• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月07日

現実となった・・・


まず初めに、個人的に悲しいお話・・・。

先程、携帯電話のSDカード内のデータが全部飛びました(T□T)

過去のオフ会での写真や、モーターショーの写真、甥っ子の成長を記録したムービーも全て飛びました(TwT)

悲しいを通り越して、ぽかーんとしてます(・。・)


さてさて、これからが本題。

今度は、オカン的に悲しいお話。

先程、家に帰ってくるとオカンが

ちょっとハマタク、またテレビがつかんのだけど、今度はちゃんと主電源も入っとるで、本当に壊れたかもしれん・・・

と・・・。

皆さんは、先週のブログでこんなやり取りがあったのを覚えておられるでしょうか?

この時は、リモコンのボタンをどれだけ押してもテレビがつかなかったのですが、原因はただ単にテレビ本体の主電源が入っていなかっただけでした。

で、今回もおそらくそんなもんだろうなと思っていて、リモコンのボタンを押してみましたが、本当に全くつきません。

カチッと音はしますが、画面は何も反応が無い代わりに、テレビ電源のランプの横のランプが点滅するではありませんか。




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=LyxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXvjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8qqIZgVPU2jkZolYTQmVedh7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


これは明らかに異常を知らせる合図。

テレビの取扱説明書の『故障かな?と思ったら』というページを見たらこんな記述が・・・





”オンタイマーランプが点滅して、電源が入らなくなったときは故障と思われますので、お買い上げの販売店に修理をお申し付けください”


(T□T) テレビ、壊れました(涙)


このテレビは、2005年の12月に購入していますが、





去年の夏に急につかなくなるトラブルが起きていて、新品に丸換えしてもらったばかりなんです。

なので、今丁度1年使い切ったってところですが、1年を待ったかのように壊れました・・・。

修理の延長補償に入っていないので、補償期間はメーカー補償の1年のみ。

当然、無償補償期間は過ぎてます。

困った困った・・・。
ブログ一覧 | 家電製品 | 日記
Posted at 2007/08/07 21:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年8月7日 21:41
本当に壊れてしまいましたか(>_<;)

保障期間過ぎた後ってのがなんとも言えません‥。。。

しかしテレビって一年で壊れてしまうものなんでしょうかね(^^;)??

次はパナソニックいかがですか(・∀・)ノ”
コメントへの返答
2007年8月7日 23:56
これは、あまりにも酷すぎ・・・。

安いテレビとはいえ1年はキツいっす~
2007年8月7日 21:44
シャープ製かぁ。
ならアクオスはどうなんだる?
コメントへの返答
2007年8月7日 23:56
うちには初期のアクオスがありますが、もう画面が踊ってます(汗)
2007年8月7日 21:45
あああ。。。ショックですねえ
買い替えどき?

タイトルみて
またリコールかと思いましたW
コメントへの返答
2007年8月7日 23:57
あははw

うちはリコール王ですからねw

まだ1年しか使っていないので、買い替えは・・・
2007年8月7日 21:51
お母様は故障を予知していたのかな??(汗)
何にせよ1年しか持たなかったとは悲しい…
コメントへの返答
2007年8月7日 23:58
そのまさかかもw

オカン、予知能力があったのか・・・ww

メーカーも、国産メーカーのシャー●ですしね。

1年はキツい・・・。
2007年8月7日 21:52
データー飛んだ???
あたしの画像もか?(謎
コメントへの返答
2007年8月7日 23:59
メールが残っているので、かろうじて残ってます♪

でも、そろそろ新しいバージョンが欲しいのも事実ですw
2007年8月7日 21:53
うちのパナ●ニック製TVも買って2年くらいで壊れましたが、おとうが
「おどりゃナメたこと抜かしてんなよ!!テレビなんか10年くらい使うもんやろうが!!」
とメーカーの人を噛みちぎり倒して無償で修理させてました。
以後6年間 壊れず活躍しております(・∀・)

テレビも安い買い物じゃないんですし、車でも10年10万キロ保証がついてる(らしい)ので5年くらいは保証してほしいですよね…
コメントへの返答
2007年8月8日 0:01
そうだよね~。

今のメーカーの技術力からすれば、1年しか保証ができないような弱っちいテレビを作る技術しかないわけないしね~。

おやっさん、なかなかカッコイイですな。

うちも交渉してみよう
2007年8月7日 22:07
あらまぁ~。本当に壊れてしまったのですね。
コメントへの返答
2007年8月8日 0:02
壊れました(T□T)
2007年8月7日 22:15
原因は何なんでしょうか?因みに私の家のテレビはすでに10年経過してますが、今のところ大丈夫です。
コメントへの返答
2007年8月8日 0:02
何なんでしょうかね???

寝室のテレビなので、埃とかですかね???
2007年8月7日 22:21
まさか・・・中●製では??

テレビは10年くらい
もってもらいたいですね。。。
今日日テレビも高いですからね~・・・。
コメントへの返答
2007年8月8日 0:03
日本製ですよw

安いテレビとはいえ、せめて5年は持って欲しいっす~
2007年8月7日 22:31
高額家電は長期保証に加入した方が良さそうですね・・・
コメントへの返答
2007年8月8日 0:03
ですねー。

オトンは、どうせ1年で壊れんだろし・・・見たいな感覚で買っちゃったのかも・・・。
2007年8月7日 23:05
あらら(^^;

壊れてしまいましたか~!
コメントへの返答
2007年8月8日 0:04
見事に壊れました(TT)
2007年8月7日 23:11
う~ん、液晶テレビへの切り替えを図る、「シャープタイマー」でも出来たのでしょうか…?(笑)
うちは伊豆に置いてある小型のアクオスは快調ですが…。

ちなみに、我が家の液晶は東芝ですw

ん~テレビも長く使うモノだけに、もうちょっと保証が長いと安心なんですけどね。
コメントへの返答
2007年8月8日 0:05
もしかしたらそうかもw

うちのアクオスは、もう画面が踊ってますww

うちの居間の液晶は、神宮球場へ行かれる方ならご存知かと思いますが、ユニデンの液晶です♪

もう保証は切れましたw
2007年8月7日 23:17
tsの会社のPCモニターも逝ってしましたました。。。
先週は雷により家の光ケーブルが逝ったし。。。

続くんですよ。こういうの。。。

日頃の行いは良いはずなのにね。。。

コメントへの返答
2007年8月8日 0:07
ありゃ-。

うちも以前、PCが落雷で即死しました。

雷嫌ですよねー。

きっと、いい事がある前触れなんですよ♪

そう思わないとやってられません

(T□T)
2007年8月7日 23:21
17型って珍しい大きさですね。


って部屋のテレビも17型でした。SONYのTVチューナーつきパソコン用ディスプレイw
コメントへの返答
2007年8月8日 0:07
寝室のテレビなので♪

2007年8月7日 23:28
あらら^^;

地デジいっちゃいましょ^^
コメントへの返答
2007年8月8日 0:07
予算が無いっすw
2007年8月7日 23:33
でも、なぜ説明書に故障書いてあるのでしょう。
これはやはり↑でも仰ってる方がいるように某タイマーが搭載されてるということなんでしょうか。

うちは大体12年でメインのテレビが壊れるので変えていますが、1年は早すぎですね。
クレームでなんとかなるといいですね。

うちのメインのアクオスは10年持ってくれるのだろうか・・・。
コメントへの返答
2007年8月8日 0:09
故障の事例は書いてないとマズイっすよ♪

某タイマーか・・・。

うちも1回作動したしね~。

(テレビが黒煙噴いた)

アクオスですが、最近のならいいでしょうけれど、うちみたいに初期型だと10年はまず無理です
2007年8月8日 0:44
ありゃ~~~。

お土産にテレビ持ってくか♪(ぉ
コメントへの返答
2007年8月8日 0:45
マジッすか!!!

えーっと、アクオスがいい(爆)
2007年8月8日 7:47
電化製品の隠しタイマーって正確なのね。(苦笑)
コメントへの返答
2007年8月8日 23:29
きっかり1年で作動しましたw
2007年8月8日 10:00
最近の家電は寿命短い傾向に有るとは言え…
ここまで早く壊れると(´・ω・`)ガッカリ・・・っすね。
シャープは液晶は良いけど…って評価になっちゃいそうっすね。
コメントへの返答
2007年8月8日 23:30
ちょっと早く壊れすぎですよねー。

ブラウン管ならなおさら壊れんだろうと思っていましたが、こんなに早く逝ってしまうと非常にご立腹モードです
2007年8月8日 23:27
早いですね~
テレビなんて5年10年あたりまえ!って思ってました・・・
そろそろ液晶にしなさい!ってお告げなのかも
急な出費はイタイけど、このさい地デジに・・・予算が・・・orz
コメントへの返答
2007年8月8日 23:32
居間と弟の部屋のテレビは液晶ですが、オカンの寝室はまだブラウン管なんですよ~。

安いから買ったのですが、それが裏目に出た格好です。

この際、液晶逝っちゃおうかなw

プロフィール

「@ぐりーーん さん> ぜひ、これを機会におじとらファンにもなってください(フフ)」
何シテル?   04/15 21:24
どうも初めまして、ハマタクと申します。 趣味は車弄りとドライブ。 ちなみに車弄りの知識はありません(汗) ドライブは、自然が多くあるところへ行...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ ウィッシュ]トヨタ(純正) ホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 21:18:34
まいこ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/19 22:35:15
カリーナ退院 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/10 20:45:54

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
前車の10系ウィッシュを追突事故被害により失い、新たな愛車としてこの20系ウィッシュを迎 ...
日産 NV100クリッパー リオ 日産 NV100クリッパー リオ
不慮の事故で失ったオトンの愛車、DA17エブリイワゴンの後釜とし購入しました。 納車を ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
ハイドラ用に登録。 2001年2月、前車が故障して不動車となったのをきっかけに購入。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
カリさんの急逝に伴い、新たなハマタクの相棒としてやってきました。 外装難ありでしたが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation