• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月31日

お千代保稲荷へ行ってきました♪


2日前のハマタクとオカンの会話・・・。


オカン

明日は土用丑の日だから、晩ご飯はウナギにしなきゃね~

ハマタク

母上、明後日は朝から検診ですのよ。明日の晩にウナギ食べたら、検査結果がヤバイYO!

オカン

『じゃ、ハマタクの分のウナギは買わなくてよいね・・・。 〆(。。) メモメモ 』

ハマタク

『そりゃ、ねぇ~っすよ~  (T△T)』



というような会話が繰り広げられました(


で、その後に家族会議の結果、31日の夜にお千代保稲荷へ行って食べようということになり、何とか仲間外れは回避できました。


8時に家に着いて、そのまますぐに黒い弾丸に乗り換えてレッツゴー。

参道は相変わらず凄い人。夏休みなので、子供がめっちゃいましたね~。





まずここへ来たら、食べることよりもまず先に参拝を済ませねば。

お供えの油揚げとロウソクを買い、





ロウソクを立てた後にお参りを。





もの凄い人だったので、後方から油揚げとお賽銭を投げ込みました。


どこぞやのおばちゃんの後頭部に硬貨が当たってもうた・・・。


その後は、今回のメインのウナギ屋さんへ。





今回のお店は初めて行ったところですが、ウナギの蒲焼のほかに鯉のあらいが付いてきました。

ハマタクとハマタク母は、鯉が苦手です。

お店の料理人さんの手前、食べないわけにはいかないので、一切れだけ食べて弟の下へ嫁がせました。

ウナギは脂がのっていて旨かったっす。

ご馳走様でした。

この後は再び参道を散策。

1番最初に向かった先は、いつも必ず立ち寄るお漬物のお店『しおのくら』さんです。





ここの辛味噌大根は絶品なのですが、以前HERちゃんと行った時もわざわざバックヤードの冷蔵庫から出してきてもらったほど売れ行きがよい人気商品なので、果たして売ってるかな~と思ったら、





=■●_ めっちゃ売っとるやん  バタッ・・・


久しぶりだったので試食品をガッツリ食べた後にこれを買おうとしたら、家族全員から物言いがつき審議に・・・。

審判長の判断により、買わせてもらえませんでした(塩分強いしね~)


今回ハマタク家では、

・草もち 
・桃
・梨
・おにまんじゅう
・鶏のもも焼き
・うめぼし
・オカンの服
・オトンのトランクス


を買いました。

久々のお千代保は、やっぱり楽しかったです♪

ブログ一覧 | お千代保稲荷 | 日記
Posted at 2007/07/31 23:49:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年7月31日 23:59
すごい人だなぁ…
自分は人混みのとこ苦手っす。
コメントへの返答
2007年8月1日 0:37
私も苦手ですが、食欲には勝てませんでしたw
2007年8月1日 0:16
お賽銭がおばちゃんの後頭部ですか… バチが当たらないこと祈ります(汗)
お賽銭は計画的に投げましょう(爆)
コメントへの返答
2007年8月1日 0:38
おばちゃん大丈夫だったかな・・・。

500円硬貨だったから・・・(ウソ)
2007年8月1日 0:21
ハマタク家はサザエさんのような温かい家庭とみました(^O^)

油揚げ投げるんですか!?僕だったら食べてしまうかもw

買い物の中でオトンのトランクスが笑えました(・ω・)b"ww

自分も買わないと枚数ないですw

一週間で2枚破れましたww
コメントへの返答
2007年8月1日 0:39
2枚組みで477円だったので、ガッツリ買いこんでましたw

このお供えされた油揚げは、頂くこともできるんですよ~
2007年8月1日 0:45
月末とかは混むので
行ったこと無いです~。
正月に行ってノックアウトしました!

お供えされた油揚げ、
たまにいただきます(^^)
コメントへの返答
2007年8月1日 1:01
正月は行けたもんじゃないですねー。

うちも毎年3が日は避けます。

揚げ、貰われたことありますか~♪

あそこの揚げは、ネコちゃんたちも狙ってますからね~w
2007年8月1日 0:48
黒い弾丸ってラクだったんですね(笑)
コメントへの返答
2007年8月1日 1:01
そうですよん♪

2007年8月1日 6:29
最近、行ってないので、盆休みにでもいってみようかな~。
コメントへの返答
2007年8月2日 1:37
ぜひぜひ♪

串かつをいっぱい食べてくだされ~
2007年8月1日 8:54
オイラは鯉ファンです♪(ばこ
コメントへの返答
2007年8月2日 1:37
コラコラw

鯉違いw
2007年8月1日 12:40
鯉のあらいってコッチだとあまり見ない食材だったりします。
なので一度は喰ってみたいかも!
コメントへの返答
2007年8月2日 1:39
この辺りは、昔から鯉を食べる習慣があるようです。

フナも食べますよ♪

フナを味噌と大豆で骨がモロモロになるまで煮込んだ郷土料理『フナ味噌』というものもあります♪
2007年8月1日 13:56
鯉って食べたことないです(^^;
コメントへの返答
2007年8月2日 1:39
ぜひ1度食べてみてくだされ~♪
2007年8月1日 19:01
昔は鯉食べれたけど今は全く食べれないです。
あれはかなりクセがあるからねぇ~σ(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月2日 1:40
そうなんですよね~。

私も今は無理です。

どうもあの臭いと食感が・・・
2007年8月1日 21:13
鯉・・・食った事ねぇ~なぁ~!
コメントへの返答
2007年8月2日 1:41
ぜひ食べてみて♪

あっ、そこらの料亭とかの池にいる鯉は食べちゃダメだぞ♪
2007年8月1日 21:43
尾張にいたころは良く行ったな^^

名古屋に来てからいってないけど・・・
コメントへの返答
2007年8月2日 1:41
ぜひぜひ名古屋からも遠征してくだされ~

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation