• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

リコール修理終了♪


朝のブログでも書きましたが、先程青舞台屋さんへ行ってマーチのリコール修理を受けてきました。





駐車場に入ると店員さんが飛び出してきて、いらっしゃいませ♪と。

来店目的を告げると、まず最初に『それはお忙しい中、大変ご迷惑をおかけ致しました。申し訳ありません』と謝罪の言葉がありまして、丁重に店内へ案内されました。

ホント、まずはこれですよ、これ。

スズキの場合は、3回のリコール修理のうち、謝罪の言葉やご迷惑をおかけ致しましたというような言葉は一度たりとも出てきたことがありません。

むしろ、毎回『修理に来たの?しょうがねえから直してやるよ』ってなもんで対応されてましたから。

12年も経っている古い車の客なのに、この対応には頭が下がります。


(もしかしたら、買い替えの見込み客になると悟ったからなのかなw)


店内に入ると、新型エクストレイルがドーンと置いてあったので、早速車内に乗り込むと新型のエクストレイルってセンターメーターじゃなくなったんですね♪





センターメーターが苦手なハマタクとしては、めっちゃ好印象な車です。

後席用のエアコン吹き出し口も設けられていて、





これなら、冷房もしっかり効きそうっす。

あと、これはいいな~と思ったのがATのシフトレバー。

普通のAT車って、シフト解除ボタンが右横に付いてますが、コイツはレバーの奥についているんです。





操作性が結構良くて、これは使いやすいな~って感じました。

たくさん売れるといいですね。


この後、リコール修理に約1時間かかると告げられたので、更に店内をブラブラしたり、高校野球の 享栄 対 愛工大名電 の試合をテレビで見てました。

カタログコーナーの方へ行くと、こんなおもてなしのコーナーを発見・・・





(・。・;) ご、ご自由にお飲みください??


私の視力が確かならば、目の前にはクリッパーリオのうちわと、デュアリスなどの広告類しかないと思うのですが。

せっかくなので、クリッパーリオのうちわを美味しく飲みました(大ウソ


その後無事に修理が終わったので店外へ出ると、しっかりと洗車してくださってました。今回の作業内容も分かりやすく説明してくださり好印象。

おまけにこんなクソ暑い中、道路まで出てお見送りまでしてくださいました。





スズキとは大違いだぜ。

久しぶりに嬉しい接客を受けました。ここのお店はいつ来ても接客がいいので感心します。

青舞台屋さん、どうもお世話になりました(^^)

ブログ一覧 | メンテナンス (マーチ) | 日記
Posted at 2007/07/29 12:52:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年7月29日 12:55
>クリッパーリオのうちわを美味しく飲みました(大ウソ)

お腹、壊しますよお!(爆
コメントへの返答
2007年7月29日 19:15
はい。

先程からお腹がくだり始めましたw
2007年7月29日 12:59
おおっ、
「ありがとうございました」の旗、
ナイスアイデアですね。
早速うちでも作ろっ♪
コメントへの返答
2007年7月29日 19:16
アイデア料は、当方の口座へ入金を・・・w
2007年7月29日 13:08
対応良さそうでなによりです(^^)

カレーは飲みませんでしたか?w

っていうか何でカレーのチラシがディーラーに(^^;)??w

最後の旗は始めて見ました(・∀・)b”
コメントへの返答
2007年7月29日 19:16
何ででしょうねー。

カレーのレトルトのセットが買えますよ見たいなことが書いてありました

2007年7月29日 14:31
そういう話を聞くと、スズキでは買う気が失せるのぅバッド(下向き矢印)軽自動車No.1の販売台数を誇るからといって胡座をかいとるとしか思えん…考えてる顔実際商談に赴いた時もそういう印象を受けたからのぅ。それに引き換え、ダイハツはものすごく感じがよく、一生懸命だと思ったぞグッド(上向き矢印)

その青舞台みたいなディーラーこそが本来のディーラーの姿勢だと拙者は思いまするるんるん

拙者の友人でホンダのラグレイトに乗っとるのがおるんじゃが、修理を依頼した際、ホンダのディーラーにも拘わらず『古い車のオーナーは客ではない』みたいな感じで対応が良くなかったそうなバッド(下向き矢印)話を聞いた時、そんなディーラーでは絶対買いたかないと思ったわむかっ(怒り)
コメントへの返答
2007年7月29日 23:16
スズキは、上の方のレスでも書きましたが、あまりにもリコールが多すぎるので、リコールに対しての感覚がマヒしているのだと思います。

ユーザー側としては、そう何回もリコール受けていたら欠陥車を売られたと感じるもんです。

ユーザーの気持ちを、スズキはもっと酌むべきです。

日産はその点よく弁えておられます。

今回の対応で、今後もお世話になろうという気持ちになりました。

2007年7月29日 15:14
凄く良い対応っすね。
ウチのDではまず見ない光景かもw
コメントへの返答
2007年7月29日 23:17
めっちゃ良かったですよ♪

元からここのお店は対応がいいのですが、今日は更に良かったです♪

ただ、試乗車に乗るには予約してくださらないと出来ませんと言われた時はちょっと悲しかったですw
2007年7月29日 15:39
トヨタもいいですよ~。うちの親父みたいに買う気もない客相手にコーヒーやお菓子出してくれますから~。親父も調子に乗って、喉が渇くといつも行っているみたいですけど~。
コメントへの返答
2007年7月29日 23:19
ありゃー。

そちらのトヨタさんは対応がいいんですねー♪

こちらのトヨタ店は、殿様営業で有名なので対応は最悪です。

最近は改善されてきましたが、時すでに遅しです。

2007年7月29日 20:57
こちらも発表前の新型エクストレイルが置いてあったんですか。

別件ですが新型istはセンターメーターではないそうです。
コメントへの返答
2007年7月29日 23:20
置いてありましたよー♪

プライスボードもちゃんと置いてありましたー。

イストはセンターメーターじゃないんですか~。

じゃあ好きですw
2007年7月29日 21:19
リコールではないにしても某オレンジ看板店もそれぐらいの対応してくれたらなぁw。

81ですら古い車なのに特に古い車でも嫌がらないなと思ってましたが、先日ダルマセリカが来てたのを見て少々嫌がらない理由を納得した気がしますw。
コメントへの返答
2007年7月29日 23:21
まあ、あそこの会社は他のお店も対応はあまり良くないので、ちょっとした整備の時意外はあそこには出してません。

緑看板が近くに戻ってくるといいのにねぇ~
2007年7月29日 21:30
ありがとうございました・・・

文字がこちらを向いていないと・・

ダメなんでは???www
コメントへの返答
2007年7月29日 23:22
おそらくこれは、旗で走行中の車を止める時に使うから、これでいいんだと思いますよ♪
2007年7月29日 21:35
やっぱり修理の時の対応って、お店のキャラが出ますよね。
そういうお店でこそ、「次の車もここで面倒見てもらおう」と思うわけで。

いいですね~、新型エクストレイル。
結構好感を持っている車です。
エクステリアは超キープコンセプトですが、中身の進化で魅せる「技術の日産」として頑張って欲しいですねぇ。

うちの行く青看板は、無料ドリンクの自販機がちゃんとあるんですが…。
コメントへの返答
2007年7月29日 23:24
ホントその通りです。

お金にならない客なのに、この対応には非常に感激しました。

またお願いしようという気になりますね~。

ここのお店も無料ドリンク自販機がありました♪

2007年7月29日 22:34
この青舞台さんって、もう少し西にコメダのあるところですか?
コメントへの返答
2007年7月29日 23:25
さあ、それはどうでしょう・・・
2007年7月29日 23:10
N系のディーラーは接客がいいと聞いたことありますが^^
これほどとは

一度行ってみたいですね^^

と言いつつ^^;欲しい車が無いですよ^^;

コメントへの返答
2007年7月29日 23:27
業績不信に陥っていた後からは、格段に良くなりましたね~。

今日も、混んでるのにわざわざ洗車までしてくださって、非常に感謝してます
2007年7月29日 23:14
N社系DとS社系Dと比べたら可哀想ですよ・・・
S社系は一般のクルマ屋さん派生のFCが多いですから
メーカー直系のDとは違い、バラツキがあるのは当然ですよ。
唯、代理店扱いが殆どなので、メーカー系相談窓口に連絡してやればどうでしょう
コメントへの返答
2007年7月29日 23:44
その点はちゃんと分かっています。

うちがエブをリコール修理に出したところは、残念ながら直営店なので酷すぎると感じているわけです。

うちの場合は、最初はFC店に連絡して話をしましたが、リコール修理はうちではできないと言われたので、直営店へ行くしかありませんでした。

スズキに日産と全く同じサービスをしろとまでは言いませんが、せめて『今回は申し訳なかったです』などの一言ぐらいはあっても良かったと思います。


プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation