• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

ラクティスの車窓から

ラクティスの車窓から 内職の後、拉致られてます。

名四国道は、珍しく空いてます。

それにしてもラクティスの後席座面って、意外と短いから座り心地が・・・(-_-;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/07/08 15:10:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年7月8日 15:32
あっ、ここは(笑)
コメントへの返答
2007年7月8日 21:39
そそ♪

あそこw
2007年7月8日 15:42
名四国道は、
名古屋から四国へ
逝けるのですな♪(ばこ
コメントへの返答
2007年7月8日 21:40
四国でも徳島止まりですw
2007年7月8日 15:47
え゛っ
ケツがシートに挟まっ・・・
(o ̄∇ ̄)=◯)`ν゜)・;'
コメントへの返答
2007年7月8日 21:40
(^^メ)ノ  何か言いました?
2007年7月8日 15:47
↑上の方、むちゃくちゃ言ってます(^^;
コメントへの返答
2007年7月8日 21:41
先輩とはいえ、近場なら殴りに行ってますw
2007年7月8日 15:49
すいません、上から2番めの方です(^^;;;;

連コメ、すいませんm(__)m
コメントへの返答
2007年7月8日 21:41
いえいえ♪
2007年7月8日 18:46
座り心地悪いんですね(>_<)
腰痛もちのあう~にはキツイかも(^o^;)
コメントへの返答
2007年7月8日 21:42
足回り自体硬めなのに、座面も短くてシートも硬いと・・・。

長距離はキビシイっす・・・。
2007年7月8日 23:09
後席座面すわり心地わるいですよね^^;

滅多に使わないですけど^^;
結構不満の声が^^;
コメントへの返答
2007年7月9日 0:28
めっちゃ悪いですw

長距離は無理な車です。

クッションが硬すぎです・・・(涙)


2007年7月8日 23:14
リヤシートの事は言ってはいけませぬ(笑)
コメントへの返答
2007年7月9日 0:28
言ってしまったw
2007年7月9日 0:18
ほう・・
それでこちらまで来れるのだなww
コメントへの返答
2007年7月9日 0:28
行けないっていうか・・・こっちへ来てw

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation