• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月20日

お手入れは、どうされてますか?

お手入れは、どうされてますか? 今朝、ふとエブリィを見たら車外の樹脂パネルの色褪せがやけに目立った。

うちのカリーナちゃんのドアミラーの付け根もそうなのですが、最近の車って素材色の樹脂パネルが結構ありますよね。

あれってやっぱり、年式が経って来ると色褪せてきますよね。

自分の場合、前に乗っていた原付にやっていた事ですが、いけないとは分かっていますがダッシュボードの艶出しワックスを使って艶出ししてました。

皆さんは、車外の樹脂パーツのお手入れには何をされておられますか??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/20 21:02:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

この記事へのコメント

2007年7月20日 21:06
水洗いするだけで特別何もしてないような…^^;
コメントへの返答
2007年7月21日 9:49
ラクも樹脂パーツ多いですよねー。

お手入れが大変そう♪
2007年7月20日 21:21
どの外板色の車も、この黒色パーツの手入れの仕方次第で、キレイに見えますね!!

自分は、窓ガラスを新聞紙で軽くマスキングして、タイヤの艶出しスプレーしてます。
後はついでで、ワイパーアームやドアサッシの黒もワックスがけしてます。

コダワル方の中には、無塗装バンパーとかの色褪せを、バーナーの火であぶって黒々さを復活させる裏技なんかもあるらしいですよ!!
コメントへの返答
2007年7月21日 9:50
にゃるほど~。

やはりタイヤワックスですか~。

よし、やってしまおう♪
2007年7月20日 21:26
やっぱり、アーマオールでしょうw
直接吹き付けるのではなく、ウエス等に少し付けて、樹脂部分に塗るという感じですかね。

そういえば、貰った原チャの樹脂部分は、面倒なので、シリコンスプレーをしたら、やたらテカリが出て奇妙でした(笑)こちらも自己責任でって事でって事でw

樹脂のシボ部分にWAXとか塗ると、ザラザラした部分の辺子だところにWAXが入り込んでしまい、白くなつてしまうので、気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2007年7月21日 9:51
アーマオールですか~♪

車外パーツでもいいんですかね?

よし、やってしまおうw
2007年7月20日 21:36
キャリイのバンパーが樹脂です
特別なことはしてませんが タイヤクリーナーを吹くと良いそうです…
コメントへの返答
2007年7月21日 9:51
やっぱりタイヤワックスか~♪
2007年7月20日 21:48
PROSPEC ナノハード
G-Zox未塗装樹脂パーツ 光沢復活剤

詳細はコレ
http://www.rakuten.co.jp/brico/431574/701007/563002/

お薦めっす。
ABでも売ってるよん♪
コメントへの返答
2007年7月21日 9:51
これ、良く見かけますね♪

よし、やってみるか~♪
2007年7月20日 21:52
上の方が書いてらっしゃるような、
復活剤ってのが、一番効果的かな?
おいらの場合は、
ごっそり交換する派ですぅ(笑)
コメントへの返答
2007年7月21日 9:52
漢ですな♪

コレ交換したら、いくらくらいだろ・・・
2007年7月20日 21:53
僕は、アーマーオールです。
コメントへの返答
2007年7月21日 9:53
やはり♪

子ゴン太さん同様、お車を大切にしておられる方はコレがいいようですね♪
2007年7月20日 22:20
kyupi5は特にしてませんが・・。今度、やろう。
コメントへの返答
2007年7月21日 9:53
ぜひぜひ♪

お店のクリーナーをちょいと拝借しましょう♪
2007年7月20日 22:34
ハリアーには前後バンパー下部やサイドステップに黒の未塗装部がありますが、自分は板金屋の友人にボディー同色に塗装してもらいましたよ~。
コメントへの返答
2007年7月21日 9:54
おぉ!!

オイラは塗装が下手なので、誰かにやってもらおうかな~
2007年7月20日 22:34
復活剤使ってますが車を酷使する環境の為あまり持たないっす(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2007年7月21日 9:55
>車を酷使する環境

(・。・)??  にゅ?

営業回りとかされてらっしゃるんでしょうか???
2007年7月20日 22:38
私も復活剤を使ってます。また今度実施するつもりです。
コメントへの返答
2007年7月21日 9:55
おぉ!!

さすが♪もう使ってらっしゃるんですね♪
2007年7月20日 23:23
ファンカーゴの未塗装部分は酷い状態になってます。

いつか復活剤をやろうと思ったままもう1年は経過してます・・・。
コメントへの返答
2007年7月21日 9:56
ありゃりゃw

明日にでもやりましょうw
2007年7月20日 23:38
コーティングのメンテの時にキレイにしてもらいますよ♪
コメントへの返答
2007年7月21日 9:56
おぉ!!

プロの手が入るんですか♪
2007年7月21日 0:26
樹脂製モールには3カ月に1回くらい、紫外線をカットする保護剤を塗っています。
コメントへの返答
2007年7月21日 9:57
やはりお手入れされてらっしゃるんですね♪

カリーナもドアミラーの付け根部分が素材そのままなので、ちょいとやってみます
2007年7月21日 0:34
特に。。。
何も。。。(^^;)
コメントへの返答
2007年7月21日 9:57
自然が一番w
2007年7月21日 1:20
ファインクリスタルをヌリヌリ。
コメントへの返答
2007年7月21日 9:58
ファインクリスタル??

〆(。。) めもめも・・・
2007年7月21日 22:43
ここで勉強しておこうwww
コメントへの返答
2007年7月21日 22:48
〆(。。) めもめも・・・

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation