• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月29日

おわり・・・

おわり・・・ c+pod・・・。

生産が終了したんですね

驚きでした・・・。

まぁ、バンバン売れる車ってわけではないので致し方ないのかな。

たまに名古屋市内でも見かけるこの車ですが、昨年みよし市に行った時に青ナンバーを装着したc+podを見たんですよね。

つまり、ミニカー登録車両ということ。

ミニカーにするなら、出力絞ったり、乗車定員を1名にしたりしないといけないはずですが、またどっかで遭遇しないかなぁ・・・。

それにしても、この車にはいつか試乗してみたいなぁ。



ブログ一覧 | 車についての雑記 | 日記
Posted at 2024/08/29 22:48:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

C+podに会いました
たうくりんさん

投稿記事のトータルPVを見て感じた ...
たうくりんさん

10年ぶりの1年点検⁉️😅
オヤジッチさん

【超小型EV / メーカーマッチン ...
カーポートマルゼンさん

C+podの事故
たうくりんさん

初めて見た
ヒナジロウさん

この記事へのコメント

2024年8月31日 8:52
これ ほんとに欲しくて ディーラーに見に行きましたが 全く情報を持ってなくて そもそも売って良いのか…?と混乱されていました

今の住環境では充電できないので乗れないのですけどね(汗

青ナンバー仕様は豊田市駅周辺でよく見ます 
確か法人仕様で おっしゃるとおり1人乗りになってるそうですよ
コメントへの返答
2024年9月3日 21:34
これって、やっぱり基本は地方自治体や法人への販売・リースだったんですかね?

個人で所有してる人っていないんかなぁ?

価格的にいったら、普通に軽四買った方が良さそうだし・・・。

やはり、青ナンバーが豊田市にいますか!

これ、原付並みの維持費で乗れるんなら、かなり魅力に感じます。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation