• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月25日

こいつの存在忘れてた・・・

こいつの存在忘れてた・・・ ハマタクの財布の中に入っていた滅多に見ないもの・・・。

それは、車のスペアキー。

以前、仕事中に車のキーが折れるという前代未聞の事件に遭遇したハマタク少年。



その日は、仕方がないのでわざわざ自宅まで鍵を取りに行くという、非常に大変な1日でした。

その時思ったのが、『スペアキーを持ってさえいれば、キーを紛失したり破損させた時でも大丈夫なのにな・・・』ということ。

そこで、その時にすぐ自動後退へ行って、カードキー型のスペアキーを作り、今では財布の中に常時忍ばせていると言うわけです。

しかし、今の今までこのキーの存在を忘れていたってことは、いざと言う時に何の役にも立ちませんなw 

 (^^ゞ 意味ないじゃん


秘密兵器が秘密で終わるというのと同じことです。


皆さんも、いざと言う時のためにお作りになられてはいかがでしょうか。

内溝キーの方は、無理でしょうけど・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/25 14:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年5月25日 14:42
コレを作った瞬間から、
そういった事故が
無くなっちゃうんですよね。
とはいえ、
いざというときの
対策は必要ですぞ~。
クルマも、体も♪(ひひひ
コメントへの返答
2007年5月25日 22:59
そうそう♪

でも、いつ来るか分からない不測の事態に備えておくのはいいことです。

身体の対策は、現在対策本部で検討中ですw
2007年5月25日 15:48
僕の車は内溝式でしたorz.
取説には「コピーされにくい内溝式を採用し…」
って防犯にも意識したような解説がありましたが、
これが161になってイモビが標準じゃなくて、
盗難リストの上位になるとは、
誰も予想つかなかったでしょうかぁwww。

ちなみに、僕もメインキーしか持ってないので、
スペアキーは欲しかったりするんですがf^^;
コメントへの返答
2007年5月25日 23:00
やはり。

うちのラクティスも、いっちょ前に内溝キーなので、スペアが作れません。

困ったもんです
2007年5月25日 17:14
磁石で車の車体裏にくっつける奴を思えば役に立ちそうですね(*^o^*)

あれは怖いので、いりません。

レガシィはスペアが一本しかないから、作ろうかな(^^;)

ネックレスみたいに首からぶら下げるのもありかもw
コメントへの返答
2007年5月25日 23:01
あれは、車を盗んでくださいと言わんばかりのアイテムですもんね。

私も、あれはお客さんに勧めませんでした。
2007年5月25日 20:25
180SXのスペアは
一本あります。
色んなスペアキーと
一緒になってます。
不思議な鍵おばさん状態です。

いざ使おうと思ったとき
全ての鍵を持ち出したので
かなり邪魔でした。。。
コメントへの返答
2007年5月25日 23:02
>色んなスペアキー

おっ♪

どこのお部屋のキーですかな???
2007年5月25日 20:50
お久しぶりです。
凄い用心深いんですねー(驚)。
 そう言う私もスペアーキーを
常にポケットに忍ばせておりますが・・・(笑)。
コメントへの返答
2007年5月25日 23:03
どもども♪

用心深いといいますか、備えですよ。

まさか、鍵が折れるなんてこと、想像もしていませんでしたから。

あの時はたまたま職場で起こったことでしたから良かったですが、万が一遠出でもしていた時に発生していたら、とんでもないことになってました。

2007年5月25日 21:35
kyupi5は財布の中にスペアキー入れてます。
コメントへの返答
2007年5月25日 23:03
さすがは師匠!!
2007年5月25日 22:01
これって トヨタの用品カタログにのってる スペアカードキーみたいな感じなんでしょうか?
私のDioは 初期不良で鍵が二本ないと動かせないので不便です…
コメントへの返答
2007年5月25日 23:04
んー、コンセプトは同じw

薄型ですから、持ち運びにいいですよん♪
2007年5月25日 22:08
スペア・・・

あったかなぁ~??
コメントへの返答
2007年5月25日 23:04
今のうちに作っておいた方がいいですよー
2007年5月25日 23:21
我愛車はキー型ではないのでスペア無理っす・・(><)

81は常時携帯ですけどネ
コメントへの返答
2007年5月25日 23:24
BMWって、箱型みたいなやつですかねー?
2007年5月25日 23:45
ファンカーゴは常時財布にスペアキーを入れてるようですが、マークIIはメイン車ではないので、スペアキーは家に置いたままです。

ただ、折れたらアウトですがなので自分が乗るようになったら財布に入れておこうと思いますw。


コメントへの返答
2007年5月26日 8:53
うむうむ。

滅多に折れることはないとはいえ、私のようなこともありえないとはいえませんので、持っていると安心ですよね♪
2007年5月26日 0:58
スペアキー作ると使わないっす(笑)
まぁ一種の保険みたいなものかな♪
コメントへの返答
2007年5月26日 8:54
そうですね♪

保険というヤツですw

鍵が真っ二つに折れた時は、めちゃめちゃ焦りました
2007年5月26日 2:13
前乗ったトゥデイのスペアキーをまだ持ってる人です。
コメントへの返答
2007年5月26日 8:54
あららw

今でも愛していらっしゃるんですね♪
2007年5月26日 6:49
備えあれば憂いなしということで──
車のキーは大きいのでスペア持ち歩いていません。
家のキーと一緒にしてるので、急に壊れない限りダイジョブ。
コメントへの返答
2007年5月26日 8:55
そうですか・・・。

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation