• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月04日

動物そのものも該当するんだ・・・

動物そのものも該当するんだ・・・ 今、テレビ東京でペーパードライバーの教習の番組をやってましたね。


90クレスタが見るも無残な姿になっていく様をみると、本当に可愛そうで可愛そうで・・・。



使われていた車両って、一見スーパールーセントに見えますが、サイドブレーキが手引きということはツアラーSなんでしょうね~。

リヤスポレス仕様とはこれまたシブい。


それはさておき、番組の中で出ていた問題の中でちょいと気になることが。

それは、馬のこと。

馬車や牛車が軽車両の部類に入ることは知っていますが、馬や牛だけでも道路交通法上は軽車両なんですね~。

ちょいと驚き。

ということは、例えば人が馬に乗って道路を歩いている時に、携帯電話を使ったら違反ってことかな?

まっ、怖くて使えんとは思いますがw

道路交通法ってまだまだ『えっ?』って思えることがいっぱいありそうだな~。


ちなみに、今回の話と画像とは全く関係がありませんw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/04 22:03:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

連休2日目
バーバンさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2007年6月4日 22:05
なるほど~。
猫は大丈夫かな?(ばき
コメントへの返答
2007年6月4日 22:31
多分ダメですなw
2007年6月4日 22:10
途中から見てました~☆

寿一選手がおりましたな。。。
すっごい恐がってましたね。。。

それにしても。。。ウマ。。。
船出勤の件だったり・・・
日本は不思議な国ですな
コメントへの返答
2007年6月4日 22:33
あははw

確かにあれは怖がりますよねw

特に宮川大輔は無免許だしw

日本は不思議ちゃんですよw
2007年6月4日 22:10
意外とみてましたよ~。
90クレスタはグリルもブラックアウトだったのでツアラー系でしょうね。でもアルミはルーセント系…(笑)

チェイサーはロードリーでしたね。かわいそうな姿になってましたが…。
コメントへの返答
2007年6月4日 22:33
あのチェイサーはホントにかわいそう・・・。

何も、あんなに勢いよく突っ込まなくてもね~w
2007年6月4日 22:26
同じ話題載せてみましたw。

まぁ、81じゃなくてよかったというのが感想でしょうか。

デヴィ婦人の走りは熱すぎでしたね(爆
コメントへの返答
2007年6月4日 22:34
あやつは危険ですw

それよりも、免許を持っていたことにビックリw
2007年6月4日 22:42
へ~・・・
カメはいいのかなぁ~(ぷぷ
コメントへの返答
2007年6月4日 22:50
カメは速度が出ないから・・・w

白カメ号はダメよw
2007年6月4日 22:42
ツアSですか~もったいないなぁ。僕のと交換してほしいくらいですw

最近は、90マのグランデGで上玉のがあったらそれに乗り換えってのもアリだな~なんて思ってますwもち、サンルーフは欠かせません(爆
コメントへの返答
2007年6月4日 22:51
結構出てくると思いますよ~。

UVISとかで検索かけると、たまに引っかかります♪

2007年6月4日 22:56
私も前半だけ観てました。

車がぶつけられるところ、
観てて自分が痛かったです(涙)

観てて面白いってよりも、
自分も気をつけようって思いましたね。
コメントへの返答
2007年6月4日 23:13
本当にその通りですよね。

自分だってペーパードライバーでないとはいえ、同じようなことをやらかさないとは限らないですもんね。

2007年6月4日 22:58
もっと危険人物がこの世の中に・・・・・・・。我が家は家族で笑ってみてました。

馬は飲酒も駄目ですよ。

車がボッコボコになっていくのは・・・・・・・まぁ御約束なので。
コメントへの返答
2007年6月4日 23:14
>危険人物

(・。・) ジィー・・・

スピードは控えめにね♪

そういえば、飲酒もダメですね。


2007年6月4日 23:01
馬か牛を放置すると放置車両として片付けたりしないですよね。
変なこと聞いてすんません(爆
コメントへの返答
2007年6月4日 23:15
駐車禁止場所だと、あのステッカーとかも貼られるのですかね?w

レッカー移動はあるのかな・・・ww
2007年6月5日 11:39
笑っちゃうなぁ♪

名古屋で馬乗ってる人見てみたい(笑)

ドコに止めればいいんだろ。。。
コメントへの返答
2007年6月5日 21:38
えーっと、軽車両なので・・・

んー・・・

自転車置き場♪w
2007年6月5日 19:11
そうですよねー!。

例えば原付の30㎞制限・・・。

本気で守っていたらお互い恐いはず。

時代に合わせて欲しいものです!。
コメントへの返答
2007年6月5日 21:40
原付の速度規制は、私も常に感じてます。

最近の原付は性能いいですし、30キロでフラフラ走っているのはかえって危険です。

速度規制の見直しの変わりに、免許取得時に実技講習をみっちりやるとか変えればいいと思うんですよ~
2007年6月5日 19:14
へ~^^

この前、馬鹿でかい犬に子供が乗って散歩してたけど
あれはどうなるだろう・・・・
コメントへの返答
2007年6月5日 21:40
おそらく、それも軽車両w

2007年6月5日 20:05
馬で思い出したのですが、以前知多?方面で

ポニーより少し大きめの馬を道路上で乗ってる人を見て

びっくり!した覚えがあります。。。
コメントへの返答
2007年6月5日 21:41
あちらは牧場なんかもありますし、意外とそういうシチュエーションには出くわすかもしれませんね♪

小栗牧場のステーキ、食べてみたい・・・。
2007年6月5日 21:18
90系も壊される時代になったんですね…。まだそんなに古くないクルマだと思ってたのに…(悲)。
コメントへの返答
2007年6月5日 21:43
ですねー。

まだまだ潰すには勿体無い車両ばかりなのに・・・。

あんなにキレイな車両なら、潰さずに海外に流した方がまだよっぽどいいな~なんて思っちゃいました
2007年6月6日 21:22
えっと、犬はどう?
コメントへの返答
2007年6月6日 21:23
どうなんですかね~???

やっぱり・・・軽車両ですかね?

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation