• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月18日

はこ・・・


昨日のことになりますが、自宅に帰ってきた後にシュっちゃんのイグニッションをアクセサリーの状態にして、ナビでテレビを流しながらドアを開けてちょいと作業をしていました。


10分ほどすると、電圧計の警告ブザーが鳴った為、『しまった!!』と思って電圧計の表示を見たら、11.2Vを表示していたので急いでエンジンスタートのボタンを押しましたが時すでに遅し・・・。


カリカリカリカリカリカリカリ・・・といった後にクランキングが停まり、その時点で電圧計は9.9Vを表示してました(


そう、バッテリーを上げてしまいました。


そこで、すぐさまいつものジャンプアップスターターを使い、





無事にバッテリーが復活はしたのですが、今度は冷や汗が出る事案が発生。


メーター内の、エンジンチェックランプ、VSCオフの警告灯が点灯、そしてVSCの作動ランプが点滅しだすという不具合が発生したのです(ノ△`)オーマイガッ


この瞬間、


まさか、ディーラー行って、エラー履歴とECUのリセットをしてもらいにいかなあかんのかな・・・


という面倒臭いシナリオが頭に浮かびましたが、もしかしたら少し走らせてみたら学習とかして警告灯が消灯するかも?と思い、2kmほど走らせてみましたが、





やはり症状は全く変わらなかったので、車に詳しい人にちょいと助言を受けようと最初はどSギレンに電話をしようかと思いましたが、この人の性格上まず返ってくるであろう言葉は間違いなく・・・


(ノ▽`) それは廃車ですね。可愛そうに(笑)


だと察したオラは、カリスマメカニックのkeiしゃちょーにお電話。


すると、


そいじゃねハマタクちゃん、1度バッテリーのマイナス端子を外して、3分ぐらいしたらまた繋いでみたまえ


との事だったので、それを実行すると見事に復活♪


しゃちょー、本当にありがとうございました(ノ▽`)ノ


今度お会いした時にはお礼のチューでも・・・(失敬



それにしても、このバッテリーはもう限界だな・・・。


実はですね、バッテリーが弱っている症状はもう昨年9月頃から出てはいたんです。


その時は、アクセサリーの状態で15分ほどテレビを観ていたんですが、いざエンジンをかけようとしたら『もうクランキングが停まる!!』というほどの弱弱しいクランキングでぎりぎりエンジンがかかったんですよ。


それ以来、エンジンオフの状態でテレビやオーディオを使うのは止めるようにしていたんですが、今年3月の車検時にやはりネッツさんからバッテリーが弱ってきていると指摘されちゃいましてね。


バッテリーは、シュっちゃんを購入した際に新品交換されたものなので、バッテリー自体はまだ2年しか経っていない・・・。





てことは、このバッテリーはメーカー保証が3年だから、つまり保証が効くんじゃないかね?と思ってネッツのメカニックさんに聞いたんですが、なにやらACデルコの場合は保証交換の際の判定が非常に厳しいらしく、パッと見て端子が粉を噴きまくっている・・・など明らかな劣化症状が見られないと、保証交換には応じませんと言われるそうで、それを聞いた瞬間にもうACデルコはこりごりと思いましたね。


ちなみに、ネッツさんからは


同じACデルコのバッテリーに交換・・・となりますと、2万円になります


と言われましたが、こんなクソバッテリーをまた買うわけないわよ!o(`ω´*)o


あれから3ヶ月・・・。


とにかく、今日まで持ってくれてありがとう。


ということで、バッテリー交換をすることに決め、午前中にムス屋へGO!しました。


ムス屋と言ったら古河バッテリー。


2年4万キロ保証のバッテリーと3年6万キロ保証のバッテリーがありまして、前者は工賃込みで17030円。

後者は、23500円。


お店の人とも話しながらしばし迷ってましたが、お店の方から


毎日2、3kmぐらいしか走りませんという人になら3年保証の方を勧めるけど、ハマタクちゃんみたいに年間25000kmも走るような人だったら、2年保証のバッテリーでいいと思うけどね


とアドバイスをいただき、そちらをチョイスしました。





交換作業は、20分ほどで終了。





今度のは、補水が出来るタイプだからいいなぁ♪


さて、今回の交換費用はポイント使って端数を切って17000円でした。





これから、シュっちゃんの為にしっかり働いてね~♪



それにしても、保証書を受け取った時に Σ(--ノ)ノ エッ! と思ったのですが、車種名がなんと・・・





(ノ△`) ウイッシ・・・


いざという時、保証しません!とかイヤよ(
ブログ一覧 | メンテナンス (20ウィッシュ) | 日記
Posted at 2023/06/18 22:28:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

起動しない!からのバッテリーあがり ...
カーリー.さん

ジーサンネタ@再発か???別件か? ...
岡リさん

やっと交換
あつあつ7さん

猛暑の中・・・
きむ2さん

2回目の車検を通しました
36alFさん

翌日。
としくん。さん

この記事へのコメント

2023年6月18日 22:50
こんばんは♪
古河は安いですけど、信頼性は高いと思います😁
ちなみに、その保証書、ウイッシって言うよりウィッツですね🤣笑
コメントへの返答
2023年6月19日 21:54
どもども(^^)ノ

確かに、古河は過去に使ったことありますが、お値段の割には使えますね。

ムス屋が主力商品として販売しているのが分かります。

本当はトヨタ系だから、ACデルコを売りたいのかもしれませんが(笑)

ウイッシですが、確かに自分もパッと見『ヴィッツ』かと思いました。

ウィッシュって、もうマイナー車種なのかしら・・・(うぅ)

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation