• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月30日

よいこのにっき・・・


きょうは、おぶつだんのおそうじをやりました。


ごせんぞさまのおうちを、きれいきれいしたよ!


きれいになったけど、とってもつかれました。


おかあさんが、


よるのごはんは、おそとにたべにいくから、たべたいものをいってごらん?


っていったから、


きむちがたべたいから、あじへいさんにいきたい!


っていったら、おとうさんおかあさんおとうとも、


おとといたべたつけめんがまたたべたいよな~。またいきたいなー


っていいだして、


けっきょく、たすうけつでまけました(なみだ


さいしょからつけめんたべにいきたいなら、ぼくにたべにいきたいものをきくんじゃないよ、おばかっ!(いかり


ゆうがたに、おんみつしゃにのってつけめんまるわさんにごー!


はじめてしーとひーたーっていうのをつかったけど、





おしりがぽかぽかしてきもちよかったです!


おみせにつくと、いちばんのりでした!





きょう、ぼくがたのんだのは、





まるわつけめんおおもり(980えん)ちゃーしゅーついか(300えん)


おとといたべたばかりだけど、





やっぱりおいしいものは、いつたべてもおいしいね!


ごちそうさまでした。


かえりは、せんのんじにあたらしくできた、ばろーほーむせんたーへいってみたよ!





おみせはとってもきれいでした。


ことしさいごのつけめん、ほんとうにおいしかった。


らいねんもたべれるといいな♪
ブログ一覧 | 食事 | 日記
Posted at 2022/12/31 17:33:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年12月31日 20:36
こんばんは(^o^)丿

たすうけつには、かなわないですよねw
しーとひーたってべんりですよね♪
あう~もちょうほうしてます!
コメントへの返答
2022年12月31日 21:28
こんばんは!!

おうちのなかに、みかたがいないから、いつも3たい1でなみだがでますっ。

しーとひーたーは、ぼくのしゅっちゃんにもほしいなぁ。

いしょくっていうの、できないのかなぁ。

あう~さん、ください(わらい)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation