• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月11日

あなたはこれをどう呼びますか?

あなたはこれをどう呼びますか? ①メンマ


②しなちく





ふと、以前食べに行ったラーメン屋さんのことを思い出したので書きました。

今から2年近く前になると思いますが、愛知県一宮市にあります名鉄尾西線萩原駅前のラーメン屋さん『華丸』さんへ弟と食事に行ったことがありました。

ここは、ラーメンと言うよりも中華そばって言った方が正解かな。

スープも魚系のスープで、お味は結構良かったっす。

自分たちが食べたのは、確か特製華丸そばだったと思いますが、その中に入っていたメンマの量が半端じゃありませんでした。

メンマ自体も凄く分厚く大きく切ってあるので、メンマ好きにはたまらんでしょうね。

皆さんも、宜しかったらどうぞ♪


で、”メンマ”と”しなちく”って、モノは全く同じですが、こうやって名前が2通りあるわけです。

今まで私は、ラーメンに入っているものはメンマ、中華そばに入っているものはしなちくだと思っていましたが、果たしてどうなんでしょうね?

ちなみに、この華丸さんはメンマと言われています。


どなたか、メンマとしなちくに詳しい方、違いを教えてくださいw

皆さんは、普段はどう呼ばれてますか~。私は、メンマと言ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/11 23:03:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年6月11日 23:04
らーメンマん。
コメントへの返答
2007年6月11日 23:39
15点
2007年6月11日 23:09
メンマ^^



コメントへの返答
2007年6月11日 23:40
やっぱり♪
2007年6月11日 23:10
メンマかな~。
コメントへの返答
2007年6月11日 23:40
やはり♪
2007年6月11日 23:11
メンマかな~。

そして何気に「スガキヤ」ですな。
コメントへの返答
2007年6月11日 23:40
華丸に行った時の写真が無いので♪
2007年6月11日 23:16
メンマですねー。

しなちくは初耳です。
コメントへの返答
2007年6月11日 23:41
おぉ!!

若いもんには、しなちくが通用せんとは・・・
2007年6月11日 23:18
メンマですね。
中国語もメンマだったよ~な笑
支那竹ってあんまり言わなくなったよね。
コメントへの返答
2007年6月11日 23:41
おぉ!!

本場もメンマなんですか♪

しなちくって、どこから言われるようになってんですかね~??
2007年6月11日 23:19
普段「しなちく」ともいいますし、「メンマ」とも言う名称がはっきりしないものです。

「ハチイチ」と「マークII」同様2種類の呼び方があってどちらも伝わりますが、思い出してみると自分はメンマといってるかな。ただ、会話の相手がしなちくといったら自分もしなちくといいますがw。(う~ん、はっきりしない)
コメントへの返答
2007年6月11日 23:42
うむうむ。

自分も、その時の状況によって使い分けることはありますよん♪

でも、普段はやっぱりメンマかなw
2007年6月11日 23:25
「メンマ」ですね。
ウチの祖父は「シナチク」でした。

あ~~! ラーメン食べたいっ!!
コメントへの返答
2007年6月11日 23:44
年代の違いもあるんですかね???

おそらく、中華そば世代はしなちくというかもしれませんね~
2007年6月11日 23:25
メンマ!!
コメントへの返答
2007年6月11日 23:44
(^^)ノ オイラもメンマ♪
2007年6月11日 23:41
僕もメンマですね(^O^)

シナチクはなんだかイヤらしい(*^б^*)ww
コメントへの返答
2007年6月11日 23:44
えっ!w

しなちくがエロスの要素を持っているとは・・・w
2007年6月11日 23:48
私もメンマ・・・かな?
コメントへの返答
2007年6月11日 23:50
やはり~。

しなちくって、やっぱり年配の方だけの呼び方なんですかね~
2007年6月11日 23:48
勿論、メンマ

しなちく・・・はぢめて知りました(-_-;
コメントへの返答
2007年6月11日 23:51
あらら!!

しなちくはもしかして、関西では言われない呼び方なんですかね~
2007年6月11日 23:49
メンマ→やっぱり♪
(ts)(ハマタクさん)
コメントへの返答
2007年6月11日 23:51
メンマ → しなちくにして♪
(tsさん)(ハマタク)
2007年6月11日 23:50
両方(笑
コメントへの返答
2007年6月11日 23:52
(^^;)

どう使い分けておられるっすか??
2007年6月12日 0:05
思うに、支那は中国を侮蔑した呼称であることから徐々に呼ばれなくなってきたのではないでしょうか?
支那そば 支那竹 などなど
そんなHERはメンミャーです。
コメントへの返答
2007年6月12日 0:08
そうなのかな???

支那そば大黒とかは、どうなるのかな・・・。

HERちゃんもメンマーか~。

やはり関西地区はしなちくとは言わないんかな~
2007年6月12日 0:37
本題から逸れますが、ここの
ラーメン屋、話に聞いているので
一度行ってみたいんですよ。

コッテリ系の好きな人は、華丸が
美味しくないと言い、華丸を
美味しいという人はコッテリ系の
味を不味いと言い出すらしいですね。
コメントへの返答
2007年6月12日 21:32
あらら!!

それはぜひ行ってみて下さい♪

駅前なので電車でも楽に行けますよ♪

確かに、魚系のスープだしなので、和食を好む人にはいいかもしれませんが、洋風の食べ物を好む方はダメかも・・・。

私は、そんなことなく好きですよん♪

ただ、メンマは多すぎですw
2007年6月12日 0:55
相手のいい方(笑

コレね~って言ったら・・・
相手が「メンマ」or「しなちく」
どちらか言うでしょ(笑
コメントへの返答
2007年6月12日 21:33
確かに相手によって合わせますね♪

姉御がメンマって言ったら、おいらもちゃんとしなちくって言いますw
2007年6月12日 0:58
スガキヤ食べたくなった(笑)
コメントへの返答
2007年6月12日 21:33
ぜひ行ってくだされ~♪

たまに、あのスープの味が恋しくなりますよねw
2007年6月12日 6:43
おはようございます。
やっぱりメンマかな?スガキヤは自分もよく行きます(笑)。
コメントへの返答
2007年6月12日 21:35
おはようございます(^^)

ぐっすり眠られましたでしょうか?

やはり、今は大半の方の言い方がメンマになりますよね♪

スガキヤ、やはり美味しいですよね♪
2007年6月12日 13:30
メンマですね~。
麺無しで、
メンマだけでもOKな人です(爆)
コメントへの返答
2007年6月12日 21:35
酒の肴だな・・・w

ココのメンマは、めっちゃ大きいのだー♪
2007年6月12日 23:29
メンマですね~♪

でも、子供の頃、なぜか家に瓶入りのメンマが

あったのですがそれは「シナチク」と呼んでいた

ことが。。。(^^;
コメントへの返答
2007年6月13日 10:09
そういえば、うちにも昔桃屋のメンマがありました~♪

うちもしなちくと言ってた時がありましたね~♪
2007年6月12日 23:47
おじゃまします~
シナチクですよ~!
関西はシナチクの方が多いんじゃないかなぁ(京都だけかも・・・)
コメントへの返答
2007年6月13日 10:11
おいでませ、ハマタク家へ♪

(・0・)!!

関西はしなちくですか~。

↑レスの黒鷹さんは、メンマ・・・。

関西圏でも更に県によって変わるんですかね~??

京都はしなちく、大阪はメンマ・・・。

和食だとしなちく??

ん~、難しい~

2007年6月12日 23:57
あめま~!

あれ?違う?そりゃ、かんぺーちゃんかw
という事で、メンマというより、しなちくかなぁ~↑の方が書かれている通りかもw

コメントへの返答
2007年6月13日 10:13
アヘ。

あらら!!

子ゴン太さんもしなちく!!

ということは、大阪の中でも地域で別れますかな???

2007年6月13日 0:35
どちらでも通用しますね(笑)
両方の名前でも売ってるし♪
コメントへの返答
2007年6月13日 10:13
あらw

静岡ではどちらも普通に使われるのですね♪

愛知と同じだw

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation