線復帰し、





四日市ジャンクションで東名阪に入り、





桑名東インターで下車しました。


今回は、ちょっと悲しい出来事がありましたが()、まぁ椿大神社に行けたし、いい気分転換にはなりましたかね。


それにしても、早く亀山トラステのトンテキ食べたいなぁ・・・。
ブログ一覧 | ドライブ・イベント | 日記
Posted at 2022/11/27 21:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【小倉北区】一椿 小倉店でお食事!
palcon.garageさん

久しぶりの三重県ドライブ。
ふっくうーさん

椿さん・お多賀さんで月参り令和6年 ...
どらりじゃさん

鈴鹿<入道ヶ岳>
黒ベーさん

ポルシェオープンカークラブ 9月度 ...
武・蔵さん

この記事へのコメント

2022年11月27日 22:10
トラステでご飯食べたことあります♪

前職で、長崎県の諫早市に出張に行ったときに入りました。
一般人は入りにくいですね(^_^;)

それにしても、最後が残念すぎますよ(T_T)
7分・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2022年11月27日 22:31
コメント早いですね(わらわら)

確かに、現地に着いた時も入口にはトラック運転手さんばかりで、私服で入口から入ろうとしていた自分は『なんやこいつ』みたいな感じでジロッと見られました(涙)

しかし、まさか土日祝日は13時30分でオーダーストップだなんて残念すぎます!

知ってれば、遠回りルートで走ってきたとしても、コチラを最初に来てたのに・・・(うぅ)
2022年11月27日 23:35
トラステは減りつつありますからねぇ…
安城の1号沿いのとこは更地になってしまいました

名古屋も今は閉鎖でしたっけ…?

貴重な存在です

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation