• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

うえつけ・・・


昨日調達してきた野菜の苗を、朝から植えつける作業に取り掛かりました。


まずは、安納芋の苗から・・・。


先日の雑草取りの際に、蛇が出たあの場所に畝を作ってマルチを張り、





購入後、活力剤のリキダスを入れたお水につけていたおかげで葉がしおれることもなく一晩越せた安納芋の苗を





サクサクっと植えつけて、作業完了。





続いては、キュウリ。





↑先日作っておいた畝に2株植え付け。





株と株の間に、コンパニオンプランツのマリーゴールドも植えましたよん。


さてさて、この次はオクラを植え植え。





オクラの葉っぱって、薄めだからなんか弱弱しくて心配ね。


植え付けが終わったところで、キュウリとオクラには保護材を取り付けました。





キュウリは不織布トンネル、オクラは行燈にしました。


行燈の方は当初、培養土の袋を使って作ろうとしましたが、袋の内側が真っ黒の遮光袋だったので、そのまま使ったら日が当たらなくて間違いなくオクラちゃんが枯れちゃうので却下し、普通の70Lポリ袋を用いました。





すくすく育てよぉ~♪


そして最後は、スイカ。





オラが普段から結構参考にしている農業系Youtubeチャンネルの1つである『家庭菜園らいふ』で以前紹介されていた鞍付き畝というのをまねて





畝を作り植え付けしました。





最後に、虫予防のための不織布トンネルを作って完成。





あとその他の作業としては、コンパニオンプランツとして買ってきたマリーゴールドが余ったので、ナスのところに植えたのと、





トウモロコシが、昨晩の強い風の影響で茎がうんちょこちょこちょこぴーの状態になったので、真っ直ぐにする為、支柱で支えました。





さっ、これでしばらくは見守り隊として頑張っていくことになりますが、とにかく枯らさないように頑張らねば♪
ブログ一覧 | おやさい日記 | 日記
Posted at 2025/05/12 22:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏野菜の苗を植える♪
ritsukiyo2さん

雨上がりの畑へ
ritsukiyo2さん

イチゴ収穫♪
ritsukiyo2さん

今日もイチゴ収穫♪
ritsukiyo2さん

母の日
ritsukiyo2さん

イチゴ収穫♪
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation